『北斗の拳』がついに40周年!ebookjapanとマンガほっとで記念キャンペーンを実施!!

『北斗の拳』がついに40周年!ebookjapanとマンガほっとで記念キャンペーンを実施!!

電子書籍販売サイト「ebookjapan」をヤフー株式会社と協力して運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンより、『北斗の拳』40周年を記念した特集サイトが公開されます。また株式会社コアミックスが、公式アプリ「マンガほっと」にて「北斗の拳40周年祭り」を開催中です。


ebookjapanで『北斗の拳』40周年記念キャンペーンを実施!!

電子書籍販売サイト「ebookjapan」をヤフー株式会社と協力して運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンより、『北斗の拳』40周年を記念した特集サイトが公開されます。公開予定日は9月1日(金)。

なお、特集サイトの公開に合わせて、「北斗の拳検定」や「北斗の拳大喜利コンテスト」などPayPayポイントやebookjapanで使えるクーポンがもらえるキャンペーンや、『北斗の拳』のイラストを使用した「Yahoo!きせかえ トップページ・検索結果きせかえ機能」やPayPayアプリで利用できる「カードきせかえ」を展開。ぜひこの機会に、『北斗の拳』の世界を堪能しておきましょう!

40周年記念特集サイト(2023年9月1日(金)0:00公開)

ebookjapan

キャンペーン概要

◆北斗の拳検定
2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)

【キャンペーン概要】
北斗の拳に関するクイズを全20問出題します。参加者全員に『北斗の拳』および『北斗の拳』関連作品が対象となる50%OFFクーポンを進呈し、また全問正解者の中から、抽選で10名様に3,000円分のPayPayポイントが当たるキャンペーンとなっております。


◆マンガサービスデー
2023年9月1日(金)~2023年9月2日(土)

【キャンペーン概要】
『北斗の拳』を1巻から15巻まで無料試し読みができるキャンペーンとなります。
対象サービス:ebookjapan(Web)/iOSアプリ「ebookjapan」/Androidアプリ「ebookjapan」


◆北斗の拳大喜利コンテスト
2023年9月13日(水)~2023年9月26日(火)

【キャンペーン概要】
『北斗の拳』のコマ画像を使って作成いただいた面白シーンを公式X(旧Twitter)でつぶやき、優秀賞・最優秀賞に選ばれた方はPayPayポイントを獲得することができるキャンペーンとなります。


◆カードきせかえ
2023年9月13日(水)~2024年9月12日(木)

【キャンペーン概要】
「カードきせかえ」は、PayPayアプリのホーム画面に表示されるバーコード部分のデザインを変更できる機能です。今回北斗の拳40周年に合わせて特別なきせかえを2種ご用意しておりますのでお楽しみください。


◆Yahoo!ズバトクキャンペーン
2023年9月19日(火)~2023年10月31日(火)

【キャンペーン概要】
北斗の拳40周年に関連したミッションをクリアし、くじを引くと、PayPayポイント10万円相当や、北斗の拳(1~27巻)全巻セットなど豪華賞品が当たるキャンペーンとなります。


◆Yahoo!きせかえ トップページ・検索結果きせかえ機能
2023年10月3日(火)~2024年10月2日(水)

【キャンペーン概要】
「Yahoo!JAPAN」アプリ(iOS版、Android版)、スマートフォンブラウザ版「Yahoo!JAPAN」のトップページと検索結果ページを『北斗の拳』のデザインに無料できせかえることができます。


※詳細情報は各キャンペーンページをご確認ください。

『北斗の拳』全話がライフで読める!連載40周年を記念した7大企画が「マンガほっと」で開催!!

また株式会社コアミックスが、公式アプリ「マンガほっと」にて「北斗の拳40周年祭り」を開催中です。

企画一覧

第1弾 蒼天の拳
8/31(木)より毎日更新で配信スタート!

第2弾 北斗の拳
9/13(水)〜9/26(火)期間限定で全話ライフで読める!
更に9/19までライフ話が読めるギフト券を10枚プレゼント!

第3弾 北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説
9/14(木)〜9/27(水)
1巻分無料!
更に9/20(水)までライフ話が読めるギフト券を10枚プレゼント!

第4弾 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝
9/15(金)〜9/21(木)までライフ話が読めるギフト券を10枚プレゼント!

第5弾 DD北斗の拳
9/16(土)〜9/29(金)
1巻分無料!

第6弾 外伝4作品
極悪ノ華 北斗の拳 ジャギ外伝
9/16(土)〜9/29(金)
1巻分無料!

銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝
9/17(日)〜9/30(土)
1巻分無料!

天の覇王 北斗の拳 ラオウ外伝
9/17(日)〜9/30(土)
1巻分無料!

蒼黒の餓狼 北斗の拳 レイ外伝
9/18(月)〜10/1(日)
1巻分無料!

第7弾 北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌
9/18(月)〜〜10/1(日)
1巻分無料!

※ギフト券は受け取り後使用期限48時間になります。

関連作品を含め『北斗の拳』をお得に読めるこのチャンスを見逃すな!!

キャンペーンページ

マンガほっと - 人気マンガや名作マンガが基本無料で毎日読めるマンガアプリ - 北斗の拳40周年祭り

アプリ『マンガほっと』公式サイト

マンガほっと - 人気マンガや名作マンガが基本無料で毎日読めるマンガアプリ

関連記事

「北斗の拳」と北海道・北斗市がコラボイベントを実施!イベントビジュアルのグッズを発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』『花の慶次-雲のかなたに-』のコラボイベント第三弾に「伊達政宗」が見参!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

よかろう!!どこからでもかかってくるがいい!!全高約49cm『ラオウ&黒王号』フィギュアが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。