BS12トゥエルビで「日曜ゴジラ劇場~ハリウッド編~」と題し『GODZILLA ゴジラ』『ゴジラvsコング』が放送決定!

BS12トゥエルビで「日曜ゴジラ劇場~ハリウッド編~」と題し『GODZILLA ゴジラ』『ゴジラvsコング』が放送決定!

全国無料放送のBS12トゥエルビにて、新作映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』公開に先駆け、ハリウッド制作の『GODZILLA ゴジラ』と『ゴジラvsコング』の2作品が4月14日(日)より2週連続で放送されます。


BS12トゥエルビで「日曜ゴジラ劇場~ハリウッド編~」と題し『GODZILLA ゴジラ』『ゴジラvsコング』が放送決定!

全国無料放送のBS12トゥエルビにて、新作映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』公開に先駆け、ハリウッド制作の『GODZILLA ゴジラ』と『ゴジラvsコング』の2作品が4月14日(日)より2週連続で放送されます。

「日曜ゴジラ劇場~ハリウッド編~」概要

今、ゴジラがアツい!2024年4月26日公開予定の新作映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』劇場公開に先駆け、ハリウッド制作怪獣映画シリーズ「モンスター・ヴァース」の1作目『GODZILLA ゴジラ』と、シリーズ4作目、ゴジラとキングコングの夢の対決を描く『ゴジラvsコング』を放送。

特設サイト

日曜ゴジラ劇場~ハリウッド編~ | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

放送作品紹介

2024年4月14日(日)よる7時~「GODZILLA ゴジラ」

日本生まれの怪獣ゴジラをハリウッドで映画化。VFXアーティストとして数々の作品を手掛けてきたギャレス・エドワーズ監督がメガホンを取り、日本からは渡辺謙が芹沢博士役で出演。世界で大ヒットした本作を皮切りに、ゴジラやキングコングを主人公とした怪獣映画「モンスター・ヴァース」シリーズが後に続く。(英語・日本語字幕)

【スタッフ】監督:ギャレス・エドワーズ
【出演】アーロン・テイラー=ジョンソン、渡辺 謙、エリザベス・オルセン、ジュリエット・ビノシュ、サリー・ホーキンス、デヴィッド・ストラザーン、ブライアン・クランストン

©2014 Warner Bros. Entertainment Inc., Legendary and Ratpac-Dune Entertainment LLC. All Rights Reserved.

©2014 Warner Bros. Entertainment Inc., Legendary and Ratpac-Dune Entertainment LLC. All Rights Reserved.

2024年4月21日(日)よる7時~「ゴジラvsコング」

破壊神<ゴジラ>vs 守護神<コング>地球最大の究極対決!最強はどっちだ!ゴジラやキングコングを主人公としたハリウッド怪獣映画シリーズ「モンスター・ヴァース」の4作目。日本から、前作『GODZILLA ゴジラ』で渡辺謙が演じた芹沢博士の息子 芹沢蓮役として小栗旬が出演している。(英語・日本語字幕)

【スタッフ】監督:アダム・ウィンガード 
【出演】アレクサンダー・スカルスガルド、ミリー・ボビー・ブラウン、レベッカ・ホール
ブライアン・タイリー・ヘンリー、小栗旬、エイザ・ゴンザレス、ジュリアン・デニソン、カイル・チャンドラー、デミアン・ビチル

©2021 WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.

©2021 WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.

BS12 トゥエルビについて

三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンターテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。

公式サイト

BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ

こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「ゴジラ」特集!!

ミドル世代であれば誰もが夢中になった特撮の一つである「ゴジラ」。ミドルエッジにおいても、定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

「ゴジラ」などに登場した美女たち!!

「平成ガメラ三部作・平成モスラ三部作・ゴジラミレニアムシリーズ六部作の美女まとめ」と題し、「ゴジラ2000 ミレニアム」「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」などに登場した美女たちについて特集しました。

平成ガメラ三部作・平成モスラ三部作・ゴジラミレニアムシリーズ六部作の美女まとめ

ゴジラが出没した観光地!

「【平成】『ゴジラ(GODZILLA)』が現れた『観光地・名所』をまとめてみたPART1」と題し、ゴジラが劇中で出没したり戦闘を繰り広げた場所にスポットを当てて特集しました。

【平成】「ゴジラ(GODZILLA)」が現れた『観光地・名所』をまとめてみたPART1

1993年に登場した「メカゴジラ」!!

「地球の最終兵器サイボーグ怪獣・『メカゴジラ』久々の登場は1993年の冬でした。映画『ゴジラvsメカゴジラ』」と題し、1993年公開の映画「ゴジラvsメカゴジラ」について振り返りました。

地球の最終兵器サイボーグ怪獣・「メカゴジラ」 久々の登場は1993年の冬でした。映画「ゴジラvsメカゴジラ」

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。