
1986年「バンダイ」から発売
序盤は原作にそった内容

其の一・亀仙人

其の二・ウーロン
物語はスタート時から其の六のステージまで原作に沿った内容。

其の三・ヤムチャ


其の四・牛魔王やチチ

其の五・ウサギ団

そしてパンティ…
其の六までは原作でおなじみのキャラクターとの出会いをゲームで再現しており、ファンは十分に楽しめる内容です。
徐々に知らない世界へ…

そしてはじまるカンフー大会

後半は鬼ゲー「キーワードはケーキ」
其の11から其の14までが第3部。いよいよラストとなります。しかしここ以降のステージが鬼。原作でも孫悟空は「腹が減ったら力が出ない」のが特徴。ゲームでも食料を食べないとパワーが減っていきます。しかし宇宙なので酸素がなく体力の減りが激しく難易度は高くなっています。そして後半では命綱である食料アイテムがなかなか出ない上に敵は強敵という内容。急激にむずかしくなっていて撃沈者多数でした。

其之十一 兎人参化の復讐

其之十二 セブンアイランド

其之十三 ジャングル王ビンボ

其之十四 コンペイ塔
攻略のまとめ

後半のクリアの条件は「運」
攻略サイトのご紹介
ドラゴンボール 神龍の謎 - レトロゲーム研究室
ファミコン ドラゴンボール 神龍の謎 攻略メモ