嗚呼、大川興業!万年金欠集団の全貌を暴く!!江頭は退所。あの「男同志」時代のエピソードも満載です!!

嗚呼、大川興業!万年金欠集団の全貌を暴く!!江頭は退所。あの「男同志」時代のエピソードも満載です!!

大川興業は大川総裁を筆頭に、江頭2:50も所属したグループかつ芸能事務所。かつては松本ハウスも所属。また、本稿では、江頭2:50幻のコンビ「男同志」も特集します。


大川興業はグループであり、芸能事務所です

大川興業

大川興業

理念

江頭2:50と寺田体育の日

やりたいことを、のびのびとやる江頭2:50

沿革

【1983年】
大川豊が明治大学在学中に学ランパフォーマンスサークル『大川興業』を結成。
ナンセンスな笑いを提供する一方、社会情勢や政治的な内容を取り入れた過激なパフォーマンスも行う。
角刈り頭に斜めのサングラスという出で立ちの大川を中心に、バンカラの応援団風パフォーマンスを展開し話題になる。

【1985年】
大川の就職活動失敗の後、大川興業株式会社を設立し、自分で自分に内定を出す。
(集団は)1985年後半より太田プロダクションに所属する。

【1988年】
(集団は)太田プロダクションから独立し、1988年頃から次第にテレビから舞台を中心とした劇団的な活動に移行していく。

【1990年】
1990年の商法改正により株式会社の最低資本金が1000万円と定められたため(事務所は)1996年3月31日付で会社解散の危機に陥ったが、この直前に構成員(大部分は江頭2:50の出資)により800万円の増資が行われ、会社存続を果たした。

【1997年】
本店を実質的な本社所在地である港区三田に移転登記している。

【2001年】
自由民主党総裁選をまねて、初の大川興業総裁選を実施したところ、江頭2:50が総裁に選ばれてしまうという珍事がおこった。


(Wikipediaより抜粋)

主な構成員、準構成員及び元構成員

(左上)大川豊総裁 (右上)阿曽山大噴火 (下)寺田体育の日、江頭2:50

【構成員】
・大川豊(現総裁[初代、三代])
・江頭2:50(前総裁[二代])
・寺田体育の日(副総裁)

【準構成員】
・阿曽山大噴火
・鉄板■魔太郎
・玉置ピンチ
・俺はゴミじゃない

【元構成員】
・松本キック
・コンタキンテ
・見た目が邦彦(ペイパービュウ)

(Wikipediaより抜粋)

※江頭2:50は2020年9月末に退所

総裁プロフィール

大川豊 総裁

1962/2/14生まれ
みずがめ座、O型、163cm、53kg

【学歴】
東京都立 豊島高等学校 卒業
明治大学 二部商学部 商学科 卒業

【職歴】
大川興業 代表取締役

【著作物】
・「金なら返せん!」
・「空腹の科学」
・「総裁は何もしない」 等、名著多数。

(weblioより抜粋)

総裁の言葉

お笑いテロリスト大川総裁がゆく!

結成理由に関する崇高なお言葉

企業のトップとして未来志向型の金銭感覚

大川豊 総裁

一般社会に対して、特定の行為をも習慣化させた過去

株式投資

大川豊総裁

政治への関心

大川豊 総裁

大川興業のエリート構成員

江頭2:50

「ドーン!!」

江頭2:50の年収

「1クールのレギュラーより1回の伝説」とゆう名言を残している江頭2:50ですが、意外と堅実に稼いでますやんっ!おいいいいいい!!!!!!!
実際にテレビでは、伝説を残してますが(^^)

ちなみに大川興業の筆頭株主だとの情報もゲットしました!
「年収5000万で筆頭株主」ってステイタスだけ聞くと、超一流エリートなんです!

下記は、いいともを出禁になった原因の動画です↓↓↓

トルコで拘束された90年代後半頃でしょうか?笑えますっ!

男色の悪魔 「男同志」

元相方・コンタキンテが語る 江頭2 50との「コンビ結成エピソード」

伝説のコンビ 「男同志」

結成理由に、ガッペびっくりしました!!
客前でのネタも、やり過ぎて、客席に江頭2:50が女の子めがけて飛び込むので、コンタキンテのかかと落としで暴走を収めてたようです!

ちなみに、男同志解散後のコンタキンテは、舞台や映画で役者として活躍の場を広げています。

大川興業の活動動画

裏話

面接

学生時代に、153社の面接を受けも全て不採用とゆう信頼と実績の大川豊総裁です!
なんでも、自分が会社を面接した気で受けていたそうです!ご立派!ブレないなぁ。

友人

大川豊総裁とデーモン閣下

大川豊総裁とデーモン閣下は、学生中からの付き合いで、毎日のように会っていたとの事。
すごいコンビだなぁ・・・

松本ハウス・ハウス加賀谷

松本ハウス

現在の松本ハウス

ハウス加賀谷の芸風からは、想像できないですが、かなり繊細だったようですね。
人を笑わせるには、人の心の「光と影」の影の部分を知らなければできなそうですよね(予想)。

しかし、現在では、著書「統合失調症がやってきた」を出版する等、コンビを復活させ、病気を前向きに捉えて活躍されているそうです。良かった!!

大川興業 新人お笑い芸人オーディション

大川興業の面々

転職や新たな分野へのチャレンジを考えている方は、一度大川興業の門を叩いてみてはいかがでしょうか?

大人気の公式YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」!さっそく偽物の公式グッズが販売される!

2020年2月、江頭2:50が開設した公式YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」。「お尻書道」など相変わらずのハチャメチャぶりを披露していますが、登録者数はあっという間に100万人を突破!あまりの人気に、エガちゃんねるのグッズの偽物が出回っているとのこと。

江頭が所属している大川興業は、ツイッターで注意を呼びかけています。

2020年9月、江頭2:50が大川興業株式会社を退所!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。