吉成 圭子(よしなり けいこ)プロフィール

生年月日 1972年6月8日
出身 東京都
血液型 A型
身長 156cm
スリーサイズ B80 W58 H83
趣味 映画鑑賞・チンチラ鑑賞・麻雀・パチンコ
資格 女流麻雀プロ2段
活動期間 1991年 - 1997年
経歴

1972年6月8日に東京都で誕生した吉成さん。
1991年9月にこしばてつや氏の漫画『IKENAI! いんびテーション』の実写オリジナルビデオ作品が発売され吉成さんは出演および主題歌「IKENAI!いんびテーション」を吉成圭子&RIPPLES名義でリリースされ歌手デビューされています。
※歌は上手いのですが、やる気が、いまいちだったマニアしか知らないアイドルだったかも・・・。
制服向上委員会

1992年には映像プロデューサーの高橋廣行氏が森伸之氏の『女子高制服図鑑』からアイデアを得て都内の女子高生の制服を紹介する映像ビデオを制作することを思い立ち、そのビデオ用のテーマ曲のために所属タレントの吉成圭子さんをリーダーとした制服向上委員会が結成しました。

工業哀歌バレーボーイズ

1992年に徳間ジャパンコミュニケーションズより実写ビデオ化されたVシネマ「工業哀歌バレーボーイズ」に出演されていました。
制服向上委員会として

1993年には、「制服向上委員会」としてシングル「制服宣言」、シングル「清く正しく美しく」をリリースされていました。
また同時にビデオ『おしゃれ制服図鑑』の夏服編と冬服編が発売。

『魔法騎士レイアース』のエンディングテーマ曲

1994年12月1日にはソロシングル「明日への勇気」をリリースされています。
こちらの曲は、テレビアニメ「魔法騎士レイアース」エンディング・テーマ曲に起用されていました。
『行け!稲中卓球部』挿入歌

更に1995年3月15日にリリースした3曲目のシングル「君だけの道」はテレビアニメ『行け!稲中卓球部』挿入歌となっていました。
アニメ「魔法騎士レイアース」エンディング・テーマ曲

更に更に1995年10月25日リリースの「いつか輝く」はテレビアニメ「魔法騎士レイアース」2期エンディング・テーマ曲に・・・。
アイドルジャパンレコードが設立

1995年10月にはアイドルジャパンレコードが設立され吉成さんは取締役に就任されていました。
以後、制服向上委員会はアイドルジャパンレコードに所属し、メジャー・レーベルとの付き合いをやめてインディーズとして活動をされています。
吉成さん引退 !!

1997年9月、吉成さんはアメリカ留学のために芸能界から引退されました。
1997年10月に引退記念アルバム『ちゅう・ちゅう・ちゅう』がリリースされていました。
引退後

2000年9月24日の「SKiの生誕8年祭」にゲスト出演し3年ぶりに公の場に登場されていました。
また女流麻雀プロ2段の資格を持つ吉成さん2001年5月21日にPlayStation用ソフト SuperLiteGoldシリーズ「みんなの麻雀」発売されています。
現在の吉成さんは?
2012年時点の近況報告ですが、男児3人の母親でお仕事は、アパレルの仕事をしているとの事でした。
制服向上委員会・初代リーダー、1期生 吉成圭子 | 生活の向上をしたいブログ - 楽天ブログ
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
ドラマ「氷点」でヒロイン・辻口陽子役でデビューするも27歳で芸能界を引退した『万里洋子』現在は?!
第10回全国女子高生制服コレクション準グランプリ受賞した『藤崎安可里』引退からの・・・。
映画「学校の怪談4」で主人公・安西弥恵役を演じた『豊田眞唯』も引退?!