レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ロマンシア』『ゴルビーのパイプライン大作戦』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ロマンシア』『ゴルビーのパイプライン大作戦』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ロマンシア(X1版)』『ゴルビーのパイプライン大作戦(コンシューマー版)』の配信がスタートしました。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ロマンシア(X1版)』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ロマンシア(X1版)』の配信がスタートしました。

ゲーム概要

はるか遠い昔。北方の広大なる森の中に2つの小さな王国が肩をよりそうようにしてありました。兄弟である2人の王によって治められている王国。兄王の国をロマンシア、弟王の国をアゾルバと言い平和で静かな日々を送っていました。しかし平和な日々と言うものは、そう長くは続くものではありませんでした。ある日、ロマンシア王国の王女セリナが何者かにさらわれ、アゾルバ王国の方へと連れ去られてしまったのです。

本作は1986年にリリースされたアクションロールプレイングゲーム。ドラゴンスレイヤーシリーズの第三弾にあたるタイトルで、プレイヤーはファン=フレディとなって、ドラゴンにさらわれたセリナ姫を救出することになります。

ゲームはサイドビューで表現され、王子は剣を投げて戦い、数々の謎やパズルを解きながら進んでいきます。もちろん、要所では敵と戦う必要もあるのですが、無用な戦闘をすると攻略に必要なカルマが減ってしまうといったペナルティもあります。

パッと見はアクションRPGのように見えますが、どちらかといえばアドベンチャーゲームにアクション要素を加えたといった雰囲気。もちろん、アドベンチャーというだけあって、その内容は非常に高い難度を誇っており、当時は「ヒントなしには攻略できない!」と話題になるほどでした。おそらく難しさだけで言えば、ドラスレシリーズ最強といっても過言ではないでしょう。

配信概要

タイトル:ロマンシア(X1版)
ジャンル:アクションRPG
メーカー:日本ファルコム
オリジナル版発売年:1986年
発売日:2023年4月18日
価格:440円(※キャンペーン終了後は770円での配信となります。)
権利表記:© Nihon Falcom Corp. All rights reserved. ©2023 D4Enterprise Co.,Ltd.
特典:当時のマニュアルをPDF収録

付属PDFマニュアル

ロマンシア(X1) | プロジェクトEGG

『ゴルビーのパイプライン大作戦(コンシューマー版)』の配信もスタート!!

また「プロジェクトEGG」では、新規コンテンツ『ゴルビーのパイプライン大作戦(コンシューマー版)』の配信もスタートしています。

ゲーム概要

日本のすぐ隣にあるのに、ぼくたち日本人にとって遠い存在だった、ソビエトという国。でも、ゴルバチョフ大統領(ゴルビー)の登場によって日本とソビエトは、ぐーんと友好を深めつつある。そして、さらに友好を深めるために計画されたのが、東京とモスクワを結ぶパイプラインの建設なのだ。シベリア鉄道に沿ってパイプラインを造るという壮大な計画、その成功はキミの手にかかっている。日ソ交流新時代は、キミ自身が作り上げるのだ!

本作は1991年にリリースされたアクションパズル。プレイヤ-の目的は、次々と落ちてくるパイプブロックを使って、画面右から左へと水を運ぶパイプラインを作ること。ブロックはふたつひと組で構成されており、回転させることが可能な他、半分が宙に浮いた状態で着地すると、宙に浮いた方は分かれて落下するという、落ちゲーではお馴染みの特性を持っています。

プレイ中にパイプラインは完成すると消え、以下のブロックはブルーブロックに変化して高得点のチャンスになったり、「水滴」「ビン」「ドリル」といったアイテムが出現したりするフィーチャーもあり、程よいアクションパズルを楽しむことができるでしょう。

ステージごとに設定されたパイプラインの規定数をクリアすると、次のステージへ。東京からモスクワまでの10都市を舞台に、壮大なパイプラインを構築しましょう!

配信概要

タイトル:ゴルビーのパイプライン大作戦(コンシューマー版)
ジャンル:パズル
メーカー:コンパイル
オリジナル版発売年:1991年
発売日:2023年4月11日
価格:330円(※キャンペーン終了後は550円での配信となります。)
権利表記:©2023 D4Enterprise Co.,Ltd.
特典:当時のマニュアルをPDF収録

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!