accessの4thアルバム『CROSSBRIDGE』&5thアルバム『Rippin’ GHOST』のリマスター盤が発売!

accessの4thアルバム『CROSSBRIDGE』&5thアルバム『Rippin’ GHOST』のリマスター盤が発売!

音楽ユニット・accessが2002年と2003年に発表したアルバム『CROSSBRIDGE』と『Rippin’ GHOST』の最新リマスター盤が、11月8日(水)に発売されることが決定しました。


accessの4thアルバム『CROSSBRIDGE』&5thアルバム『Rippin’ GHOST』のリマスター盤が発売!!

音楽ユニット・accessが2002年と2003年に発表したアルバム『CROSSBRIDGE』と『Rippin’ GHOST』の最新リマスター盤が、11月8日(水)に発売されることが決定しました。『CROSSBRIDGE』はアルバム未収録のシングルバージョンほか3曲のボーナストラックを追加、『Rippin’ GHOST』はリミックスアルバム『Re-sync GHOST』を加え2枚組仕様となります。

『CROSSBRIDGE』は、90年代に発表した曲のリメイク4曲のほか全11曲が収録され、前作から7年の時を経て確実に成長かつ進化したサウンドを提示しているアルバム。Mixエンジニアは2ndアルバムでもMixを担当しているフィル・カッフェルを起用。2曲のシングル曲もPK mixとして新たなMixヴァージョンとして収録されています。ボーナストラックは、このアルバムに先立って発表されたシングル曲「Only the love survive」、「EDGE」と、「EDGE」のC/W曲でアルバムには未収録の「Especially Kiss」の3曲が収録されます。

『Rippin’ GHOST』はリズムとメロディにこだわり、ダイナミックに創り上げられたサウンドに、貴水博之の感情を込めたパワフルなボーカルが共鳴するaccessの醍醐味が炸裂するアルバムで、今回のリマスターでさらにその魅力がアップしています。そしてこのアルバムの中から5曲をチョイスし、浅倉大介が再構築したリミックスアルバム『Re-sync GHOST』(全8曲)もリマスターされ2枚組となってリイシュー。リミックスではよりコアなアプローチを示しつつもサウンドの圧倒的パワーが全面的に打ち出され、それぞれの曲の魅力が再提示されています。

また、accessは11月12日(日)、大阪オリックス劇場より全国ホールツアー “access TOUR 2023 ULT” を開催。12月22日(金)、東京LINE CUBE SHIBUYAまで5公演が行われます。チケットは10月14日より一般発売されます。

『CROSSBRIDGE -Remastered Edition-』リリース情報

2023年11月8日(水)発売
品番:MHCL-30903 価格:¥3,000(税込) Blu-spec CD2
初回仕様:フォトカード2種封入

収録曲

01.“born a cross” [instruments]
02.SHAKE THE SUNRISE
03.Only the love survive -PK mix-
04.JEWELRY ANGEL 2002 -Platonic Eye-
05.MOONSHINE DANCE 2002 -Return to Star-
06.夢を見たいから 2002 -Soul The Future Love-
07.777 trois seven
08.AGAINST THE RULES 2002 -AA trance-
09.grand muse
10.EDGE -PK mix-
11.“cross a bridge” [instruments]
12.Only the love survive
13.EDGE
14.Especially Kiss

「夢を見たいから」の8㎝シングル(1994年盤)。

『Rippin’ GHOST -Remastered Edition-』リリース情報

2023年11月8日(水)発売
品番:MHCL-30904~5 価格:¥3,500(税込) Blu-spec CD2 2枚組
初回仕様:フォトカード2種封入

収録曲

 Rippin’ GHOST
01.-a-bstract GHOST
02.KISS MY -a- SOUL
03.BREAK THROUGH THE BIG TOWN
04.White Lights
05.REAL AT NIGHT ~眠れぬ夜の向こうに~
06.FLY HIGH, FLY AWAY ~IN-COMER ANDROID~
07.balearic GHOST
08.VIEW
09.OZONE, IN THE NATIVE
10.ANOTHER DAY
11.Hung Me For The Distance ~絆された愛の果てに~

Re-sync GHOST
01.REAL AT NIGHT (truancy mix)
02.REAL AT NIGHT (knockin' barrier mix)
03.White Lights (lovely ‘snowy' mix)
04.White Lights (deep valentine mix)
05.Hung Me For The Distance (pascal talk mix)
06.Hung Me For The Distance (preservative mix)
07.FLY HIGH, FLY AWAY IN-COMER ANDROID (extended dub mix)
08.OZONE, IN THE NATIVE (extended dub mix)

ライブ情報

access TOUR 2023 ULT

11月12日(日) 大阪 オリックス劇場
11月23日(木・祝) 神奈川 ハーモニーホール座間
12月03日(日) 埼玉 サンシティ越谷市民ホール
12月17日(日) 愛知 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
12月22日(金) 東京 LINE CUBE SHIBUYA

チケット料金:全席指定 10,800円(税込)※3歳以上有料
チケット一般発売:10/14(土)

access プロフィール

浅倉大介と貴水博之によるユニット。1992年11月26日、シングル 「VIRGIN EMOTION」 でデビュー。デビュー直後から注目を集め、1年後の1993年には武道館公演が即日完売となる。更に、翌年、1994年には3rdアルバム『DELICATE PLANET』がチャート1位を獲得。デビューから2年の間に3枚のアルバムと11枚のシングルを早いペースでリリースし、熱い支持を得る。

アルバム「DELICATE PLANET」。

1995年から活動を休止するが、7年の時を経て2002年に活動を再開。2007年7月リリースの15thシングル「瞳ノ翼」はアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』STAGE24&25のテーマソングとなり根強い人気曲となっている。その後もコンスタンスに活動を重ね、常に進化を続ける斬新な音作りとLIVEパフォーマンスを提示し続けている。2023年11月12日大阪オリックス劇場より全国ホールツアー“access TOUR 2023 ULT”(5か所5公演)がスタートする。

関連記事

浅倉大介と貴水博之のユニット「access」がデビュー30周年記念Blu-rayを発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ホモ疑惑もある貴水博之&浅倉大介『access(アクセス)』出会って別れて、よりを戻すまで - Middle Edge(ミドルエッジ)

【90年代歌手】アーティスト?俳優?ちびっ子に人気の貴水博之はどちららの貴水博之? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。