意外と多かった!【松本明子】主演ドラマまとめ!

意外と多かった!【松本明子】主演ドラマまとめ!

「バラドルの第一人者」とも言われバラエティ番組を中心に活躍中の松本明子さんですが、実は女優としても数々の作品に出演されています。そこでこの記事では、出演作品の中から松本明子さん主演ドラマについてご紹介したいと思います。


松本明子さんプロフィール

本名:平井 明子(旧姓:松本)
生年月日:1966年4月8日
出身地:香川県高松市
身長:152cm
血液型:A型

中学校卒業後、アイドル歌手を目指して上京した松本明子さん。
高校は、あの芸能人御用達の学校として有名な堀越高校です。
しかし、1年生の時は芸能コースではなく普通科に在籍。
様々なオーディションを受け、芸能界デビューが決まった2年生の時に芸能コースに編入することになりました。

アイドル歌手としては今一つな感じでしたが、バラエティタレントに転身した90年代以降は「DAISUKI!」や「電波少年シリーズ」のMCとして大活躍。

タレントとしてはもちろん、歌手、女優の他、「生んだら無敵 松本明子の出産エッセイ」など著書も発売されておりマルチに活躍されています!

初主演ドラマ「たたかうお嫁さま」

1995年10月18日~12月13日放送(日本テレビ)

1986年、月曜ワイド劇場「女が会社に辞表を書くとき」で女優デビューすると、その後「アリエスの乙女たち」「カミさんの悪口」「男嫌い」などのドラマに出演されていました。

そして、初めて主演として抜擢されたのが「たたかうお嫁さま」。
婚約者との理想的な結婚に向けて頑張るヒロインの姿をコミカルタッチに描いたドラマで、松本明子さんはヒロインの安田敦子役として出演。
両家への挨拶から結婚式場決め、婚約指輪の購入やその予算など、数々の関門を突破すべく「お嫁さま」が奮闘します!

初主演であり単独主演を務めた本作は好評を受け、1996年には続編となる「たたかうお嫁さま 新婚スペシャル」「たたかうお嫁さま 出産スペシャル」が放送されました。

「グッドラック」

1996年7月3日~9月11日放送(日本テレビ)

とある商店街にある小さなパチンコ屋「飛鳥球殿」。
初代オーナーであり一流釘師でもあった飛鳥光太郎の急逝後、2代目オーナーとして店を継ぐことになった飛鳥鈴子が奮闘する姿を描いたドラマです。

松本明子さんは飛鳥鈴子役で出演。
もともと銀行勤務をしていたOLで、パチンコのことは何も分からないズブの素人という役どころでした。
従業員から相手にしてもらえなかったり店の立ち退きを迫られるなど、次々と立ちはだかる苦難に立ち向かっていきます。

本作で原田龍二さんと共演している松本明子さん。
旦那様の本宮泰風さんと出会ったのは、本宮泰風さんの実兄である原田龍二さんとのドラマ共演がきっかけともおっしゃっています。
本作放送から2年後の1998年に入籍しているので、本作がきっかけだったのかもしれませんね。

「噂の女人情詐欺師 早苗とたまき・涙の事件簿」

1996年12月20日放送(フジテレビ系)

「金曜エンタテイメント」で放送されたドラマシリーズの「噂の女人情詐欺師 早苗とたまき・涙の事件簿」では、泉ピン子さんとのダブル主演となりました。

本作では、孤独な生い立ち故に身に着いた妄想癖と虚言癖が治らず詐欺師となった女性、勝俣早苗役を演じています。
泉ピン子さんが演じるベテラン詐欺師の田所たまきと共に、たまたま巻き込まれた事件の謎を解いていきます。

第1作目となった1996年は伊香保を舞台に。第2作目となった1998年には上諏訪を舞台に描かれました。

「サービス」

1998年1月7日~3月18日(日本テレビ)

ドラマ「サービス」では岡千春役として出演。

千春はハウスキーピング会社「エンジェル・サービス」で働くハウスキーパー。
新たな働き先となった早乙女邸を訪れた千春が、2年前に亡くした婚約者である永山裕一と瓜二つの男性と出会うところから始まるストーリーです。

元婚約者とそっくりな早乙女家の主人には寺脇康文さん。
元婚約者の弟であり、千春に好意を抱いている永山幸二役には原田龍二さんが出演されています。

オープニングテーマ曲には、松本明子さん7thシングル「soon」が起用されました。

7thシングル「soon」
1998年2月18日発売

「プリズンホテル」

1999年4月17日~6月19日(テレビ朝日)

社会からドロップアウトした人たちが集う「プリズンホテル」で繰り広げられる物語で、松本明子さんは作家・木戸孝之介役として出演。

原作では男性として描かれていた主人公の木戸孝之介を、名前はそのままに女性に変更され制作された本作。
暴力団員で孝之介の叔父である仲蔵(武田鉄矢さん)が経営するプリズンホテルを舞台に、孝之介の継母・富江(大島蓉子さん)や愛人の清次(井ノ原快彦さん)たちとの人間模様が描かれました。

主題歌には、松本明子さん8thシングル「ステラ」が起用されました。

松本明子8thシングル「ステラ」
1999年5月12日発売

「東京庭付き一戸建て」

2002年7月10日~9月4日(日本テレビ)

母の三回忌で集まった父と娘たち。
その法要が終わってホッとしていたところ、父はそれぞれ独立して家を出ている娘たちに向かって「家を買ってみんなで住む!」と宣言します。
ところが、購入した新居は欠陥だらけで・・・

五人姉妹と頑固おやじが繰り広げるホームコメディで、松本明子さんは次女の福田結夏として出演されました。
結夏は夫と2人の子供と暮らしている専業主婦で、姉妹の中で唯一の既婚者。
結夏の娘・夏深役として出演していたAKB48に入る前の大島優子さんにも注目です!

「女神の恋」

2003年5月19日~2003年6月19日放送(NHK)

宮崎県高千穂町を舞台に、ひょんなことから出会った作家とOLが恋に落ちていく様子をコメディタッチに描いた本作。

松本明子さんは、食品メーカー勤務の末松吉子役を務めました。
なかなか結婚に踏み切らない恋人の北岡修一(辰巳琢郎さん)にプロポーズをさせるべく、高千穂のコテージを予約した吉子ですが、北岡は仕事の都合で来ることができず・・・
仕方なく一人でコテージに向かうと、そこにいたのは自らを人気作家と名乗る売れない作家の小田龍之介(山口祐一郎さん)で、さらに予約の手違いから二人は同じ部屋になってしまうという展開。

コメディタッチに描かれながらも大人のラブストーリーとしても見られる作品です。

女優・松本明子

NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」
木場リン役で出演

これまでドラマ・映画・舞台を合わせると50作品以上に出演されている松本明子さん。
主演ドラマでは、全体的に楽しく描かれた作品の中で様々な困難に立ち向かっていくたくましさをもった役どころが多い印象で、松本明子さん扮する主人公に元気をもらった方も多かったのではないでしょうか。

バラエティ番組での活躍は皆さんご承知の通りですが、「女優・松本明子」にも今後とも是非期待したいですね。

最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。