田原俊彦がついにデビュー45周年!WOWOWで『12カ月連続 田原俊彦 45周年 WOWOW特集』が放送決定!!

田原俊彦がついにデビュー45周年!WOWOWで『12カ月連続 田原俊彦 45周年 WOWOW特集』が放送決定!!

1979年にドラマ「3年B組金八先生」で俳優デビューし、翌年6月にシングル「哀愁でいと」で歌手デビューした田原俊彦のデビュー45周年を記念して、WOWOWにて12カ月にわたる連続特集が放送されます。


田原俊彦がついにデビュー45周年!WOWOWで『12カ月連続 田原俊彦 45周年 WOWOW特集』が放送決定!!

1979年にドラマ「3年B組金八先生」で俳優デビューし、翌年6月にシングル「哀愁でいと」で歌手デビューした田原俊彦のデビュー45周年を記念して、WOWOWにて12カ月にわたる連続特集が放送されます。

まず12月は、45周年アニバーサリーツアーの中から故郷・山梨で開催する最新ライブを放送・配信。続く2025年1~3月は、2003年のデビュー25周年記念公演、2009年の30周年記念公演、2012年の33周年記念公演という懐かしくも貴重なライブを放送します。さらに4月以降は最近5年間の活動の中から、ライブに加え、氣志團万博2019出演時のパフォーマンスや、インタビュー&密着映像でライブの裏側に迫ったWOWOW特別番組などをラインナップ。

『12カ月連続 田原俊彦 45周年 WOWOW特集』番組情報

田原俊彦 45th ANNIVERSARY TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’ TOUR 2024 愛だけがあればいい

12月29日(日)午後9:00



WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信

デビュー45周年を迎えた「KING OF IDOL」田原俊彦。彼の最新全国ツアーから、故郷の山梨公演をWOWOWで独占放送・配信!




1979年の俳優デビュー後、1980年に歌手デビューすると、主要な音楽賞を総なめにするとともに、男性アイドルとしてトップの地位に立った田原俊彦。45周年を迎えた2024年は、6月に記念シングル「愛だけがあればいい」をリリースし、7月からは全国ツアーをスタート。抜群の体のキレが生み出す圧巻のダンスパフォーマンスとウイットに富んだMCなど、変わることのない魅力で全国のファンを楽しませてきたが、そんなツアーの中に組み込まれた山梨・YCC県民文化ホール (山梨県立県民文化ホール) 大ホールでのライブの模様を放送・配信する。山梨は、彼が青春を過ごした故郷であり、アーティスト人生45年の節目で立つステージは格別なものになるに違いない。80曲にも及ぶシングルを中心にセレクトされたセットリストは、まさにヒット曲の宝庫。懐かしいナンバーから熟成されたダンディズムをたたえるナンバーまで片時も目を離せない!



収録日:2024年10月27日

収録場所:山梨 YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)大ホール

田原俊彦 25th Anniversary LIVE & CLIPS「DT:025」

2025年1月放送・配信予定

2003年に行なわれた、田原俊彦のデビュー25周年記念ライブ。かつてのZepp Tokyoで開催された貴重なライブの模様をお送りする。




2003年9月にZepp Tokyoで行なわれた、田原俊彦のデビュー25周年記念ライブの模様を収めた映像作品をお送りする。2002年リリースの最新曲「DO-YO」のほか、「ハッとして!Good」から始まるシングルメドレー、そして、田原ならではの華麗なステップ、ターンなどを存分に楽しめるダンスメドレーなど充実のステージが披露される。また、大ヒット曲「抱きしめてTONIGHT」では、1988年のリリース当時にバックダンサーを務め、後にアイドルグループCHA-CHAでも活躍した木野正人との息の合ったダンスが繰り広げられるなど、往年のファンにはたまらないシーンも。歌手生活25周年が凝縮されたステージをお楽しみいただきたい。



収録日:2003年9月4日

収録場所:東京 Zepp Tokyo

田原俊彦「30th Anniversary TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE “T” TOUR 2009」

2025年2月放送・配信予定

デビュー30周年の節目を迎えた田原俊彦が、17年ぶりに故郷・山梨で行なった凱旋ライブ。デビュー曲から最新曲まで、30年の熱い想いを乗せた歌とダンスは必見!




