なんとキノピオが主役です!!敵を妖精が作る爆弾で倒すファミコンソフト『ワリオの森』

なんとキノピオが主役です!!敵を妖精が作る爆弾で倒すファミコンソフト『ワリオの森』

THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説1と共にファミリーコンピュータ最後の任天堂ソフトであり、ファミリーコンピュータで任天堂が発売した最後のオリジナルソフトです。


ワリオの森

ストーリー

1994年発売。落ち物パズルゲーム。
任天堂から発売。

ファミコンソフト『ワリオの森』

メインキャラクター

平和の森から乱暴者のワリオを追い払うべく立ち上がった。

(ゲームの主役)キノピオ。

「平和の森」を乗っ取った張本人。

(悪役)ワリオ

偉そうなワリオです。

爆弾を作り出すことはできるが、それを使ってワリオと戦うことはできない。 キノピオをサポートしてくれる世話好きな妖精。

ワンダー

このゲームでは爆弾タイムの画面端でキノピオを応援する。
しかし、ゲームのストーリーには一切関わらない。

キャサリン

下記にキャラクターやアイテムが詳しく紹介されています。

伝説のスターブロブ2のワリオの森攻略

伝説のスターブロブ2のワリオの森攻略

色々なキャラクターが登場しますね。

基本操作

キャサリンが落とす色のついた爆弾やキャラクターをキャッチする。

それでは、敵を消してみましょう。

まず持ち上げます。

次に爆弾を同じ色の敵の上に置く

そして3つ揃うと消えます。

斜めも可能です。

斜めの技もまずもち上げます。

持ったままジャンプする。

すると斜めに揃った色が消えます。

モード説明

タイトル画面

・(ROUND GAME)	一つずつ面をクリアしていくストーリーモードです。
・(TIME RACE)	ラウンドをクリアするタイムを競うモードです。
 ・(VS )二人で対戦するモードです。2Pのキノピオはマリオ1の頃のルイージの色になります。
・(LESSON MODE)	操作やテクニックを練習できるモードです。 チナミニ セツメイハ スベテ カタカナ デス。
 ・(OPTION)	タイムレースの記録によるライセンスと認定証の閲覧、 名前の登録、データの削除などができるモードです。

メニュー(ゲームモードー)

これはプレイ画面説明です。

①『ラウンド』の場合

ラウンドでは、AゲームかBゲームかを選択できます。

Bモード”では10ステージ毎にボスとの対決がある

10ステージクリアするごとにワリオの画面が挿入される

②『タイムレース』の場合

合計タイムを競う事が出来る。

タイムレースでは、難易度が選べます。

タイムレースの画面

③VSの場合

VSでは、二人で対戦できレベルも調節可能です。

③『レッスン』の場合

レッスンでは、説明に従って練習できます。

色々なモードがあって楽しめます!!

ゲーム内容

フィールドにはあらかじめ配置されたモンスターがいます。

しかし、ゲームを進めるとそれだけでは消えない手強いモンスターも現れるので、モンスターごとに消しかたを考えていきます。

キノピオはフィールド内に存在する爆弾やモンスターを担いだりキックをして任意に移動させることができます。

画面上からはモンスターと爆弾が落ちてくるので、縦・横・斜めに3個以上同じ色で並べるとモンスターを消すことができます。

爆弾などの速度を速めることは可能ですが、左右への移動や回転をさせることはできない。

ゲームフィールドは通常縦11ブロック×横7ブロックで構成されるが、縦方向はワリオの攻撃により縮小されることもある。

100面が終わるとエンディングです。

100面をクリアーするのに根性がいります。

攻略方法

①連鎖

連鎖すると爆弾タイムの場合はメーターが戻り、モンスタータイムの場合はメーターが進みます。また天井が下がっている場合天井が上がります。

白い爆弾を横に置くと3つ揃うので消え、上にあった黄色いモンスターが下にさがり黄色が縦に3つ揃うので消え、最後にピンクの爆弾が真中に落ちると横に3つ揃って消えるので三連鎖になります。

②ダイヤを作る

同じ色のものを5つ同時に消すと「ダイアモンド」が出現します。ただし、1列で消さないとダイヤになりません。

出現するダイアモンドの色は、画面内にある爆弾とモンスターのどれかの色からランダムで選ばれます。空中にダイアモンドが出現した場合は一番下まで勝手に落ちます。

5つ消したのでダイヤが現れました。

③爆弾が変身してしまう

3匹以上のモンスターと同じ列に爆弾があると、爆弾がモンスターになります。赤い爆弾がモンスターに変わりました。

こんな感じに変身します。↓

④脱出する技

閉じ込められた場合、AボタンとBボタンを同時に押すと自分の上にあるもの全ての一番上に脱出することができます。

⑤天井を上げる

これを上に押し上げるには、

・斜め3個並びで消す。	⇒	天井が1段上がる。
・縦横斜め4個並びで消す。	⇒	天井が2段上がる。
・縦横斜め5個並びで消す。	⇒	天井が3段上がる。
・縦横斜め6個並びで消す。	⇒	天井が4段上がる。

天井はワリオが下げます。

⑥その他攻略

厄介な敵

斜め方向のみ消える。

斜め方向のみ消える。

一度ダメージを与えるとカラーが変わるので、もう一度爆発させて消します。

一度ダメージを与えると点滅するので、点滅中にもう一度爆発させて消す。

ちなみにワリオには斜めの攻撃しか効きません。

http://jp.wazap.com/game/34670/cheats/

ワリオの森 裏技・攻略・小技(最新評価順) - ワザップ!

楽しく、やりがいのあるゲームです。もしどこかで発見したら遊んでみて下さい。

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。