浦安を舞台にギャグが炸裂するアニメ『浦安鉄筋家族』

浦安を舞台にギャグが炸裂するアニメ『浦安鉄筋家族』

毎回面白いギャグを楽しみつつ、時には恐怖を感じていました。


アニメ『浦安鉄筋家族』

浦安鉄筋家族とは、浜岡賢次が週刊少年チャンピオンで連載しているギャグ漫画である。
略称は「浦筋」「浦鉄」「浦安」。

1998年にTBSの深夜番組「ワンダフル」にて大地丙太郎監督によりTVアニメ化がされた。

アニメ『浦安鉄筋家族』

小鉄軍団

主人公で浦安一元気でバカな小学生。元祖以降では小学3年生になり、年中海パン一丁で過ごすようになった。名前の元ネタは元プロレスラーの故・山本小鉄。

大沢木小鉄

不幸で暗くて貧乏だが、根は優しい。小鉄とは親友。頭の星がトレードマーク。

土井津 仁

太っていて仁と仲がよい。「キャプー」が口癖。口癖の元ネタは元プロレスラー前田日明のテーマ「キャプチュード」。

鈴木 服雄

金持ちで美少女だが災難によく会う。(特にウンコなど)

菊池あかね

小鉄のライバルで突っ込み役で男勝りだが、時々小鉄にデレる事もある。名前の元ネタはお笑い芸人の西川のりお。

西川のり子

通称ノブ。影の薄い普通の小学生。名前の元ネタは上田馬之介と高田延彦。

上田信彦

私のお気に入りは服雄です。カルピスが大好きな所がいいです!!

学校にこんなにカルピスを所有しているんです!!

面白い場面

貧乏だから仕方ない?

墓場のお供え物を食べる仁親子

小鉄達は、勝手に激怒神社に忍び込み神主のポセイドンは激怒。小鉄達は逃げるがあかねのランドセルを置いて行ってしまう。

奪われたあかねのランドセル。

なんとポセイドンは、あかねの笛を吹いています。

あかねはショックを受けて倒れます。

福雄のとなりの花子さんが福雄に誘惑されて・・・。

食べまくる花子さん

毎度!浦安鉄筋家族 : 中二病親父の夢ノート

こんなに太りました!!

でも花子さんは幸せそうです。

浦鉄を観ているとクスっとつい笑ってしまいます。

個性的なキャラ

春巻

小鉄のお姉さんの彼氏の花丸木

たばこ中毒でたばこがないと生きていけない。自由気ままでいいかげん。色々とやらかしてくれる。
タクシードライバーをしている。極限状態になると指パッチンでライター代わりにしたりする。

大沢木大鉄

主人公以上の個性があるキャラクターが盛り沢山な浦鉄であります。

リアルなキャラクター

これは、稲川淳Oさんでしょう。

幽霊にこだわり執着が凄い稲川ジューン

これはプロレスラーのアントニOO木さん?

慢性のお便秘男。ウンチが出ると止まらない国会議員

これは、ケーキで有名のキャラクターですよね?

お腹ペコペコが口癖。視界に入ったものは何でも食べすぎる危険少女。不二矢ペロ

人気漫画のバキをモチーフ?転校生してきてクラスで孤立している。

鼻タレ小僧で、本人いわく9年間無敗らしい花園垣

どれも特徴があるのですぐわかりますね。

浦安鉄筋家族の衝撃な事

ホラーなカンジです。

小鉄が襲われている顔が怖いです。

現実にこんな事があったら眠れません。

ポストの中に人形が!!

ギャグだけじゃなくこんな衝撃なシーンもあるのが、この『浦安鉄筋家族』の魅力的な部分でもあります。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。