お笑い芸人・とにかく明るい安村(41)がイギリスの番組に出演!人気沸騰の兆し!?
お笑い芸人・とにかく明るい安村(41)がこのたび、イギリスで放送されているオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演し、現地で大きな話題となっています。
第一報はこちらです!
スーザン・ボイルなどの著名人を多数輩出している同番組。安村が披露したのは持ちネタ「安心してください、はいてます」で、審査員が軒並み爆笑し「ジーニアス(天才)」と発言するなど、大盛り上がりとなった模様です。果たして今後活動の拠点を海外に移していくのか?注目が集まっています!
海外で人気を獲得したお笑い芸人やコンテンツの数々!!
海外から人気に火が付きそうなとにかく明るい安村ですが、安村以外にも海外で高い人気を誇る芸人は数多くいます。ここでは、その中から何人かピックアップしてご紹介したいと思います。
渡辺直美
まずご紹介するのは渡辺直美。2007年にピン芸人としての活動を開始し、翌2008年より「ビヨンセのものまね」が話題となり、2014年にはニューヨークへと留学。デビュー10周年となる2016年にはワールドツアーを開催し、ニューヨーク、ロサンゼルス、台北など世界各地で大反響となりました。
ゆんぼだんぷ
2008年結成のお笑いコンビ・ゆんぼだんぷ。二人とも100キロを優に超える巨漢であり、二人の太鼓腹を使用した「スコットランドの自然の中で芳醇な香りのスコッチウイスキーの樽の栓を開ける音」などの音ネタが人気に。「アジアズ・ゴット・タレント」「アメリカズ・ゴット・タレント」など、海外の番組に多数出演しています。
志村けん
日本を代表するコメディアンの一人である志村けん。ドリフターズとしての活動や、「バカ殿様」「だいじょうぶだぁ」などの番組が日本国内で人気の志村ですが、海外(特に台湾)でも人気が高く、2020年の訃報時には台湾の蔡英文総統から追悼メッセージが届くなど、世界中が悲しみに包まれました。
「笑ってはいけない」シリーズ
1989年より日本テレビ系列で放送中の長寿番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」。その中の名物企画として有名な「笑ってはいけない」シリーズは海外でも注目を集めており、ジミー大西のハチャメチャなやりとりは言葉の壁を越えて高い人気を誇っています。

関連記事
数少ない主役級芸人!浜田雅功さんの出演ドラマまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
昭和の時代ならではの激ヤバエピソード続出!?『ダウンタウンvsZ世代 ヤバイ昭和あり?なし?』第2弾が放送決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ダウンタウンの浜田に胸を鷲掴みにされていた💦『伊藤美奈子』どうしたんだろう?! - Middle Edge(ミドルエッジ)