チラシではちょっとライトな感じです

亀さん常に縦じわです

チラシは裏面が結構お洒落
実際のドラマシリーズとの比較
西村京太郎シリーズの中でドラマシリーズの
トラベルミステリーのキャスティングがおそらく
当作品と同じ設定だったと思われますので、
当時の写真をご参考にご紹介します。
ご覧になった後にゲーム画面を見るとああ、
なるほど!となって頂けると思います。

キンキン=亀さんです

西本刑事=森本レオ氏
ゲームでこんにちわ: 西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件

戸津川警部=三橋達也氏

北条刑事=山村紅葉氏!
物語とシステムの繋がり

事件の舞台 はやぶさ
ゲームでこんにちわ: 西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件
推理モノの王道として、同時進行で行われた調査が
一つの結論に結びついていくという展開がありますが、
この作品は完全にそのタイプですね。
FCながら、片一方の調査の進行状況が
もう一方に伝わっているいわゆるツーカーな
状況が心地よかったのを覚えています。
調査自体もその場所の調査分が終了すると
コマンドが必要最低限に減るなど、
不要な部分を意識的にカットしている
仕様は非常に好感でした。
事件の発生から次の事件まで

オープニングの映像。

第1の被害者 井村
#1 亀井刑事 ブルートレイン殺人事件 西村京太郎ミステリー - YouTube

北条刑事は頼れる相棒です

新宿の中郷弁護士事務所

新たな事件は西本へ
第2の多摩川の事件 ~ 広島、山口へ飛びます

第2の事件 被害者の加藤

多摩川の現場の死体

中郷のアリバイが確定
#2 西本刑事 ブルートレイン殺人事件 西村京太郎ミステリー - YouTube

被害者加藤の調査

友人 山崎の証言

北条刑事にまたも助けられます

盤内の指紋をドアノブから
西本のアイドル調査~密室のトリック解明

明美の証言

大門の証言

北条刑事からの推理

密室のトリックを解明
広島で汚職事件の調査~中津川は山口県警へ

矢頭組より怖い 広島県警の安藤

安藤はほぼ全貌が見えている

広島焼なのにぺったんこです

加藤の脅しを隠す岡田

なんと移動手段はブルートレイン

西本の報告を聞き、警部は山口へ
中郷の地元の友人関係~井村の死の調査

瀬戸高校の南先生

安藤に西岡の行方を確認

山口県警で死因と密室を確認

犯人は12号車から来て12号車へ戻った?

犯人の下車駅はどこ?

下関駅長の途中下車の情報

文字だらけでうんざりですが、重要なのは
中郷と岡田の関係を調査~捜査会議

西本は岡田にまず問い詰めます

ロイヤルでも二人の目撃情報

捜査会議で戸津川警部の推理
中郷と岡田の証拠を集める~岡田のアリバイ崩壊

10日の中郷のアリバイについて

新大阪駅で証拠集め

乗り換え調査は警部のまとめで
行方不明の2人を探せ~エンディング

消えた中郷、手袋を紛失

加藤殺害の凶器の指紋

不在の岡田。自宅を訪ねると・・!

岡田が握りしめていた写真

中郷の顔が変わりすぎです

やはり書類は明美のところに

にやにやするオジサン達で大団円
コッソリ出ている作者本人

ヒントをくれる西村先生。
いかがでしたでしょうか。
話だけを追うのも面白いですが、やはりADVは
やってみると推理しながらどれだけ短時間で
解決するかがプレイの醍醐味です。
操作性はとても親切な作品ですので、
音楽も楽しみながらぜひプレイしてみてください。