劇場アニメ公開記念!不朽の名作「ベルサイユのばら」とスーパーマーケット「ベルク」がコラボキャンペーンを実施!!

劇場アニメ公開記念!不朽の名作「ベルサイユのばら」とスーパーマーケット「ベルク」がコラボキャンペーンを実施!!

株式会社ベルクが、2025年1月31日に全国放映される劇場アニメ「ベルサイユのばら」の公開を記念した期間限定のコラボキャンペーンを実施します。


不朽の名作「ベルサイユのばら」とスーパーマーケット「ベルク」がコラボキャンペーンを実施!!

株式会社ベルクが、2025年1月31日に全国放映される劇場アニメ「ベルサイユのばら」の公開を記念した期間限定のコラボキャンペーンを実施します。

コラボ期間中には、『ベルサイユのばら』を意識したオリジナル弁当の販売や、現金を店頭の専用チャージ機でチャージしてベルクのお買い物に利用できる電子マネーサービス「ベルクペイ」の利用者を対象にしたキャンペーンを開催。50年以上の時を経て劇場アニメ化された『ベルサイユのばら』の世界観をベルク各店で楽しめます。

ベルクペイばらい(ベルばら)キャンペーン概要

【期間】
2025年1月30日(木)~2月28日(金)

【概要】
キャンペーン期間中、ベルク全店(クルベ除く)にてベルばら(ベルクペイ払い)で1会計税込3,000円以上お買い上げいただいたレシート(合算不可)でWEB応募。抽選で計710名様に劇場アニメ『ベルサイユのばら』オフィシャルグッズ各種や映画鑑賞ペアチケットなど豪華賞品がその場で当たります。

【賞品】
A賞:オスカル役・沢城みゆきさん&マリー・アントワネット役・平野綾さんサイン入り劇場アニメ『ベルサイユのばら』パンフレット 10名様
B賞:劇場アニメ『ベルサイユのばら』映画鑑賞ペアチケット 100組200名様
C賞:劇場アニメ『ベルサイユのばら』オフィシャルグッズ 100名様
D賞:ベルクペイ残高500円分 500名様 

※賞品の内容は予告なく変更となる場合がございます。
※応募方法等はベルクホームページをご確認ください。

劇場アニメ『ベルサイユのばら』とコラボレーション | ベルク : Belc-地域密着型スーパーマーケット

劇場アニメ『ベルサイユのばら』をイメージした「ベルク豚バラ丼」を期間限定にて販売!

今回劇場アニメ『ベルサイユのばら』の公開を記念して期間限定で「ベルク豚バラ丼」を販売。ベルクの豚バラ丼!略して『ベルばら』です。ガーリックペッパーライスに味を染みこませ大きくカットした豚バラ肉をのせた食欲をそそるお弁当に仕上げています。

<商品概要>
商品名:ベルク豚バラ丼
本体価格:499円(8%税込 539円)
販売期間:2025年1月20日(月)~2025年3月4日(火)販売予定
販売店舗:CLBE除くベルク全店

ベルク店内にてオスカルとマリー・アントワネットのオリジナルコンテンツを提供!!

2025年1月22日~2025年2月28日の期間中、ベルクレジにてベルクペイで会計すると、オスカル(CV:沢城みゆき)とマリー・アントワネット(CV:平野綾)によるオリジナル音声を楽しむことができます。またコラボ描き下ろしを使用したベルクペイばらい、通称ベルばらに関する「ベルク×劇場アニメ『ベルサイユのばら』のコラボオリジナルムービー」をベルク各店サイネージにて放映。不朽の名作『ベルサイユのばら』の世界観をベルクでのお買い物を通じて体験できます。

劇場アニメ『ベルサイユのばら』について

不朽の名作『ベルサイユのばら』が、50年以上の時を経て、劇場アニメ『ベルサイユのばら』として2025年1月31日(金)全国ロードショー!これは、フランス革命という激動の時代の中で、それぞれの人生を懸命に生き抜いた「愛と運命の物語」。

■原作:池田理代子

■STAFF:
監督:吉村 愛
脚本:金春智子
キャラクターデザイン:岡 真里子
音楽プロデューサー:澤野弘之
音楽:澤野弘之、 KOHTA YAMAMOTO
アニメーション制作:MAPPA
製作:劇場アニメベルサイユのばら製作委員会
配給:TOHO NEXT、エイベックス・ピクチャーズ

■後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ
■主題歌 絢香『Versailles - ベルサイユ - 』
■CAST:
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ:沢城みゆき
マリー・アントワネット:平野 綾
アンドレ・グランディエ: 豊永利行
ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン:加藤和 樹
アラン・ド・ソワソン:武内駿輔
フローリアン・ド・ジェローデル:江口拓也
ベルナール・シャトレ:入野自由
ルイ16世:落合福嗣
ジャルジェ将軍:銀河万丈
マロン・グ ラッセ・モンブラン:田中真弓
ナレーション:黒木瞳

Ⓒ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会

公式サイト

劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式サイト

x.com

スーパーマーケット「ベルク」について

ベルクは、1959年埼玉県秩父市に「主婦の店」としてスタート。現在では関東エリアを中心に140店舗以上展開しています。

会社名:株式会社ベルク
代表者:代表取締役社長 原島一誠
設立日:1959年5月
本社所在地:埼玉県鶴ヶ島市脚折1646番
事業内容:食品スーパーマーケット・チェーン経営

ベルク - トップ | Belc

関連記事

【ベルサイユのばら】ベルばらの華麗な愛の世界をご覧あれ!

昭和の懐かしいアニメヒロイン&アニメソング(テーマ曲)のカップリングまとめ:さすがの猿飛・かぼちゃワイン・ストップ!ひばりくん・うる星やつら・めぞん一刻他

フランス革命が美しく描かれた【ベルサイユのばら】

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。