「燃える闘魂・アントニオ猪木展」が開催決定!!
京王百貨店新宿店・B1階 on the Cornerにて、「燃える闘魂・アントニオ猪木展」が開催されます。開催期間は8月3日(木)~15日(火)。

数々の伝説を残したプロレスラーとして多くの人の記憶に残るアントニオ猪木氏の記録を振り返る展示と、イベント限定グッズなどを販売する本イベント。1976年に日本武道館で行われた、当時プロボクシングの世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリ氏との一戦「アントニオ猪木&モハメド・アリ」のガウンや現物初展示となるモハメド・アリ氏からの手紙をはじめ、アントニオ猪木氏が残した言葉や愛用品など約50点を展示します。
京王グループは、「アントニオ猪木 & モハメド・アリ」試合前の会見やパーティー、アントニオ猪木氏の結婚披露宴が京王プラザホテル(新宿)で行われるなどの縁もあり、今回のイベントが実現しました。今展の開催にあわせて、京王電鉄株式会社が同日より発売する「アントニオ猪木生誕80周年記念きっぷ」も会場および京王線新宿駅にて販売します。
“伝説の一戦”にまつわる貴重な品々や激闘を振り返る試合写真など約50点を展示!!
「アントニオ猪木 & モハメド・アリ」のガウン(初の同時展示)


モハメド・アリ氏からの手紙 (現物初展示)

ライバルたちとの激闘写真パネルを販売(東京スポーツパネルコーナー)


闘魂棒(※実際にお手に取っていただけます)

イベント限定アイテムを含む計約70種のグッズを販売!!
闘魂タオルシリーズ(4400円~)
さまざまな人物・キャラクターなどとコラボレーションした闘魂タオル、11種が登場。「阪神タイガース」とのコラボレーションでは、今展限定カラーの赤バージョンを販売します。


夢のBI砲マフラータオル

「阪神タイガース」コラボレーション
そのほかにも、人気ブランドとのコラボレーションTシャツやトートバッグ、ネクタイなどの服飾雑貨、“アントニオ猪木語録”のタペストリーなどをそろえます。
お手持ちの闘魂タオルと一緒に撮影可能な「闘魂フォトスポット」
ファイティングポーズのアントニオ猪木氏のパネルとミニリングを背景に、試合の雰囲気を味わえる写真が撮影できる今展限定のフォトスポットを用意。会場内にてグッズを購入すると利用可能です。

「アントニオ猪木生誕80周年記念きっぷ」を8月3日(木)より発売!!
アントニオ猪木氏が2023年2月20日に生誕80周年を迎えたことを記念して、京王電鉄株式会社から「アントニオ猪木生誕80周年記念きっぷ」が発売されます。アントニオ猪木氏のイメージカラーである赤を基調に往年のファイトシーンの写真や“アントニオ猪木語録”がデザインされた台紙に、「1、2、3、ダー!」の掛け声にちなんで3枚のD型硬券をセットにしました。
「アントニオ猪木生誕80周年記念きっぷ」概要
発売開始日時・場所:
①「燃える闘魂・アントニオ猪木展」会場内
8月3日(木) 10時から
② 京王線新宿駅 京王西口 駅窓口
8月3日(木) 始発から
価格:
1,500円(税込)※数量限定(お一人様1会計2部までの販売、なくなり次第終了)
仕様:
・京王線・井の頭線1日乗車券
・初台駅入場券
・幡ヶ谷駅入場券
「“1”日乗車券」と、駅ナンバリングが「KO 0“2”」の初台駅、同「KO 0“3”」の幡ヶ谷駅の入場券の3枚セット(2面台紙)


「燃える闘魂・アントニオ猪木展」開催概要
●イベント名称:アントニオ猪木 80thANNIVERSARY「燃える闘魂・アントニオ猪木展」
●会期:8月3日(木)~15日(火)
●会場:京王百貨店新宿店 B1階on the Corner
●営業時間:10時~20時30分 ※日曜は20時まで、最終日17時閉場

B1階on the Cornerの場所
関連記事
新日本プロレス50周年記念!ドキュメンタリー映画『アントニオ猪木をさがして』が公開!『アントニオ猪木展』も要チェック! - Middle Edge(ミドルエッジ)
アントニオ猪木生誕80周年記念公式カラー金貨『燃える闘魂』が登場!「道」の詩がデザインされた豪華展示屏風入り!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
Gスピリッツがアントニオ猪木追悼増刊号を緊急刊行『〝燃える闘魂〟アントニオ猪木』発売! - Middle Edge(ミドルエッジ)