伝説の不条理ギャグバトル漫画が奇跡の舞台化!『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』のキャストと公演詳細が決定!!

伝説の不条理ギャグバトル漫画が奇跡の舞台化!『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』のキャストと公演詳細が決定!!

漫画『ボボボーボ・ボーボボ』を舞台化した『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』が東京・シアター1010にて10月に上演されます。


伝説の不条理ギャグバトル漫画が奇跡の舞台化!『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』のキャストと公演詳細が決定!!

漫画『ボボボーボ・ボーボボ』を舞台化した『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』が東京・シアター1010にて10月に上演されます。このたびキャストと公演詳細が決定し、キービジュアルも公開されました。

©澤井啓夫/集英社・ボボステ製作委員会

『ボボボーボ・ボーボボ』は「週刊少年ジャンプ」にて2001年から2007年まで連載した、澤井啓夫氏による伝説の不条理ギャグバトル漫画。コミックス全28巻の累計発行部数は700万部を突破しているヒット作品です。2003年にはアニメ化、さらにゲーム化などのメディアミックスも果たし、2021年に連載20周年、2023年11月アニメ放送20周年を迎えた今もなお、まだまだ盛り上がりを見せています。

奇跡の舞台化となる『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』の脚本・総合演出は舞台『モブサイコ100』シリーズや、体内活劇「はたらく細胞」シリーズなど独特のセンスを武器に数多くの舞台の脚本・演出を担当している川尻恵太(SUGARBOY)が担当します。

今回、主演のボボボーボ・ボーボボ役に舞台『刀剣乱舞』シリーズ包平役や、ミュージカル『エリザベート』に出演など舞台を中心に活躍する加藤将。さらにビュティ役にテレビアニメ「ハチミツとクローバー」の花本はぐみ役、「BanG Dream!」のRoseliaギター氷川紗夜役などを担当し、ソロアーティストとしても活動する声優の工藤晴香、ヘッポコ丸役に『ミュージカル「ヘタリア」』ロマーノ役、ミュージカル『薄桜鬼』藤堂平助役など2.5次元舞台を中心に活躍する樋口裕太、破天荒役に日韓合同男性アイドルグループORβITの大澤駿弥、ところ天の助役にお笑いコンビロングコートダディの兎、ソフトン役に「仮面ライダーリバイス」にて、門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ役として出演、映像作品の他、歌劇『桜蘭高校ホスト部』須王環役など舞台でも活躍する小松準弥。そして首領パッチ役に1991年に劇団唐組に入団。多くの作品で主演を務め舞台の他、NHK 大河ドラマ「青天を衝け」や、NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」など、映像作品の双方で活躍中の稲荷卓央(劇団唐組)と、ジャンルの垣根を超えた、個性豊かなハジけたキャストが発表となりました。

『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』は東京・シアター1010にて10月23日(水)から10月31日(木)まで上演。詳細は公式サイト( https://bo-bobo-stage.jp )ご確認ください。

原作者の澤井啓夫、脚本・総合演出の川尻恵太、そして加藤将らキャスト7名よりコメントが到着!!

原作:澤井啓夫コメント

脚本・総合演出:川尻恵太(SUGARBOY)コメント

ボボボーボ・ボーボボ役:加藤将コメント

ビュティ役:工藤晴香コメント

ヘッポコ丸役:樋口裕太コメント

破天荒役:大澤駿弥(ORβIT)コメント

ところ天の助役:兎(ロングコートダディ)コメント

ソフトン役:小松準弥コメント

首領パッチ役:稲荷卓央(劇団唐組)コメント

あらすじ

ツル・ツルリーナ4世は自分の権力の象徴として、全国民をボーズにするべく全世界に配置した毛狩り隊による”毛狩り”を開始する。

そんな暗黒の時代に1人の戦士が立ち上がる。
その男の名はボボボーボ・ボーボボ(加藤将)!!
鼻毛を自在に扱う≪鼻毛真拳≫の使い手であるボーボボは人類の髪の毛の自由と平和を守るため、打倒マルハーゲ帝国を掲げ、日々毛狩り隊との戦いを続けていた。

