「ねるねるねるね」とは?

作り方 混ぜる→ねる→つける→食べる
ねるねるねるね 当時のCM
なっ、なつかしィ~~ 当時の記憶が蘇るCM!
実は知育菓子だった!
ねるね研究室|知育菓子(R)について|クラシエ
体にも無害!
ねるね研究室|知育菓子(R)について|クラシエ
その見た目から、着色料などが体に悪いのではないかと親たちからは敬遠されていた「ねるねるねるね」ですが、実はこんなに体に配慮された駄菓子だったんですね~
てゆうか、今でもAmazonで買えちゃうよ!
ほかの販売店さんでも、普通に購入できるようです。勝手に絶版だと勘違いしていたので、驚きました。
なんと、アニメまで。。。。
こんなにポップなアニメがあったんですね。。
アニメは、13話まであるそうですよ。
おまけ
「ねるねるねるね」を販売するクラシエフーズさんの販売するアイスで「ぐるねりアイス」という名の兄弟菓子も存在するらしい!
どうやら、人気のためどこの販売店でも在庫切れのよう。。。