デビュー30周年を迎えた田原俊彦が、当時17年ぶりに故郷・山梨で開催したライブの映像作品をお送りする。披露されるのは、デビュー曲「哀愁でいと」など往年のヒット曲の数々から、最新曲「Cordially」まで充実の内容。特にデビュー30周年記念シングルのバラード曲「Cordially」はファンからの評価も高く、ライブと同時期に出版した自叙伝「職業=田原俊彦」に付けられたサブタイトル『「ありがとう」、それだけが伝わるならいいのに。』は、この楽曲の歌詞の一部を使ったもの。過ぎた日々に想いをはせる歌を、田原は故郷のステージでしっとりと歌って聴かせる。もちろん、田原ならではのダンスシーンも満載!歌に踊りにエネルギーがほとばしる、田原俊彦のステージをお楽しみいただきたい。



収録日:2009年10月31日

収録場所:山梨 山梨県民会館

田原俊彦「33th Anniversary TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE “T” TOUR 2012」

2025年3月放送・配信予定

東京・中野サンプラザホールで行なわれた田原俊彦のデビュー33周年記念ライブ。ファン投票で募った「ライブで取り上げてほしい楽曲BEST10」を中心に構成。




2012年に行なわれた田原俊彦のデビュー33周年ツアーから、東京・中野サンプラザホール公演の映像作品をお送りする。このツアーは、ファン投票によって「ライブで取り上げてほしい楽曲BEST10」を募り、その上位曲を中心に構成したもの。よって、ファンにとってはこれ以上ないセットリストが楽しめるライブとなる。スタートは、同年6月にリリースした最新曲「Mr.BIG」。氣志團の綾小路 翔が作詞したことでも話題になり、オリコンシングルランキング初登場TOP30入りするなど人気を博した楽曲だ。さらに、「ジャングルJungle」「ごめんよ涙」など1980年代、1990年代のヒット曲などが次々と披露されていく。軽やかなステップ、高々と蹴り上げる足、そして客席に向ける温かいまなざし。キングオブアイドルによる、至高のエンターテインメントをお楽しみいただきたい。



収録日:2012年9月19日

収録場所:東京 中野サンプラザホール

田原俊彦 in 氣志團万博 2019 ~房総ロックンロール最高びんびん物語~

撮影:上山陽介

2025年4月放送・配信予定

大人気音楽フェス「氣志團万博」に田原俊彦が初出演!2019年のステージで披露した彼のパフォーマンスをお届けする。



2012年から千葉・袖ケ浦海浜公園で開催されてきた音楽フェス「氣志團万博」。氣志團・綾小路 翔の呼び掛けにより、世代もジャンルも音楽のフィールドをも超えた“ありえないメンツ”が集まるビッグイベントに、2019年9月、田原俊彦が初出演!「氣志團万博2019 ~房総ロックンロール最高びんびん物語~」で、田原が披露したパフォーマンスシーンをお届けする。



この年の「氣志團万博」のタイトルは、田原の主演ドラマを想起させる「びんびん物語」。9月14日、15日と2日間行なわれたフェスの中で、田原が登場したのは2日目の後半。真っ赤なスーツに身を包んでYASSAI STAGEに立つと、ダンサブルなナンバー「海賊」からスタート。さらに「抱きしめてTONIGHT」など往年のヒット曲をメドレーで披露し大歓声に応えた。いつものライブとは異なる、屋外フェスで魅せた田原俊彦の熱いステージをお見逃しなく。



収録日:2019年9月15日

収録場所:千葉 袖ケ浦海浜公園

田原俊彦「TOSHIHIKO TAHARA LIVE in NHK HALL 2019」

2025年5月放送・配信予定

デビュー当時の思い出が詰まったNHKホールで行なわれた田原俊彦の平成最後のコンサート。ヒット曲満載で綴られた情熱と青春の1ページが映像としてよみがえる!




