「キン肉マン」に登場する砂超人『サンシャイン』の等身大ヘッドを本当に砂で作ったらこうなった!!

「キン肉マン」に登場する砂超人『サンシャイン』の等身大ヘッドを本当に砂で作ったらこうなった!!

精密部品メーカーのキャステムが、独自の「粉状固形化技術」を持つモルタルマジックとタッグを組み、漫画「キン肉マン」の人気超人である全身が砂からできた超人「サンシャイン」の等身大ヘッドを砂で作ることに成功しました。


「キン肉マン」に登場する砂超人『サンシャイン』の等身大ヘッドを本当に砂で作ったらこうなった!!

精密部品メーカーのキャステムが、独自の「粉状固形化技術」を持つモルタルマジックとタッグを組み、漫画「キン肉マン」の人気超人である全身が砂からできた超人「サンシャイン」の等身大ヘッドを砂で作ることに成功しました。キャステムが企画と原型を担当、モルタルマジックが砂で量産化し、商品化が実現。11月29日(キン肉マンの日)より、キャステム楽天市場店およびmeta mate 誠品生活日本橋店、キン肉マンミュージアムin沼津などで受付中となっています。価格は99000円(税込)。

なお先着29名の限定で、キン肉マンの原作者・嶋田隆司のサインが金箔押しされた限定パッケージでお届けします。

先着29名限定パッケージ

「サンシャイン」とは?

全身が「砂」からできた悪魔六騎士のひとりです。超ヘビー級の身体から繰り出すパワーファイトと、体の形状を自在に組み替える変幻自在の攻撃で敵を攪乱します。

砂でできていても壊れない!独自の技術で製作!!

誰しもが幼少時代の砂遊びで経験したように、砂でこしらえた造形物はいずれ崩れてしまうものです。コンクリートは砂をセメントで固めたものですが、砂本来の風合いを保ったまま凝固させる技術はこれまで存在しませんでした。それを実現させてしまったのがモルタルマジック。

100%砂で作られているのに、砂特有のザラザラとした手触りがあるのに、砂は独自の「粉状固形化技術」で凝固している為、いくらもて遊んでもカタチが崩れることはありません。

重さも見た目も完全再現。戦った人間や超人の凄さが分かる!!

サンシャインの特徴といえば「グォッフォフォフォ」という不気味な高笑いと、常に満面の笑みを浮かべている所。その特徴を表現した造形になっています。また、今回の等身大ヘッドは100%砂で作られている為、重さ15Kgと驚愕の重量となっています。頭だけでこの重さ。戦った人間や超人の凄さが分かります。正に「サンシャインが本当に実在していたら」を実現した原作再現商品。キン肉マン世代の方、サンシャイン推しの方にぜひとも手にして頂きたい逸品です。

商品概要

・品名:サンシャイン 等身大ヘッド
・販売価格:99,000円(税込)
・素材:鳥取砂丘の砂に金色塗装
・サイズ:幅15cm×奥行22cm×高さ30cm
・重量:15kg
・生産国:日本

※受注生産の為、御注文を頂いてから納品までに約3ヶ月の日数を頂いております。
※職人の手作業により製作しておりますので、商品に若干の個体差が発生する可能性が御座います。
※水に濡れると破損しますので、水のかかる場所でのご使用・保管はお避けください。

販売サイト

https://item.rakuten.co.jp
https://www.ironfactory-castem.com

受注店舗

「meta mate 誠品生活日本橋店」
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 コレド室町テラス 2階
TEL:03-6910-3530

https://www.metamate.jp

「キン肉マンミュージアムin沼津」
〒410-0801
静岡県沼津市大手町5丁目2−15

https://kin29man-museum.com

株式会社キャステムについて

ロストワックス精密鋳造・メタルインジェクション(MIM)の技術を用いて、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸としています。その技術を活かし、2017年より個人のお客様を対象とした商品の企画・製造・販売を開始。著名人の手型オブジェやリアルすぎる3Dフェイスステッカー、ポケモンの虫かごや鋼製のロビンマスク等、これまでに無いグッズを次々と生み出し、今大変注目を受けております。

令和元年には日本最速の新元号グッズの発売に挑戦。新元号発表から2分27秒後に令和ぐい呑みを発売し、様々なメディアに取り上げられました。その他、紙ヒコーキ、パニパニファーム(宮古島)など、常に金属・常識にとらわれないモノづくりへの挑戦を行っています。

【本商品に関するお問い合わせ先】
株式会社キャステム 担当:山本
TEL:084-971-4510
E-mail:t_yamamoto@castem.co.jp

関連記事

【話題】日本の製造業が「トランスフォーマー」初代メガトロンの頭部を本気で作ったらこうなった!!

マニア過ぎる!?キン肉マンの知る人ぞ知る超人「銅ベルマン」を模したコロナグッズが登場!!

驚異のクオリティー!キン肉マンの超人「ロビンマスク」を日本の製造業が本気で作ったらこうなった!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。