世界滅亡の危機は戦争でもないウィルス。映画『12モンキーズ』

世界滅亡の危機は戦争でもないウィルス。映画『12モンキーズ』

1995年のアメリカ映画で、時間旅行と陰謀論をモチーフにしたSF映画です。ウィルスをばら撒いた犯人を追え!!


監督は元モンティ・パイソンのメンバーのテリー・ギリアム。
時間と記憶をテーマにしている。

ゴールデングローブ賞(第53回 1995年度)
助演男優賞(ブラッド・ピット)

サターン賞(1996年)
最優秀SF映画作品賞
衣装賞(ジュリー・ウェイス)
助演男優賞(ブラッド・ピット)受賞

映画『12モンキーズ』1995年公開

アメリカ合衆国・コネチカット州ミドルタウン出身

映画『12モンキーズ』は、仏の映像作家、クリス・マルケル監督の名作短編「ラ・ジュテ」(62)にヒントを得て、「ブレードランナー」「許されざる者」のデイヴィッド・ピープルズと妻のジャネットが脚本を執筆。

脚本家:デイヴィッド・ピープルズ

生年月日: 1940年11月22日 (75歳)

アメリカ合衆国 ミネソタ州 ミネアポリス出身だが、1968年にイギリス国籍を取得し、38年間アメリカとイギリスの二重国籍であったが、2006年にアメリカ国籍を放棄している。

アメリカ生まれのイギリスの映画監督、アニメーター。

イギリスのコメディグループ「モンティ・パイソン」のメンバーの一人。

『フィッシャー・キング』、『未来世紀ブラジル』など数々の映画を製作する。

映画監督:テリー・ギリアム(本名テレンス・ヴァンス・ギリアム)

メインキャスト

犯罪者として服役中。
コールが特赦を条件に与えられた任務は、ウィルスを散布したとされる「12モンキーズ」と名乗る団体を探り、ワクチンを作るために必要となる純粋なウィルスのありかを突き止め、それを入手すること。

ジェームズ・コール:演 ブルース・ウィリス

精神科医。
最初にコールの事をおかしい人間だと思い込んでいたが、途中からコールに協力し、次第に愛し合うようになる。

キャサリン・ライリー博士:演 マデリーン・ストウ

やたらテンションの高い精神患者でコールと仲良くなる。実は、12モンキーズのメンバーだった。

ジェフリー・ゴインズ:演 ブラッド・ピット

ストーリー(ネタバレ)

囚人コール(ブルース・ウィリス)は、、過去へ行って細菌について調査してくることを命じられる。そこで主治医 キャサリン(マデリーン・ストウ)に出会います。

精神病院に入院するコール

コールに協力するジェフリー。コールは、ジェフリーに未来の事を色々話しました。

第一次世界大戦中に裸でタイムワープしてきたコープ

キャサリンに運転をさせ、「12MONKEYS」の本拠地があるとされるフィラデルフィアへ向いました。

『12モンキーズ』のメンバー

ジェフリーは、12モンキーと繋がっていました。

愛し合う二人、キャサリンとコール。

犯人を見つけたコールは、銃で撃とうとするが・・・。 警察の追ってから撃たれてしまい死んでしまいます。

犯人は、飛行機で飛び立ちますが、なんと隣の席に未来から犯人を探しに来た保険屋が乗っていました。

隣に座ったのは、21世紀でコールに指示を出していた女性。 「保険屋」と名乗り挨拶。

コールが最後は死んで、保険屋が犯人を捕まえるなんて!!でもコールの情報が犯人逮捕に貢献したのは、間違いなしです。
この作品は、ミステリーやSFの要素などが含まれていて、とても面白い作品になっています。ちょっと複雑なストーリーですが、ぜひご覧ください。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。