SFポリスアクションの傑作!『未来警察ウラシマン』

SFポリスアクションの傑作!『未来警察ウラシマン』

突然、西暦2050年のネオトキオにタイムスリップしてきた少年が、犯罪組織に立ち向かうSFポリスアクション。『タイムボカン』シリーズを手掛けてきたタツノコプロによる、コメディあり、シリアスあり、アクションありの名作です!!


テレビ局が行ったアンケートで最多票を獲得するなど、根強い人気作。
マグナビートルやマグナブラスターなどのメカデザインが、またカッコよかったんですよねぇ。
悪役も含めてキャラクターの背景が丁寧に作られていたのも、本作の魅力でした!!

『未来警察ウラシマン』

未来警察ウラシマン

あらすじ

1983年、嵐の吹き荒れる中、ひとりの少年がパトカーの追跡を逃れながら、車を走らせていた。

少年は叫ぶ。
「俺じゃない。俺は犯人なんかじゃない!! 俺は間違ってもあんな大それたこと、しやしないって言ってるんだ!!」

と、その時。工事現場を避けようとして、少年の車は大きくスッリプ、ガードレールをはみ出して、高架下へと落ちてしまう。

その瞬間だった。
不思議なカミナリが落下する車を直撃し、車は、少年とその飼い猫ミャーを乗せたまま、なんと2050年へとタイムスリップしてしまうのだった。

2050年、ネオトキオ。
突如現れた少年を、たまたまその場に居合わせた警官クロードは拘束する。警察署で尋問するも、少年は質問に答えることができない。
そう、少年はタイムスリップの衝撃で記憶喪失になっていたのだった。名前も、来歴も、生きる目的も、すべてを忘れ去っていた。

一方、2050年の世界には、『犯罪帝国ネクライム』を名乗る巨大な悪の組織がはびこっていた。
タイムスリップ現象をいち早く察知したネクライムは、警察署を襲撃し、少年の身柄を捕獲しようとするも、少年は逃走する。

逃げる少年。それを追うクロード。そして、ネクライム。
あわやネクライムに捕獲されそうになった少年とクロードを救ったのは、機動メカ分署マグナポリス38であった。

マグナポリス38の責任者である権藤にって「ウラシマ・リュウ」と名付けられた少年は、警官クロード、それから予知能力をもった少女ソフィアと共に、犯罪組織ネクライムと戦うことに。

リュウの失われた過去とは。
ネクライムの総統フューラーがリュウにこだわる理由とは。
数々の謎をはらみながら、未来警察ウラシマンの物語は進む。

主な登場人物

声 - 小林通孝

ウラシマ・リュウ

声 - 神谷明

クロード(蔵人)・水沢

声 - 横沢啓子

ソフィア・ニーナ・ローズ

声 - 大平透

権藤 透(ごんどう とおる)

声 - 丸山詠二

総統フューラー

声 - 塩沢兼人

アドルフ・フォン・ルードヴィッヒ

左 - ジタンダ・フンダ(声 - 田中真弓)
右 - ミレーヌ・サベリーエワ(声 - 北浜晴子)

ルードヴィッヒの部下たち

今観てもカッコいいオープニングとエンディング!!

twitterでは・・・

最終回のネタバレ

ネクライム二代総統ルードヴィッヒも、初代総統フューラーも、ともにウラシマンの活躍によって倒され、犯罪帝国ネクライムは完全に崩壊し、ネオトキオの平和と正義と秩序が回復された。
しかし、対ネクライム作戦の頂点に位置した機動メカ分署マグナポリス38も犯罪帝国の崩壊と同時にその目的を失い、メカ分署解散決議案が討議されていた。
2050年、12月23日。
クリスマスイブ前日のことであった。

予算が凍結されたメカ分署では、装備品の整備もままならず、クロードとソフィアは、すっかり不貞腐れていた。
そんな中、ひとりだけ陽気な権藤は、リュウにネオトキオ最高名誉市民賞である『クリスマス・スター賞』が与えられることを、ふたりに告げる。
リュウの功績が認められれば、メカ分署も解散をまぬがれることが出来るはずだ。
喜ぶ面々。
だが、当のリュウの姿が見当たらなかった。

