84年誕生!みんなのたあ坊!
誕生日は5月5日。とても素直で元気で明るい男の子☆
頑張り屋さんで友達もたくさん!!特技は水泳で早口言葉とピーマンが苦手。
大きな口を開けて笑うたあ坊!1988年度と1989年には、サンリオキャラクター大賞で連続1位になるほど人気のキャラクターでした!今でもその人気は衰えず、サンリオの代表的なキャラクターになっていますね!
アニメやグッズなども人気に!
サンリオ ポーチ
たあ坊はグリーティングカードのキャラクターとして登場し高校生や大学生の若い世代をターゲットにして作られました。
その後幅広い世代から人気を集めました。
様々な商品がある中でイラストとともにたあ坊が話す短い言葉が書かれています。
絶妙なセリフのかわいさが魅力でしたね!ちょっと天然なところが幸せな気分にしてくれるキャラクターでした!
企業イメージキャラクター
北海道拓殖銀行ノベルティ
北海道拓殖銀行のノベルティグッズ
こちらでご存知の方も
1989年12月25日発売
1993年5月21日発売
『ぽこぽんの里帰り』、『エディ&エミィのイニシャルリングは2人で』とのカップリングでVHSで発売されていました。
1991年11月22日発売
1991年にはファミコンソフトも発売されました!パズルゲームなので子供でも簡単に遊べる内容になっていましたね!たあ坊の吹き出しがかわいいです!
しっかり者にイメージチェンジ?!
たあ坊が宇宙防衛隊の隊員としていろいろな星の事件を解決していくというストーリーで90年代前半に作品が作られました。
1991年 『たあ坊の竜宮星大冒険』
1993年『宇宙防衛隊たあ坊のしんきろう星を救え!』
1994年『宇宙防衛隊たあ坊の時の止まった星』
VHSでしたが現在DVDとしても発売されていますよ!
みんなのたあ坊のしんきろう星を救え/時の止まった星
実は90年頃、一部の団体からたあ坊のキャラクターにクレームが入ったと噂がありました。93年になると、今までのほんわかムードとは違ったたあ坊の作品も出てきて、キャラ変更が行われていたようです。なんだかたあ坊の良さがなくなっているような気がしますね…。
2000年代、デザインリニューアル!
一時期人気の低迷していたたあ坊ですが、2000年代に入ると、デザインのリニューアルと共に、元のほんわかしたキャラクターへと戻りました。クレーム対策としてかはわかりませんが名言集や、教訓本も発売されています。たあ坊の雰囲気と合っていたことから、子供だけでなく大人からの注目を集め、キャラクター人気も復活したそうですよ!
みんなのたあ坊 - LINE 公式スタンプ