ソフト未収録の激レア吹替!「ハスラー2(ゴールデン洋画劇場版)」など4作品が放送決定!!

ソフト未収録の激レア吹替!「ハスラー2(ゴールデン洋画劇場版)」など4作品が放送決定!!

BS10 スターチャンネルにて「超・激レア吹替!ソフト未収録、地上波版」と題し、「ハスラー2(ゴールデン洋画劇場版)」などソフト未収録かつ唯一の地上波吹替版の貴重な4作品が放送されます。


ソフト未収録の激レア吹替!「ハスラー2(ゴールデン洋画劇場版)」など4作品が放送決定!!

BS10 スターチャンネルにて「超・激レア吹替!ソフト未収録、地上波版」と題し、「ハスラー2(ゴールデン洋画劇場版)」などソフト未収録かつ唯一の地上波吹替版の貴重な4作品が放送されます。放送スケジュールは5月6日~5月9日20:00ほか。

ポール・ニューマン&トム・クルーズの新旧2大スター共演で送る、名作ビリヤード映画の続編『ハスラー2』は1988年にフジテレビ「ゴールデン洋画劇場」で放送された貴重な吹替版を、また、ロバート・デ・ニーロがサイコパスなコメディアン志望の男を怪演する『キング・オブ・コメディ(1983)』は、1988年に大阪・毎日放送(MBS)「名作ナイト」で放送された貴重な吹替版を放送。名匠マーティン・スコセッシ監督の傑作2作品を、貴重な吹替版でお届けします。

さらに、妻殺しを企む男が巻き起こす騒動をブラック・ユーモアに描いた快笑コメディ『殺したい女』は、ベット・ミドラー演じる豪傑な妻を、俳優・中尾ミエが迫力たっぷりに吹き替えた1990年放送の「ゴールデン洋画劇場」版、奇才ケン・ラッセル監督が昼と夜の顔を使い分ける女の危険な体験を描いたエロティック・サスペンス『クライム・オブ・パッション』は、主人公役キャスリーン・ターナーを戸田恵子が“妖しく”、倒錯男役のアンソニー・パーキンスを野沢那智が“アブなく”演じた1990年放送の「日曜洋画劇場」版です。是非この機会にチェックしておきたいところです!

ハスラー2[吹]ゴールデン洋画劇場版

【STAR3 吹替版】5月6日(月・祝)20:00 ほか
【声の出演】川合伸旺/堀内賢雄/高島雅羅

© 1986 Touchstone Pictures. All rights reserved.

1961年に製作された『ハスラー』の25年ぶりの続編で、前作に続いてポール・ニューマンが主人公エディを好演。老境に入った男の哀愁と、再起に懸ける情熱を見事に体現してアカデミー主演男優賞を受賞した。そんな彼の演技を際立たせているのが、トム・クルーズ演じる血気盛んな若者ヴィンセント。師弟関係にあったふたりが対決するクライマックスは見ごたえ十分。1988年にフジテレビ「ゴールデン洋画劇場」で放送された貴重な吹替版。

キング・オブ・コメディ(1983)[吹]名作ナイト版

【STAR3 吹替版】5月9日(木)20:00 ほか
【声の出演】富山敬/小林修/小宮和枝

© 1982 Embassy International Pictures, N.V. All rights reserved.

『タクシードライバー』のマーティン・スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロの名コンビによる風刺コメディの傑作。大物コメディアン役にドタバタ喜劇映画『底抜け』シリーズの大スター、ジェリー・ルイスを配し、彼に憧れるあまりにストーカーと化して凶行にはしるコメディアン志望の主人公をデ・ニーロが鬼気迫る不気味さで演じ、唯一無二の演技力を見せつける。1988年に毎日放送「名作ナイト」で放送された貴重な吹替版。

クライム・オブ・パッション[吹]日曜洋画劇場版

【STAR3 吹替版】5月7日(火)20:00 ほか
【声の出演】戸田恵子/野沢那智/古川登志夫

TM & © 1984 New World Pictures. All right reserved.© 2002 MGM Home Entrertainment Inc. All Rights Reserved.

イギリスの奇才ケン・ラッセル監督が、人間の心の奥底にうごめく愛欲と背徳の衝動に葛藤する男女を、赤裸々に描く問題作。当時人気絶頂だったキャスリーン・ターナーが、服飾デザイナーとコールガールという二面性を持つ謎めいたヒロインを妖しく熱演。堕落男に扮したアンソニー・パーキンスが、出世作『サイコ』のノーマン・ベイツを彷彿とさせる怪演を披露。1990年にテレビ朝日「日曜洋画劇場」で放送された貴重な吹替版。

殺したい女[吹]ゴールデン洋画劇場版

【STAR3 吹替版】5月8日(金)20:00 ほか
【声の出演】中尾ミエ/青野武/鈴置洋孝/佐々木優子

© 1986 Touchstone Films. All Rights Reserved.

ベット・ミドラー&ダニー・デヴィート共演の爆笑コメディ。資産家の妻の誘拐事件が予想外のドタバタ大騒動に発展する。妻を厄介払いしたいと願う姑息な男、そこにドジな誘拐犯夫婦が絡んで、思わぬ展開に発展するさまは爆笑必至。1990年にフジテレビ「ゴールデン洋画劇場」で放送された貴重なノーカット吹替版。

激レア!地上波吹替版 │ オススメ特集 | 【スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービス

BS10 スターチャンネル 公式サイト

【スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービス

関連記事

金曜日スペシャル番組といえば「ゴールデン洋画劇場」

美少女に心奪われる昔の名作洋画特集

日曜洋画劇場(淀川長治さん) VS 金曜ロードショー(水野晴郎さん) VS ゴールデン洋画劇場(高嶋忠夫さん)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。