田原俊彦がデビュー40周年を記念して2019年4月21日に行なった「TOSHIHIKO TAHARA 40TH ANNIVERSARY EVE ♥ 平成 LAST LIVE!」を映像化した作品がWOWOWに登場。



会場のNHKホールは、1980年6月の歌手デビューを控えた田原が同年春よりレギュラー出演していたNHKの若者向け音楽番組「レッツゴーヤング」の収録場所。音楽シーンに踏み出していく彼の背中を最初から見ていた思い出の地での40周年ライブに感慨もひとしおの時間となった。また、同公演は2019年5月に元号が「令和」へ改まることにより、田原にとって平成最後のパフォーマンスという意味合いも兼ねていた。



田原が駆け抜けた40年のほとんどを占めた「平成」の時代、その締めくくりに「聖地」とも呼べるNHKホールでライブを行なう――。懐かしいヒット曲から75枚目のシングル「好きになってしまいそうだよ」まで、ありったけの情熱と思い出とともに綴った奇跡の一夜がよみがえる。



収録日:2019年4月21日

収録場所:東京 NHKホール

田原俊彦「STUDIO LIVE 2020 Love Paradise」

2025年6月放送・配信予定

2020年に自身初の配信ライブとして開催された田原俊彦のステージを完全収録。輝かしい歴史に新たな1ページを刻んだ伝説のパフォーマンスをWOWOWで放送・配信!




コロナ禍の2020年8月、田原俊彦が初めて行なった配信ライブの模様を完全収録した映像作品をお送りする。



翌2021年2月に還暦を迎える田原俊彦は、2020年8~11月に50代最後のツアーを用意、全国のファンに全力のパフォーマンスを見せるはずだったが、世界中を襲ったコロナ禍により予定されていた公演のスケジュールが次々と変更になった。そんな中で行なわれたこの配信ライブはエンターテインメントの世界に生きる彼からの精一杯のエール。観客なしというこれまでとは異なるシチュエーションをはじき飛ばすように軽快なダンスとウイットに富んだトークで“健在ぶり”を示した。



常にポップスシーンのど真ん中を歩いてきた“スター”としての輝きを見せながらも、「トシちゃん」「トシ」と気軽に声をかけられる親しみやすさを併せ持つ天性のエンターテイナー・田原俊彦。老若男女を魅了するスペシャルライブが繰り広げられる。



収録日:2020年8月29日

田原俊彦「60th Birth Anniversary TOSHIHIKO TAHARA Double T Wonderland 2021」

2025年7月放送・配信予定

2021年2月28日に還暦を迎えた田原俊彦が、同年11月10日に東京国際フォーラム ホールAで行なったアニバーサリーライブの模様をお送りする。




楽曲:月のイヤリング、騎士道、グッドラックLOVE、チャールストンにはまだ早い、かっこつかないね、ごめんよ涙、キミに決定!、原宿キッス、ごぶさたI Love You、ハッとして!Good、青春ひとりじめ、海賊、ひとりぼっちにしないから、どうする?、ジャングルJungle、刺激的サンバ、ぺンギンらんどのお嬢さんへ、海辺にて、雨が叫んでる、Bonita、Cordially、哀愁でいと、悲しみ2(TOO)ヤング、抱きしめてTONIGHT、Dynamite Survival、HA-HA-HAPPY、ラブ・シュプール、センチメンタル・ハイウェイ



収録日:2021年11月10日 

収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA

田原俊彦「TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’ TOUR 2022 Romanticist」

