ドラマ「影の軍団IV」のお松役や多数のメタルヒーローシリーズで活躍していた『澄川真琴』!!

ドラマ「影の軍団IV」のお松役や多数のメタルヒーローシリーズで活躍していた『澄川真琴』!!

1985年のテレビドラマ『影の軍団IV』のお松役に抜擢され、初レギュラー出演すると特撮テレビ「メタルヒーローシリーズ」に多数出演していた澄川真琴さん。結婚を機に引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


澄川 真琴(すみかわ まこと)プロフィール

本名 砂川 京世
別名義 高野槇 じゅん
生年月日 1964年3月31日
出生地 大阪府藤井寺市
職業 元女優
元声優
配偶者 砂川真吾
著名な家族 長女 - 樹里(歌手)

経歴

〒583-0861
大阪府羽曳野市西浦二丁目1797

大阪府立西浦高等学校

1964年3月31日に大阪府藤井寺市で誕生した澄川さん。

大阪府立西浦高等学校卒業後、OLを経て1983年に千葉真一さんが主宰するジャパンアクションクラブ (JAC) の京都養成所に入所され1984年にJACの正式メンバーになられています。

澄川さん普段から関西弁を使っていたことから、デビュー当時の紹介記事では「大阪なまりを治すことのほか、課題は山ほど」と答えていました。

ミュージカル「 ゆかいな海賊大冒険」

澄川さんは、1984年3月24日 から4月17日まで新宿コマ劇場で公演のミュージカル「ゆかいな海賊大冒険」で舞台デビューされています。

1985年にはミュージカル「酔いどれ公爵」靴みがき役で出演。

影の軍団IV

1985年4月から放送の「影の軍団IV」ではお松役に抜擢され注目される様になっています。

作品では、バンダナやスカーフの色は薄い橙色を付け表の顔は「べんり屋」の女中。最終話で井伊の屋敷に潜入するが、見つかってしまい大勢の配下に斬られて力尽き死亡するという役柄でした。

多数のメタルヒーローシリーズ

時空戦士スピルバン

1986年4月から放送の特撮テレビドラマ「時空戦士スピルバン」ではヒロイン・ダイアナ / ダイアナレディ役に抜擢されていました。

作品では、スピルバンと同じくクリン星の生き残りで、彼の幼馴染みで。ハイテククリスタルスーツを身に纏ってダイアナレディとなり、主にスピルバンのサポートとして戦うと言うモノでした。

超人機メタルダー

1987年3月から放送の特撮テレビドラマ「超人機メタルダー」では第25話「とびだせ!ジャック電撃応援団」、26話「ぶっちぎり!炎のジャック野郎」 美樹役で出演。

仮面ライダーBLACK RX

1988年10月から放送の特撮テレビドラマ「仮面ライダーBLACK RX」ではヒロイン・白鳥 玲子(高野槇じゅん名義)で出演されていました。

白鳥玲子

作品では、南光太郎(倉田てつをさん)のガールフレンドで仕事仲間でもあるフリーカメラマンで、性格は姉御肌で面倒見が良く気が強い面もあり、光太郎たちを度々様々な場所へ引っ張りまわしてはクライシスの陰謀に巻き込まれると言う役柄でした。

因みに、高野槇 じゅんと改名されています。

特警ウインスペクター

1990年2月から放送された特撮テレビドラマ「特警ウインスペクター」では第37話「アマゾネス来襲」ナビア役(高野槙じゅん名義)で出演。

声優としても

澄川さんは、 1987年11月1日発売の「デビルマン 誕生編」で牧村美樹役で声優にも挑戦されていました。

デビルマンシリーズでは1990年の「デビルマン 妖鳥死麗濡編」や「CBキャラ 永井豪ワールド」でも牧村美樹の声を担当されています。

人魚姫 マリーナの冒険

1991年2月から放送のアニメ「人魚姫 マリーナの冒険」では主人公・マリーナの声も担当されています。

作品では、本作の主人公で人魚姫で、ジャスティンを助けて恋に落ちたあとは人間になりたいと思うストーリーでした。

澄川さんは結婚を機に引退!!

特撮ドラマを中心に活躍していた澄川さんですが、1990年代始めに元JACブラザースの砂川真吾さんと結婚をされ結婚を機に芸能界を引退され主婦業に専念しているそうです。

因みに、長女は歌手の樹里さんになります。

イベントに登場!!

1990年代始めにに引退した澄川さん、2014年9月13日にSTAGE+PLUS-大阪で行われた「緊急赤射!渡洋史 大阪上陸記念トークイベント」にシークレットゲストとして20数年ぶりに公の場に登場されています。

また2017年6月4日に、中野サンプラザで行われた第18回「昭和のヒーロー」に村上潤さん、渡洋史さんらと出演。

更に2023年2月5日に中野サンプラザで「えんためフェス ヒロインから学ぶ夢の叶え方」に森下雅子さんと出演されていました。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

特撮ドラマ「ブルースワット」の麻生スミレこと『干潟智子』引退しちゃったんだ!!

「美少女仮面ポワトリン」でユウコの妹役モモコを演じた!『前田利恵』大人になった現在は?!

「美少女戦士セーラームーン」ちびムーンの『郡司あやの』結婚してたんだ!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。