謎の美少女ビュティ(工藤晴香)と戦いの旅に出たボーボボは、ハジケ村親分である伝説のハジケリスト首領パッチ(稲荷卓央)と出会い、死闘を繰り広げる。いつしかボーボボと首領パッチには友情が芽生え、戦いの旅には首領パッチも加わる。
旅を続ける中で、≪オナラ真拳≫の使い手であるヘッポコ丸(樋口裕太)、一度は敵として対峙したところ天の助(兎)、首領パッチを「おやびん」と仰ぐ、≪カギ真拳≫の使い手・破天荒(大澤駿弥)が仲間となり、さらに、ボーボボと闘うために毛狩り隊に所属し、その闘いを経て仲間となる≪バビロン真拳≫の使い手・ソフトン(小松準弥)も加わり、一行は毛狩り隊の基地を次々と制圧し、過酷な激闘の渦に巻き込まれて行く…

果たしてボーボボは世界を救えるのか!?
全国民の毛の行く末はいかに!?

公演概要

タイトル:超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ
原作:澤井啓夫「ボボボーボ・ボーボボ」(集英社 ジャンプコミックス刊)
脚本・総合演出:川尻恵太(SUGARBOY)
出演:加藤 将/工藤晴香 樋口裕太 大澤駿弥(ORβIT)/兎(ロングコートダディ) 小松準弥/稲荷卓央(劇団唐組) 他
公演期間:2024年10月23日(水)〜10月31日(木)
会場:シアター1010(〒120-0034 東京都足立区千住3-92千住ミルディスⅠ番館 10F)
チケット(全席指定・税込):
超ハジケシート…33,000円(最前列・特典付き)
〈特典内容〉
終演後舞台上にて写真撮影(舞台セット+お客様のみ※キャスト登場はございません)
ボーボボ鼻毛アクリルキーホルダー
複製サイン入りブロマイド7枚セット(加藤、工藤、樋口、大澤、兎、小松、稲荷)
一般席…9,900円

チケット先行情報

〈デジタル版少年ジャンプ定期購読先行〉
受付期間:2024年7月8日(月)12:00~2024年7月18日(木)23:59
結果発表:2024年7月25日(木)18:00〜
※少年ジャンプ+、もしくはゼブラックにてデジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読をされている方のみ、アプリ内からお申込可能となります。エントリー期間中に少年ジャンプ+、もしくはゼブラックにご登録の上、定期購読をされた方もお申し込みいただけます。
https://www.shonenjump.com/p/teiki/2024/bo-bobo_stage_0706/

〈オフィシャル先行〉
受付期間:2024年7月29日(月)12:00~2024年8月4日(日)23:59
結果発表:2024年8月8日(木)
https://w.pia.jp/s/bo-bobo-stage24of/

他、プレイガイド先行予定あり

【デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者限定】「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」 先行チケットエントリー!- 少年ジャンプ+

しばらくお待ちください

一般発売(先着)

2024年9月7日(土)10:00〜
チケットぴあ【Pコード】527-710 https://w.pia.jp/a/bo-bobo-stage/

チケットに関するお問い合わせ:Mitt 03-6265-3201(平日 12:00~17:00)
公演に関するお問い合わせ:東映ビデオカスタマーセンター 0120-1081-46(平日10:00~13:00、14:00~17:00)

舞台公式サイト:https://bo-bobo-stage.jp
舞台公式X:https://twitter.com/bo_bobo_stage  
ハッシュタグ:#ボボステ

主催:ボボステ製作委員会(東映ビデオ/東映アニメーション/アプル)
©澤井啓夫/集英社・ボボステ製作委員会

「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」公式サイト | 2024年10月 シアター1010 脚本・総合演出:川尻恵太(SUGERBOY)

https://t.pia.jp

関連記事

「未来少年コナン」の舞台化記念!史上初のTVアニメ版「未来少年コナン」の劇場上映が決定!!

テンテンの可愛らしさが蘇る!映画「幽幻道士」を舞台化した『幽幻道士 キョンシーズ THE STAGE』の公演がスタート!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。