浜田省吾『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』の「こぶし突き上げ応援上映会」が開催!!

浜田省吾『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』の「こぶし突き上げ応援上映会」が開催!!

ロックシンガー・浜田省吾のライブ映像『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』の5月25日(木)までの期間限定上映が終了した後、実際のライブ会場そのままに楽しむことができる「こぶし突き上げ応援上映会」が全国の映画館で連日開催されます。


浜田省吾『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』の「こぶし突き上げ応援上映会」が開催!!

ロックシンガー・浜田省吾のライブ映像『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』(配給:ライブ・ビューイング・ジャパン)の5月25日(木)までの期間限定上映が終了した後、実際のライブ会場そのままに楽しむことができる「こぶし突き上げ応援上映会」が5月26日(金)から6月1日(木)までの間、全国の映画館で連日開催されることが決定しました。

1988年8月20日、静岡県浜名湖畔「渚園」で行われた浜田省吾にとって三度目の野外ライブ「A PLACE IN THE SUN」。本作は、5万5千人を動員したライブを記録した膨大なオリジナルネガフィルムを、4Kデジタルリマスターと5.1chサラウンドミックスで高臨場感を再現したライブ映像。35年前の記録映像にも関わらず、まるで当時のライブ会場の空気を感じさせる没入感溢れるコンテンツです。

「こぶし突き上げ応援上映会」とは、実際のライブ会場と同様にこぶしを高く突き上げて鑑賞するというもの。ほかにも歌唱可、声援可、ライブグッズ(マフラータオルなど)の持ち込み可と自分に合った鑑賞スタイルが選べる上映会。5月14日と21日の両日曜日に、全国の映画館で実施された「こぶし突き上げ応援上映会」では、全国各地で満席の劇場が続出し、本当のライブさながら大盛況につき終了しました。

5月5日(金)から始まった全国86館での期間限定上映もいよいよ25日(木)で終了しますが、ファンからの熱いリクエストに応え、全国51館の劇場にて「こぶし突き上げ応援上映会」の追加上映が決定。5月26日(金)から6月1日(木)まで連日開催となります。ムビチケは引き続き使用可能。まだまだ「こぶし突き上げ応援上映会」を楽しみたいファンや、気になっていながらも見逃がしてしまったファンには嬉しいチャンスです!

浜田省吾『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』「こぶし突き上げ応援上映会」追加上映 概要

実施日:2023年5月26日(金)~6月1日(木)
※劇場により、期間内に上映しない日程もございますので、予めご了承ください。
※実施時間は劇場により異なりますので、詳しくは各劇場のホームページでご確認ください。

実施劇場:浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』サイト内「会場」をご覧ください。
https://liveviewing.jp/sh-nagisaen1988/#venue

チケット料金:通常席3,000円(税込)均一
※劇場により異なりますが「通常席料金」に加え「特別席料金」の販売がございます。
※ムビチケ前売券(カード/オンライン/コンビニ)をお持ちの方はご使用いただけます。
※サービスデー・各種割引 適用不可
※招待券等・無料鑑賞 適用不可

チケット販売:劇場のWEBサイト、窓口、自動券売機にて販売
※チケットは通常、各上映日の2~3日前より販売開始となります。

劇場によって販売開始日時が異なりますので、ご鑑賞予定の劇場WEBサイト等にてご確認ください。

こぶし突き上げ応援上映会についての注意点

※上映期間中のオフィシャルグッズの販売は行いません。予めご了承ください。
※座って静かにご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となります。チケットご購入後はいかなる場合においても変更・払戻しはできませんので、予めご了解いただきました上で、チケットをお買い求めください。
※上映前に劇場スタッフによる鑑賞マナー等のご説明はございません。
※ライブ会場と同様に、歌唱可、声援可、ライブグッズ(マフラータオルなど)の持ち込み可、曲に合わせた手拍子、拍手も可の上映会になります。
※スタンディングについては劇場によりルールが異なります(スタンディング禁止の劇場もございます)。鑑賞予定の劇場ホームページにて、応援上映時のスタンディング可否をご確認いただくか、もしくは劇場へお問い合わせください。
※声を出す時は、お席からスクリーンの方向を向いてください。
※上映中の許可のない撮影、録音はご遠慮ください。
※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩くなどの周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。 余りに過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。
※前の席の座席を蹴ったり、ご自分の座席の範囲をはみ出したり、周囲の方の視界を遮るような行動など、ご迷惑をかける行為はご遠慮ください。
※お客様同士のトラブルには、一切責任を負いかねます。
※指定された席以外の席への移動は禁止です。
※転売を目的としたチケットのご購入は固くお断りいたします。
※感染症対策について、今後、政府や関係省庁、自治体などからの新たな情報発表がなされた場合は、鑑賞ルールの変更が生じる場合がございます。

周囲の方にご配慮いただき、ご鑑賞される皆様全員にお楽しみいただけますようご協力の程よろしくお願いいたします。

イベント・上映に関するお知らせ

※当日、マスコミ・メディアの撮影が入る可能性があります。その際、お客様が映像などに映り込む可能性がございますこと、予めご了承ください。

※劇場上映スケジュール等に「応援上映」「発声応援上映」のような記載のある上映回は、「こぶし突き上げ応援上映会」となります。

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』

監督:板屋宏幸
企画製作:Road & Sky
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
宣伝:とこしえ 
協力:Sony Music Labels Inc.
2023年/日本/カラー/ビスタ/5.1ch/110分
©2023 Road & Sky

<映画公式HP>https://www.sh-nagisaen1988.jp/
<映画公式Twitter>sh_nagisaen1988  
<映画公式Facebook>shnagisaen1988

映画公式HP

浜田省吾『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』公式サイト

こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする浜田省吾特集!!

ミドル世代に高い人気を誇る浜田省吾ですが、ミドルエッジにおいても定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

「悲しみは雪のように」を振り返る!

「フジテレビが浜田省吾と交渉を続け『愛という名のもとに』主題歌が実現した【悲しみは雪のように】はリメイク版だった!」と題し、テレビドラマ「愛という名のもとに」の主題歌として有名な浜田省吾の代表曲「悲しみは雪のように」について特集しました。

フジテレビが浜田省吾と交渉を続け「愛という名のもとに」主題歌が実現した【悲しみは雪のように】はリメイク版だった! - Middle Edge(ミドルエッジ)

浜田省吾を魅了した烏丸せつこ!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!