『ちいさなおばけ アッチ・コッチ・ソッチ』とは?

アニメ化前より知ってたんですが、アニメ版は途中から見た気がします。「アッチ、コッチ、ソッチ」というのは、画像における三人というか三匹の白い「お化け」の名前です。三者三様の個性、問題の解決方法が何だかかわいい作品でした。原作よりもストック多いんじゃないでしょうか・・・。
概要
あらすじ
アッチは料理人、コッチはおしゃれな理髪師、ソッチは小学校に通っている「おばけ」。
三人とも独立した作品の主人公なので、基本的に共演しない。
登場人物紹介

アッチ
コック。レストラン・ミドリの屋根裏在住。要は住み込み。
当初はレストランの客を驚かしては料理の一番おいしいところをちょろまかしていたが、エッちゃんの作るスパゲッティに感動し、料理人に。
彼の作る料理は「湯気が出ているのにぞくぞくするスープ」だの、人間には作りえないもので、人気を呼んでいる模様。
「~だぞーい」と口癖のように言う。
三人の中でも人気が高いのか、常にAパートを担当していた。(Bパートはコッチ、ソッチの交代制)

コッチ
今でいうカリスマ美容師。
やっぱり住み込み。
おしゃれで潔癖症の気がある。

飴屋さんに居候しながら、小学校に通っている。
ピーマンも人参も平気だが、トマトは嫌いとのこと。
アニメ版では語尾に「~ぞび」とつける。
登場人物・アッチ関係

エッちゃん
アッチの友達で、「料理の楽しさ」を教えてくれた女の子。

ボン
アッチの友達の野良猫。
時々レストランの手伝いをする。

ナベさん
アッチの上司にして、レストラン店主。
基本的に寛大だが、怒る時は怒る。

チとキ
アッチの部屋の「隣り」にやってきたネズミの双子。
登場人物・コッチ関係

アカネ
登場人物・ソッチ関係

おばあちゃん
飴屋を経営。
ソッチの「家出先」であったラーメン屋台のお爺さんと「いい感じ」になる。
最終回
実は38話で一度会っていた三人。
最終回で再会します。
「友達」の話をしていると、突如楽団が・・・。
今まで登場した「友達」のゲストキャラです。
三人とも驚きつつ、「こんなに友達いたんだ」と表情が綻んで終了。