ファミリーブロック

ファミコンソフト『ファミリーブロック』
ファミコン 通販 TEA4TWO / ファミコンソフト(カセット) ファミリーブロック

画面上部に存在するブロックを下部にあるパドルでボールを打ち返して破壊する
シンプルに説明するとこんな感じです。

定番のブロックくずし。
ブロック崩しは、一度はやった事がある人が多い筈です。ファミコンソフト『ファミリーブロック』も操作さえ覚えれば簡単です。
ゲームの特徴

選択画面。

その他のアイテムについて

両端にいるイソギンチャクは玉を吸い込んで玉を2つにします。
イソギンチャクの他にもこんな生物がいます。
タコが出る面はこちらです。↓

中央にタコツボがあります。このタコツボに玉が当たるとタコを出します。
ファミコン ファミリーブロック|たの(^o^)さんのブログ


二人でプレイするとこんな感じです。
裏技は、
十字キーで操作するのでパドルのスピードが一定で、Bボタンを押すことでパドルのスピードを早くすることもできる。
http://teruchee.jugem.jp/?eid=15【レビュー】ファミリーブロック | ファミコン日誌
ブロックを崩す以外にも色々の工夫があるのが、『ファミリーブロック』の面白い所です。
エンディング

壁をすべて壊し、30面をクリアすると

な、なんとゲームオーバーに!!

元の画面に戻りました。
あっけなく終わってしまうのでした。
ブロック崩しを扱ったゲーム

ファミコンソフト『アルカノイド』

ファミコンソフト『謎の壁』
何かを壊すゲームは、クリアするまでついつい意地になってやったりしませんか?現在では、沢山のブロック崩しゲームがあるのでチャレンジしてみて下さい。