映画10作品に登場する名車が1/43スケールのダイキャストモデルに!『ワイルド・スピード カー コレクション』が創刊!!
デアゴスティーニ・ジャパンより、映画「ワイルド・スピード」シリーズ10作品の中で活躍した名車たちが集結するコレクションシリーズ、隔週刊『ワイルド・スピード カー コレクション』の発売が決定しました。8月20日(火)より全国書店(一部地域を除く)及びデアゴスティーニ公式ウェブサイトにて販売されます。
本シリーズでは、劇中に登場したファミリーの愛車から、宿敵やレースを引き立てたユニークな車種まで、幅広くラインナップ。1/43スケールのダイキャストモデルでディテールまで忠実に再現され、「ワイルド・スピード」シリーズファンだけでなく、旧車やミニカーファンにも楽しめる仕上がりとなっています。
ファン待望のカーコレクション!1/43スケールのダイキャストモデルで登場!!
2001年の公開以降、世界中でブームを巻き起こし空前の大ヒットシリーズとなった映画「ワイルド・スピード」シリーズ。シリーズの劇中に登場する数々の名車が、1/43スケールの精巧なカーコレクションとして登場します。
第1作でドミニク・トレットとともに初登場した映画シリーズのシンボルとも言える「ダッジ・チャージャーR/T」や、第2作でブライアン・オコナーがレース参戦に選んだ「日産・スカイライン GT-R(R34)」など、各作品の名場面の記憶を呼び覚ます象徴的な名車たちがダイキャストボディで集結します。
各モデルは車体のカラーリングやペイント、外装はもちろん、ナンバープレートや内装に至るまで、劇中に登場する名車たちを忠実に再現。あのキャストのあの車を、精巧なミニチュアスケールモデルでコレクションできます。
映画10作品に登場した劇中車を統一スケールでコレクション!!
第1作目の『ワイルド・スピード』(2001)から『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(2023)までの映画10作品の劇中に登場するファミリーの愛車はもちろんのこと、相対する敵が乗りまわす車や各レースを引き立てた脇役車、激闘シーンで活躍したビッグサイズの装甲車までをラインナップ予定。多種多様な劇中車を1/43の統一スケールで揃えることができる唯一のカーコレクションとして、映画ファンからミニカーファンまで楽しむことができます。
ダッジ・チャージャーR/T『ワイルド・スピード』創刊号(8/20発売)
ドミニク・トレットの愛車のなかでも第1作に登場した、V8エンジンを搭載したダッジ・チャージャーR/Tは「ワイルド・スピード」シリーズのシンボルともいえる名車。
日産・スカイラインGT-R(R34)『ワイルド・スピード X2』第2号(9/3発売)
日本ブランドで最も人気のある車種の一つ。海外への輸出がほとんどなかったレーシングカーのDNAを受け継ぐスポーティなクーペは、第2作でブライアン・オコナーがレース参戦に選んだモデル。
トヨタ・スープラ3.0『ワイルド・スピード』第3号(9/17発売)
1990年代のトップクラスのクーペとして評価されているトヨタ・スープラ3.0。第1作でブライアン・オコナーがこの車でドミニク・トレットに挑戦し、この車で彼を助けた。
三菱・エクリプス『ワイルド・スピード』
世間から高い評価を受けた、第1作に登場した三菱エクリプス。亜酸化窒素をたっぷりチャージした大型エンジンを搭載したこのマシンでブライアン・オコナーはレースに初参戦した。
フォード・エスコートMK I『ワイルド・スピード ユーロミッション』
この改造フォード・エスコートは、第6作に登場する車の中でも特に目をひく1台。ブライアン・オコナーがこの車のハンドルを握り、ハイウェイで戦車に押しつぶされる寸前のローマン・ピアースを助けた。
ダッジ・チャージャー・デイトナ『ワイルド・スピード ユーロミッション』
第6作でドミニク・トレットが駆る、速くてエレガントなアメリカンクラシックカー。空力性能の向上により数々の勝利を収め、1970年のNASCARで初めて320km/hを記録した。
ダッジ・チャレンジャーSRT『ワイルド・スピード スカイミッション』
第7作でレティ・オルティスが駆った、最もワイルドな「ポニーカー」。HEMIV8エンジン、470hpのパワーで圧倒的な信頼性と制御性が実現。
大迫力のアクションシーンを盛り上げる装甲車も!!
第5作『ワイルド・スピード MEGA MAX』でルーク・ホブスが操縦する「グルカLAPV」をはじめ、「ワイルド・スピード」シリーズの魅力の一つにもなっている大型の装甲車も高額号モデルとして登場予定。第1作目の『ワイルド・スピード』(2001)から『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(2023)までの映画10作品の劇中に登場するファミリーの愛車はもちろんのこと、相対する敵が乗りまわす車や各レースを引き立てた脇役車、激闘シーンで活躍したビッグサイズの装甲車までをラインナップ予定。多種多様な劇中車を1/43の統一スケールで揃えることができる唯一のカーコレクションとして、映画ファンからミニカーファンまで楽しむことができます。
1/43スケールとして希少なモデルも登場!!
初めて1/43スケール化される車種もラインナップ予定。
<車種名/登場映画>
日産・350Z (Z33)/ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT
マツダ・RX-7/ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT
フォルクスワーゲン・ジェッタA3/ワイルド・スピード
トヨタ・スープラ3.0/ワイルド・スピード X2
シボレー・カマロ/ワイルド・スピード MAX
トヨタ・GRスープラ(A90)/ワイルド・スピード/ジェットブレイク
※モデルのラインナップ・仕様は変更になる場合があります。
映画の世界や劇中車を深堀するマガジンの特徴!
「ワイルド・スピード」シリーズと登場車両の全貌が明かされる充実のマガジンが全3章で構成。映画に登場するキャスト、製作秘話、世界中を魅了した登場車両などを詳しく紹介します。
■「ワイルド・スピード」ワールド
知られざる映画の秘話や登場キャスト、登場車両に注目。これを読めばあなたもドミニク“ファミリー”の仲間いり。
■伝説の名車
映画に登場する車両の多くは、「ワイルド・スピード」シリーズ仕様に仕立てた車。各メーカーの優れたエンジニアリングの詳細を、美しいグラビア写真とともに紹介します。
■ビッグブランド
「ワイルド・スピード」シリーズに登場した車両メーカーの歴史を、創業から現在に至るまで詳しく紹介します。
読者全員プレゼントを実施!!
創刊号から第25号までのご購読で、ファン必見のオリジナルグッズ3点セット(Tシャツ、マグカップ、1/43 ダッジ・チャージャーオフロード)がプレゼントされます。
※画像はイメージです。
※デザイン、スペック等は変更になる場合がございます。
特製マガジンケースも発売!!
また、各号のマガジンを保存できるオリジナルデザインの特製マガジンケースも発売。
※マガジンケースのデザインは変更になる場合がございます。
商品概要
タイトル:隔週刊『ワイルド・スピード カー コレクション』
価格:創刊号特別価格:990円(税込)、第2号以降通常価格:2,999円(税込) ※一部高額号:3,999円(税込) 予定
創刊日:2024年8月20日(火) ※一部地域により異なります
刊行周期:隔週刊
発行号数:全100号(予定)
仕様:12ページ+表まわり4ページ
関連記事
最新作が全国ロードショー!『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公式ダイキャストミニカーが登場!!
『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』とセイコーがコラボ!ドムの愛車をイメージしたクールな腕時計が登場!!
80年代に世界中で大ヒットした『ナイトライダー』が帰ってくる!2017年に新作を予定!