アントニオ猪木に憧れてプロレス界の門を叩いた藤波選手。その師匠である猪木を必殺技のドラゴンスープレックスでフォール勝ちを挙げるなど、自らのキャッチフレーズである「ドラゴン」を冠した多彩な技(ドラゴン殺法)の使い手という印象が強いが、相手の技を用いた「掟破り」で試合を演出する事もあった。
諦めきれなかったプロレスラーへの夢
藤波辰爾 - Wikipedia
戦いの場を新日本プロレスへ
藤波辰爾 - Wikipedia
藤波選手が繰り出した3大ドラゴン殺法
ドラゴン・スープレックス(飛龍原爆固め)

必殺技のドラゴンスープレックスで猪木から初勝利
アントニオ猪木(上)をドラゴン・スープレックスでフォールした藤波辰巳
ドラゴン・スリーパー(飛龍裸絞め)

ドラゴン・スリーパー
ドラゴン・スクリュー

ドラゴン・スクリュー
このように、自身オリジナルの必殺技であるドラゴン殺法を引っさげて、激闘を繰り広げる藤波選手ですが、ここぞという試合では「掟破り」である相手の必殺技を繰り出して相手や観客の度肝を抜く事もありました。その様子から「華麗なる盗人」とも呼ばれました。
師匠アントニオ猪木へ「掟破り」の卍固め

卍固め
長州力へ放った「掟破りの逆サソリ」

覆面レスラーへ「掟破り」のマイクアピール「お前、平田だろ」
藤波辰爾 - Wikipedia
藤波選手のデビュー40周年記念DVDで激闘をチェックしよう
2015年3月に日本人二人目のWWE殿堂入り!
藤波“ドラゴン”辰爾の現在は…
DRADITION|プロレスリング・ドラディション