いま改めて振り返る「伝説巨神イデオン」とは?

今から35年前、テレビアニメ「伝説巨神イデオン」の放送がスタートしました。
ガンダム、スターウォーズなどブームの流れの中で作られたSFアニメ、それがイデオンです。
監督は「ガンダム」を世に放ち、のちに「ダンバイン」「エルガイム」「ブレンパワード」なども作った伝説のアニメ監督、冨野由悠季。
冨野監督の過激な一面「皆殺しの冨野」がはっきりと表れた内容は作品を知らない層にも有名ですが、ただ過激なだけではなく、ガンダム以上に戦争の愚かさを強く訴えてもいます。
テレビシリーズのみならず、劇場版2作も作られており、幸いにもセル、レンタルとも視聴環境は整っています。見たことのない方は、ぜひ一見をお勧めしたいと思います。
「伝説巨神イデオン」という作品

「伝説巨神イデオン」 | バンダイチャンネル
「伝説巨神イデオン」のあらすじ

西暦2300年代。地球人類はすでに宇宙に進出し、惑星に移民を送り込むまでになっていた。
そんな地球の植民惑星の一つ、ソロ星。
ソロ星では、古代の遺物と思しき巨大メカと宇宙船が発掘されていた。
時を同じくして、無限力イデを求める異星人、バッフ・クランがソロ星へと接近。
高官ドバの娘であるカララが地球人と接触したことから全てははじまる。
些細なきっかけから、人類とバッフ・クランは交戦状態に突入。
ユウキ・コスモら地球人は巨大メカの合体したイデオンに搭乗、宇宙船ソロシップに乗り込んでソロ星を脱出する。しかし、バッフ・クランは追跡の手を緩めない。イデはイデオンとソロシップを動かすエネルギーであり、それこそ彼らの求めるものだったのだ。
バッフ・クランの執拗な追跡に消耗し、同胞・地球に助力を求めるも拒絶されるソロシップ。終わりの見えない宇宙の逃避行は、憎しみの連鎖によって、最悪の結末へと突き進んでいく。
キャラクター紹介

ユウキ・コスモ

ジョーダン・ベス

カララ・アジバ

イムホフ・カーシャ

フォルモッサ・シェリル

ドバ・アジバ
これぞ歌の無限力!「伝説巨神イデオン」の主題歌集
冨野作品語るなら、四の五の言わずに…とにかく見るべし!
「伝説巨神イデオン」の最終回(ネタバレ)