リュウは、ひとり寂しげな表情で街をさまよっていた。
未来では敵同士であったとはいえ、過去の世界では兄弟同然の仲であったフューラーを亡くし、未来の世界にただひとり取り残されてしまったリュウは、所在のなさを感じていたのだ。

その夜、開かれたディスコパーティーで、リュウは仲間たちに旅に出ることを告げる。
驚く面々は、当然、反対をする。
メカ分署の存続もあり、リュウは一旦は、旅に出ることを諦めるのだが・・・

明けて、クリスマス・イヴ当日。
大きなスタジアムを使用して、『クリスマス・スター賞』の授与式が、盛大に行われる。
だが、リュウの内心は複雑だった。
「確かに、素晴らしい仲間に出会えたことは良かったさ。でも俺は、あんたの言っているようなネオトキオを救った英雄なんかじゃないよ。だってさ、フューラーは俺のダチ公だったんだぜ。それも、血を分けた兄弟同然の。どうせ大人は分かっちゃくんないよ。フューラーだって知ってたんだ。過去に戻ることなんか出来やしないって。きっと、そのことを俺に教えたかったんだ。だからアイツ、あれだけ俺に会いたがっていたんだ。あんたたちが思っている以上に、案外いい奴だったんだぜ、きっと・・・」

リュウの胸に勲章が掛けられた、その瞬間、スタジアムは、ジタンダによる襲撃を受ける。
ジタンダは、ネクライムで唯一生き残った自分が、三代目総統としてネクライムを継承することを宣言するも、その場にいたメカ分署の面々によって撃退される。

リュウは逃げるジタンダを追いかけるが、追い詰めた先で、ジタンダの言葉を聞き、動揺する。
「 行き当たりばったりのお前なんかが、勲章もらっちゃうなら、私ゃだって一つや二つ、ましてやルードヴィッヒ様なら勲章の風呂に入れるだす!」

かつては、自身も警察に追われる立場だったリュウの心は、大きく揺れ、やはり旅に出る決意を固める。
そこに駆けつけた仲間たちも、今度ばかりは、快くリュウを見送ることにするのだった。

リュウが勲章を放り投げ、メカ分署存続の期待は消えたかのように思えた・・・その途端。
リュウは何者かに狙撃され、倒れる。

幸い、銃弾はリュウの頭を掠めただけで、生命に問題はなかったのだが・・・
ビルの上から、地上の様子をあざ笑う声が響いた。
声の主は、先の戦闘で死んだはずのルードヴィッヒであった。

ルードヴィッヒは生きていたのだ。
ルードヴィッヒだけではない。
ミレーヌや、ルードヴィッヒの部下たちの姿も、そこにあった。

ルードヴィッヒは言う。
「貴様のために何もかも失ってしまった。またゼロから始めねばならぬが、悪の美学は不滅」
と。
それは、ネクライムの復活宣言であった。

ルードヴィッヒが姿をけしても、呆気に取られて動こうとしないメカ分署の面々を、権藤が怒鳴りつける。
「はよぉ追いかけろ、とっ捕まえろ、ぶちかませぇ!アホんだらめぇ!」
「でも勲章、捨てちゃったから、メカ分署は解散。それに今日はクリスマス・・・」
と反論するリュウ。しかし、その顔は、おどけた、いつもの笑顔であった。

「ネクライムが崩壊してないのに、メカ分署の解散などあるか!メカ分署にクリスマスも、お正月もない。お捻りもない!はよぉ行けぇっ!!」

権藤の怒鳴り声を背中に受けて、リュウ、クロード、ソフィアの三人は、雪の降るネオトキオを駆け出すのだった。

本編を観たい方はこちらをどうぞ!!

「未来警察ウラシマン ブルーレイBOX<8枚組>」メモリアルビジュアルブック「タツノコプロの世界」付き

Amazon.co.jp限定 数量限定

未来警察ウラシマン ブルーレイBOX<8枚組>

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。