2025年8月放送・配信予定

還暦を迎えてなおステージで輝き続けるトップアイドル田原俊彦。スーパーエンターテイナーの全国ツアーから東京・中野サンプラザホール公演の模様をお送りする。




楽曲:スーパー・コミュニケーション、原宿キッス、グッドラックLOVE、チャールストンにはまだ早い、ハッとして!Good、哀愁でいと、美しい人よ、どうする?、シンデレラ、悲しみ2(TOO)ヤング、ザ・青春セイリング、Love Storyを抱きしめて、ミルキーウェイ、ムーンライト・センセイション、二ペイジだけのラブ・ストーリー、ごめんよ涙、ジャングルJungle、顔に書いた恋愛小説(ロマンス)、愛しすぎて、Bonita、雨が叫んでる、抱きしめてTONIGHT、Dynamite Survival、ヒマワリ、HA-HA-HAPPY、ロマンティストでいいじゃない、MOONRISE



収録日:2022年10月20日

収録場所:東京 中野サンプラザホール

田原俊彦 WOWOW特別番組「ロマンティストでいいじゃない」

2025年9月放送・配信予定

2022年、歌手デビュー43年目に突入した田原俊彦。ライブの舞台裏映像に加え、昭和・平成・令和と走り続けるエンターテイナーの半生を振り返るWOWOW特別番組。




出演:田原俊彦

番組ナビゲーター:垣花正

田原俊彦「TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’ TOUR 2023 DANDYLION」

2025年10月放送・配信予定

国民的スーパーエンターテイナー・田原俊彦。2023年のツアーから東京・TOKYO DOME CITY HALL公演の模様をお送りする。




楽曲:ようこそロマンスへ、ダンディライオン、ごめんよ涙、ミスティー・マインド、愛の神話、永遠の花を咲かせようか、哀愁DIARY、シンデレラ、風の上なら SO HAPPY、哀愁でいと、君に薔薇薔薇…という感じ、チャールストンにはまだ早い、原宿キッス、さらば・・夏、ジャングルJungle、雨が叫んでる、ひとりぼっちにしないから、Bonita、HA-HA-HAPPY、顔に書いた恋愛小説(ロマンス)、Dynamite Survival、抱きしめてTONIGHT、Cordially、ロマンティストでいいじゃない、Summer Bride(夏の花嫁)



収録日:2023年9月29日 

収録場所:東京 TOKYO DOME CITY HALL



※上記全番組、放送・配信終了後~WOWOWオンデマンドにて1カ月間アーカイブ配信があります。

田原俊彦 Music Video Collection

2025年11月放送・配信予定

※WOWOWオンデマンドでのアーカイブ配信はございません。

田原俊彦のミュージックビデオ・コレクションをお届け。過去30年の楽曲を中心に、ターンやキック、ステップなど熟練の技が詰め込まれた数々のMVをピックアップ!




日本のポップソングにいち早くブラックミュージックを取り入れるなど、田原俊彦はパフォーマンスだけでなく、楽曲の内容においても数々の挑戦を試み、その音楽性を豊かにしていった。



そうした姿勢は1994年の独立以降も変わることなく、リリースのたびに音楽通をもうならせるチャレンジを見せている。そして、その想いはミュージック・ビデオの中にも込められており、45年というキャリアを持ちながらも、その圧倒的なパワーとカッコよさで観る者を楽しませてくれる。



45周年を記念してお届けする「田原俊彦 Music Video Collection」は、バラエティ番組で見せる彼とはまったく異なるパフォーマー・田原俊彦の姿を次々と映し出していく。ライブだけでは見逃してしまうDOUBLE“T”の粋な世界を味わい尽くしてほしい。

番組サイト

12カ月連続 田原俊彦 45周年 WOWOW特集|音楽|WOWOWオンライン

関連記事

「田原俊彦」と結婚した『向井田彩子』ってどんな人・不倫・別居報道等!!

【1980年】トシちゃんに聖子ちゃんに・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【文字起こし】田原俊彦の『ビッグ発言会見』

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。