『超電磁ロボ コン・バトラーV』 合体ロボは男子のロマン!

 『超電磁ロボ コン・バトラーV』 合体ロボは男子のロマン!

身長57メートル、体重550トン。ここまで身長体重が知れ渡っているロボットは日本で随一と言ってもいいでしょう。アニメ初となる5台合体ロボットで男子のハートを鷲掴みにした『超電磁ロボ コン・バトラーV』の魅力に迫ります。


『超電磁ロボ コン・バトラーV』

コン・バトラーV

あらすじ

コン・バトラー隊

声 - 三矢雄二(現・三ツ矢雄二)

葵豹馬(あおいひょうま)

声 - 山田俊司(現・キートン山田)

浪花十三(なにわじゅうぞう)

声 - 立壁和也(現・たてかべ和也)

西川大作(にしかわ だいさく)

声 - 上田みゆき

南原ちずる(なんばらちずる)

声 - 千々松幸子

北小介(きたこすけ)

正義の戦士だ コン・バトラーV

コン・バトラーV

コン・バトラーVの必殺技

第4話の劇中において、豹馬が見ていたテレビに映ったヨーヨーチャンピオンの妙技にヒントを得て発案された。

超電磁ヨーヨー

頭部から発する電磁竜巻を腕に移し、相手に叩きつけて動きを封じる。相手は磁界に捕らわれ磔状態となる。超電磁スピンへの繋ぎ技として使用される。

超電磁タツマキ

超電磁タツマキを食らうと敵はこんな感じで身動きが取れなくなります。

両腕を合わせて超電磁ギムレットに変形させ、自身を高速回転させ突撃、超電磁タツマキによって磔状態となっている敵の腹部や頭部を貫く。殆どのどれい獣・マグマ獣を倒した。

超電磁スピン

超電磁タツマキからの超電磁スピンは鉄板技で、タツマキが出たら「あぁ、今週の放送も終わりか」的な空気がありました。

みんなで歌おう! オープニング

『コン・バトラーV』の最終回

遂に地球侵略軍司令官・女帝ジャネラとコン・バトラーVは最終決戦を迎える。
母星キャンベラでクーデターが起こっていることを知り焦る女帝ジャネラ。
自ら母艦セント・マグマに乗り込み、3体のマグマ獣を従えてコン・バトラーに挑む。
マグマ獣3体による合体攻撃に苦戦するコン・バトラーだが辛くもこれを撃破し、残るセント・マグマも超電磁スピンで貫き戦闘不能に陥れる。
追い詰められたジャネラは核融合弾アースボムを地球の中心に向けて発射する。
このままでは地球は大爆発を起こしてしまう。
アースボムを阻止しようにもここまでの連戦でエネルギー切れ(原子力なのに!?)を起こしたコン・バトラーには為す術がない。
地球の運命は風前の灯火!
その時、雲の間からキャンベル星の使者デウスが現れる。
デウスが言うには、キャンベル星でクーデターが勃発し、邪悪な地球侵略派は退陣した。
もう地球に危害は及ばないと。
デウスの悪エネルギー破壊ビーム(!?)でアースボムも消滅してしまう。
降って湧いたように平和を取り戻す地球。
戦いが終わってコン・バトラー隊も解散になる。
元々天涯孤独だった豹馬はちずると南原コネクションに残る事になり、他の3人が故郷に帰っていく姿を見送る。

最終回にして初登場!
突然現れた平和の使者に呆然としたのはコン・バトラー隊と視聴者でした。

キャンベル星からの使者デウス

昨今、新作の合体ロボアニメが制作されることは無くなってしまいましたが、そのDNAは特撮の戦隊モノに引き継がれています。
しかし、いつかまたアニメで新しく驚きに満ちた合体ロボを見てみたいものですね。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。