レースクイーンから癒し系女優へ!飯島直子さんの出演ドラマ

レースクイーンから癒し系女優へ!飯島直子さんの出演ドラマ

レースクイーンとして活躍したのち、ドラマやバラエティ番組で活躍してきた飯島直子さん。「癒し系」と呼ばれることも多かったですよね。飯島直子さんの出演ドラマをまとめました。


ドラマデビューまで

飯島直子さんは神奈川県横浜市出身。高校卒業後にスカウトされて芸能界入りしました。

1988年に深夜番組『11PM』のカバーガールとしてテレビデビューしています。そして翌年には「イレックス」というユニットを結成しました。

1989年にはSchickのレースクイーンやカネボウ水着キャンペーンガールにも選ばれ、しばらくレースクイーンやキャンペーンガールの活動をしていました。

1991年に事務所を移籍し、『マスカット・ムーン』でドラマデビューします。その後ちょこちょことドラマ出演していましたが深夜番組『DAISUKI!』や『スーパーJOCKEY』にレギュラー出演し、バラエティ番組で見かけることの方が多かったですよね。

さらに、網浜直子さんと「W-NAO」を結成、その後ソロでも歌手活動をしていました。

1994年にコカ・コーラ社の「ジョージア」のCMに出演してから「癒し系女優」と呼ばれるようになり、ここからドラマ出演も増えていきます。

「部屋においでよ」

1995年にはTBS系列で放送されていた『部屋においでよ』に出演。「週刊ヤングサンデー」で1990年から1994年まで放送されていた原秀則さんの同名漫画が原作のドラマ。原作を忠実に再現していると話題になりました。

主演は清水美砂さん。準主役は山口達也さん。

清水さん演じる水沢文はピアニストを夢見るピアノ講師。山口さん演じる塩村ミキオはカメラマンを目指す大学生。ある日、2人はパブで知り合い、ひょんなことから共同生活をすることに。次第に恋仲になる2人ですが、お互いの夢が2人の関係の足かせになってしまう、という物語。

飯島さんはプロカメラマンの娘、遠藤美由紀を演じています。ミキオの才能に惹かれていき、次第にミキオ自身にも惹かれていくという役どころでした。

「沙粧妙子-最後の事件-」

1995年には「沙粧妙子-最後の事件-」にも出演。こちらはフジテレビ系列で放送されていた浅野温子さん主演のサスペンスドラマ。

猟奇殺人犯を追う警視庁捜査第1課の警部補、沙粧 妙子(浅野温子さん)のドラマです。重厚なサスペンスストーリーでオカルト要素も含まれた重いドラマでしたが人気がありましたね。

飯島さんは妙子のコンビとなる巡査部長・松岡 優起夫(柳葉敏郎さん)の恋人宮原 理江を演じています。

松岡は理江との結婚のため岩手県警から警視庁にやってきて誰もが嫌がる妙子とのコンビをいきなり組まされます。一本気が通っているがお人好しな面もある性格。理江は予備校の事務員をしていて、松岡の食事の用意をしたり、愚痴を聞いたりして励ましていました。

「人生は上々だ」

同じく1995年に今度は日本テレビ系列のドラマ「人生は上々だ」にも出演しています。主演は浜田雅功さん。

多田金融で借金の取り立てをしている内藤 八郎(浜田さん)は、饒舌に相手をまくしたてるもののなかなか非常になりきれないお人好しの性格。ある日大上 一馬(木村拓哉さん)の所に借金の取り立てに行き、大上を捕まえるのですが大上は借金を返すアテがありません。八郎は一緒に借金返済計画を考え、奇妙な友情が生まれていくという物語。

飯島さんは八郎の幼馴染、松井 心を演じています。6人の弟を育てながら両親の経営する店を切り盛りするというしっかりとした女性の役です。勝気だけど女らしい一面もあるというギャップもいいですね。

「智子と知子」

1997年には「智子と知子」で田中美佐子さんとW主演を務めます。

田中美佐子さん演じる霧島智子はフランス語の通訳士。完璧主義でなかなか結婚できない女性です。父親が亡くなり、父親のマンションに引っ越してきたのですが、そこに義理の妹である霧島智子(飯島さん)がやってきて14年ぶりに同居生活を送ることになるというストーリー。

知子はクラブなどで歌っている売れない歌手で智子とは正反対の性格。どちらも自分にマンションを相続する権利があると言い張り、相手が結婚すればマンションが自分のものになる、などと画策するというホームコメディでした。反発しあっていた2人の絆が徐々に生まれていくのがいいですね。

「今夜、宇宙の片隅で」

1998年には「今夜、宇宙の片隅で」に出演。こちらは三谷幸喜さん脚本のドラマで三谷さん初のラブストーリーでした。

1960年のアメリカ映画『アパートの鍵貸します』をイメージして作られたのだとか。ドラマの舞台もニューヨークです。

主演は西村雅彦さん。西村さん演じる小菅耕介はまじめだけど引っ込み思案なところがある性格。石橋貴明さん演じる樋口紀人は耕介の学生時代からの友人のフリーカメラマン。口が軽いナンパの達人です。

そんな2人がヘアメイクアシスタントの川上真琴(飯島さん)に恋をするという物語。真琴は日本でOLをしていた時に失恋をして、自殺未遂をするなどの騒ぎを起こします。

限られた登場人物だけでシンプルに展開するお話ですが脚本のできがいいと話題になっていました。

「OUT〜妻たちの犯罪〜」

1999年には「OUT〜妻たちの犯罪〜」に出演。こちらは再び田中美佐子さんとのW主演です。

田中美佐子さん演じる香取雅子は、夫と息子と暮らす主婦。ですがすでに家庭は崩壊していて家族仲は最悪でした。深夜に弁当工場でアルバイトをしていてパート仲間とは仲がいいのですがそれぞれみな事情を抱えていました。

ある日、パート仲間の弥生(原沙知絵さん)が夫を殺害してしまったと雅子に相談。雅子たちはともに死体を解体して隠します。このことから事件に巻き込まれていくという物語。

飯島さんは武蔵大和警察署の刑事・井口則子を演じています。死体遺棄事件の前に雅子とは出会っていて親しくなっていました。則子は念願の刑事課に異動になるのですが男社会の中でつらく当たられていて・・・という物語。

「智子と知子」と同じW主演ですが全く違うドラマですね。

格子て飯島さんの出演ドラマを振り返ってみるとシリアスからコメディ、ラブストーリーからサスペンスまで多岐にわたっています。最近は時々ゲスト出演する程度であまりドラマ出演されていませんが、飯島さんのドラマ出演が楽しみですね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。