【hideの想いが実現】生誕50周年アルバム「子 ギャル」が12月9日にリリース!hideがこだわった音源クオリティをハイレゾ/UHQCD機能で実現!!

【hideの想いが実現】生誕50周年アルバム「子 ギャル」が12月9日にリリース!hideがこだわった音源クオリティをハイレゾ/UHQCD機能で実現!!

hide生誕50周年を記念し、ハイレゾ/UHQCD機能をセットした「子 ギャル(ハイクオリティ盤)」が12月9日にリリース。生前、音源のクオリティにこだわりを持っていたhide。手間が少ないけれど人の聴覚領域外の音をカットするデジタル録音に対して手間のかかるアナログ録音をあえて行っていたhideの、こだわりの音源が今回はハイレゾ/UHQCD機能を活かして堪能出来るというのです。


真のhideサウンドが聴ける!生誕50周年記念アルバム「子 ギャル(ハイクオリティ盤)」発売

X JAPANのギタリスト故hideさんの生誕50周年を記念したアルバム「子 ギャル」が12月9日にリリースされる。

未発表曲「子ギャル」に加えて、代表曲ともいえる15曲を“Bonus Track”として収録した全16曲入り。高音質CD「UHQCD(Ultimate Hi Quality CD)」での発売。更にmoraミュージッククーポンとして16曲のハイレゾダウンロード券も付属する。

生前、音源にこだわりを持っていたアーティストhideの想いがハイレゾ/UHQCDで実現する。

音源のクオリティにこだわりを持っていたhideはデジタル録音に比して手間のかかるアナログ録音を行っていた

時代の流れはデジタル録音へ、しかしあえてアナログ録音にこだわったhide

「スタジオで完成した、サウンドをそのままファンに伝えたい」生前、音源が出来上がるたび、スタジオで完成した音源「真のhideサウンド」をファンの手元に直接届ける事ができないだろうかとhideさんは語っていた。 というのは、最近までスタジオで完成した音源は、CDもしくは配信というみなさんが視聴するコンテツの場合だと、音が圧縮されていたり、浸透度の問題で少し劣化したりと、ありのままのサウンドを届けることは不可能だった。それが、17年の歳月を経て技術進歩に伴いようやく実現が可能となった。 まずは、hideサウンドのこだわりから知っていただきたい。ソロ活動をしていた93年~98年の音楽制作レコーディングといえばCDの普及に伴い、アナログ録音からデジタル録音に変化を遂げていた。デジタル録音レコーディングではそのままCDマスターを製作できたが、アナログ録音レコーディングの場合、CDマスターを作るためにはさらなる作業が発生し、時間とコストがかかるため当時、アナログ録音はほとんど行なわれていなかった。 しかし、hideさんは最先端のサウンドを昇華しつつも、常にアナログ録音にこだわってレコーディングを行なっていた。なぜアナログにこだわったのかというとアナログの場合は録音したそのままの音が収められていて、デジタルの場合は人間の聞こえない音域を削って容量を軽くする処理などが行なわれていたからである。誰よりもサウンドへのこだわり、ファンへの思いが強かったのだ。そのことが今回、最新の技術を駆使し、『真のhideサウンド』を伝えることに繋がった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00010007-musicv-musi

hide、「真のhideサウンド届けたい」生誕50周年記念アルバム発売 (MusicVoice) - Yahoo!ニュース

ハイレゾ音源って?

もとは滑らかな曲線であるアナログ録音データを、より正確に表現出来るのがハイレゾ音源と考えたら良いでしょうか。

デジタル録音は録音時に不要と判断する帯域の音源部分をカットして作られているので、音源がスタジオ録音時とイコールではありません。

ハイレゾ音源のイメージ

アナログ録音のデータをより正確に表現出来るハイレゾ音源

UHQCDって?

従来のCDよりも高いレベルで原盤を転写/再現可能なUHQCD

「子 ギャル(ハイクオリティ盤)」は「子 ギャル」に加え、hideの代表曲15曲を収録!ハイレゾは高機能ヘッドホン、UHQCDは高機能スピーカーで体感したい

2015年12月9日発売
UPCH-7094/¥6,944+税
※初回完全限定生産盤
※仕様:UHQCD+moraミュージッククーポン(16曲ハイレゾダウンロード券:期間=1年間)

<収録曲>

01.子 ギャル
〈Bonus Track〉
02.Junk Story
03.In Motion
04.TELL ME(hide with Spread Beaver)
05.HURRY GO ROUND
06.ever free
07.ピンク スパイダー
08.ROCKET DIVE
09.GOOD BYE
10.Hi - Ho
11.Beauty & Stupid
12.MISERY
13.TELL ME
14.DICE
15.50% & 50%
16.EYES LOVE YOU

hide関連のまとめ

トリビュートアルバムとして史上唯一のミリオンヒット!『hide TRIBUTE SPIRITS』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

永遠のヒーローXJAPANのHIDEが生きた時代 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!