『愛という名のもとに』主要メンバー【中島宏海】のスレンダーヌード

『愛という名のもとに』主要メンバー【中島宏海】のスレンダーヌード

『愛という名のもとに』で、ファッションモデル役だった「中島宏海」さん。映画やVシネマで活躍された後、姿を見なくなりましたよね。。。そんな彼女、実は1997年にヌード写真集を出していたんです!


中島宏海って、どんな人?

日本の女優、CMモデル。
生年月日:1967年9月13日
出身地:東京都 
身長:165 cm 
血液型:A型
趣味:スキューバダイビング、ゴルフ、油絵、スキー、ヨガ
特技:中型二輪運転免許、銃器所持免許を持つ

19歳からモデルを始め、ドラマ「愛という名のもとに」に出演して脚光を浴びる。主なドラマ出演作に「運命の森」「星の金貨」「ビギナー」など。映画出演作に「野獣死すべし」「首領の女」など。
一時期、香港に留学し香港の映画などに出演。
2006年、帰国。現在も女優として作品に出演している。

(引用:http://topicks.jp/)

中島 宏海(なかじま ひろみ 1967年9月13日)

「中島宏海」といったら、やっぱりこのドラマですよね!

1992年1月9日より3月26日まで毎週木曜日22:00 - 22:54に、フジテレビ系列の「木曜劇場」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。主演は鈴木保奈美。
最終回は人気を受けて、また脚本の野島伸司から「もう少し書きたいので時間を延長して欲しい」との要請もあって当時としては異例の15分拡大版で放送された。

(引用:wikipedia)

『愛という名のもとに』(あいというなのもとに)

江口洋介(神野 時男)
唐沢寿明(高月 健吾)
鈴木保奈美(藤木 貴子)
洞口依子(飯森 則子)
石橋保(塚原 純)
中島宏海(斎藤 尚美)
中野英雄(倉田 篤)

主要登場人物

MediaSec watermarked file

愛という名のもとに以前に出演していたバラエティー番組で…?

なんと、ユニットを組んで歌手デビューしていた!

【熱愛報道】俳優「渡部篤郎」さんが結婚する前に同棲していた!?

日本の俳優。本名、渡部 篤(わたべ あつし)。東京都新宿区出身。オフィスまとば→レティシア(2005年3月から2009年まで)→スターダストプロモーション所属(2009年から、正確にはレティシアとの業務提携)。血液型はA型、身長は180cm。タレントの村上里佳子と結婚していたが、2005年12月に離婚した。

(引用:wikipedia)

渡部 篤郎(わたべ あつろう 1968年5月5日)

「ほほえみで抱きしめたい」という、中村雅俊が原作・初監督した作品で共演していたようです。

◆出演者
・富田靖子
・渡部篤郎
・中島宏海
・長塚京三
・西岡徳馬
・中村雅俊

女優デビュー後は、ドラマ以外にも映画やVシネマなどで活躍!

そして、1997年1冊だけヌード写真集を発表している!

写真集『Wet Dream…』 (1997年 スコラ)

中島宏海

中島宏海

中島宏海

中島宏海

中島宏海

その後の彼女は…?

中島宏海が“女優武者修行”から帰国…「ビギナー」など出演

2006年07月07日 更新 女優、中島宏海(38)がこのほど、1年半に及ぶ香港生活から帰国した。クールな演技で人気を集め、映画やドラマなど順調に仕事をこなしていたが、「新たな自分に生まれ変わり、再起するため」に一昨年夏、突然、海を越えた。その中島が、長期にわたる香港生活の理由、女優として再出発へかける決意をサンケイスポーツだけに語った。 ◇ 「自分にとって何が大切なのか、何を伝えたいのかが分からなくなっていて、全部1回捨ててみようと思ったんです」 端正な顔立ちとクールな演技が人気を集め、平成4年、フジ系「愛という名のもとに」の出演でブレーク。その後も同局系「ロングラブレター漂流教室」などドラマや映画、舞台に出演、女優として順調に歩んでいた中島が、一昨年夏、表舞台から突然姿を消した。 「実は1年半、香港に留学していたんです。ちょうど事務所がフリーになったのがいいきっかけでした。ずっとあこがれていた香港映画に出たくて…。本当にゼロからのスタートでしたね」 宿泊先も決めず、トランク一つで香港へ。町で偶然見つけた学校で太極拳を習い、自分で作成したプロフィルを関係者に配って出演交渉を行うなど、すべて自力で開拓した。ホラー映画や恋愛映画など4本の香港映画にも出演。言葉の壁、夜の危険、自由な時間…。日本では考えられない生活の中、女優としての価値観はガラリと変わった。 「お金では買えないものを経験することができました。以前は(中島宏海は)こうしなきゃっていうのがあったけど、他人にどう見られているかではなく、逆に自分がどう見せるか。今はフラットでいられる。今の自分が好きです」 自然体で語る姿には、以前のクールな印象だけではない、様々な魅力が宿るかのよう。中島はそんな変化を「今はクリスタルでいたいと思う」と表現した。自然体の彼女が、様々な色の役柄を演じる。作られたイメージから逃れ、たどり着いたのは無色の自分だったのかもしれない。 「これからは女優にとって一番難しい自然なお芝居に挑戦したい。新たな自分としての再起ですね。今回の経験を生かして、夢はアジアと日本の架け橋になることかな」 今月1日からオスカープロモーションに所属。映画出演も決まった。新天地で新たな一歩を踏み出した女優、中島宏海の今後から目が離せない。

http://web.archive.org/web/20060904183332/http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006070702.html

SANSPO.COM > 芸能

Facebookでは、「ヴェニス在住」と記載されている!

2013年9月2日更新のFacebookより

今でもお美しく、「ザ・モデル」といったスタイルの彼女!
Facebookを見る限り、楽しそうですが2015年12月現在、約1年間更新がありません。。。
そのお美しい姿を、テレビで拝見したいものです。。

中島 宏海 | Facebook

関連する投稿


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


本格派女優から本番アダルトビデオでAVデビューもした『つぐみ』!!

本格派女優から本番アダルトビデオでAVデビューもした『つぐみ』!!

1997年 5月スカウトがきっかけで、ヘアヌード写真集を発売し芸能活動をスタートさせたつぐみさん。一時期は映画やドラマに多数出演されていましたが、2010年にはアダルトビデオでAVデビューもされています。


ワンギャルではバカキャラを狙っていた注意人物『田村美咲』!!

ワンギャルではバカキャラを狙っていた注意人物『田村美咲』!!

1998年10月に第2期「ワンギャル」となり番組では富田 チサキ名義でバカキャラを狙っていた田村さん。懐かしく思いまとめてみました。


13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

1982年9月、通信販売のみの発売の写真集『ROMANCE Part2』で少女Mという特異な芸名でヌードモデルとしてデビューした田中みおさんを覚えているであろうか・・・。懐かしく思いまとめてみました。


昭和の時代にアイドル歌手が、いきなりヌード💦映画でもヌードを披露した『加藤香子』!!

昭和の時代にアイドル歌手が、いきなりヌード💦映画でもヌードを披露した『加藤香子』!!

1983年に『DELUXEマガジン』の表紙グラビアにビキニ姿で初登場し、その巨乳のスタイルとうらはらな童顔で話題を集め翌年には歌手デビューした加藤香子さん。映画でヌードを披露するも引退されています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。