タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」の意見広告にThe Street Slidersが登場!!

タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」の意見広告にThe Street Slidersが登場!!

タワーレコードが展開する「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズの最新版に、ロックンロールバンド・The Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)が登場します。


タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告にThe Street Slidersが登場!!

タワーレコードが展開する「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズの最新版に、1983年にデビュー、日本のロックシーンに大きな衝撃を与え、"20世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド"とも称されるThe Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)が登場します。3月14日(火)より、タワーレコードおよびTOWERmini全店でポスターが掲示されます。

どんな時代にも音楽が必要だ
メイドインジャパンのロックンロールで翔ぼうぜ
(村越弘明/The Street Sliders)

2000年の解散以降も、そのカリスマ性が日本のロックシーンに大きな影響を与え続けているThe Street Sliders。3月22日(水)にALI、エレファントカシマシ、GEZAN、斉藤和義、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、SUPER BEAVER、T字路s、仲井戸麗市、中島美嘉、YONCE(Suchmos)、渡辺美里という豪華12アーティスト参加によるトリビュート盤と、スライダーズのオリジナル音源をリマスタリングしてコンパイルしたオリジン盤との2枚組をリリース。さらに5月3日(水)には日本武道館にて22年ぶりの集結となるライブ「The Street Sliders Hello!!」の開催も決定するなど、注目を集めています。

本ポスターは、今回のアルバムのアートワーク同様、スライダーズのメンバーと、カメラマン Michael Halsbandによって1984年にロンドンで繰り広げられたフォト・セッション時の未公開写真で制作されました。

タワーレコード オンライン「NO MUSIC, NO LIFE.」ページ

トップ - NO MUSIC NO LIFE. - TOWER RECORDS ONLINE

The Street Sliders リリース情報

アーティスト:The Street Sliders & Various
タイトル:On The Street Again -Tribute & Origin-
発売日:3月22日(水)
形態・価格:2形態
・完全生産限定盤(ESCL-5765/7): 10,000円+税
・通常盤(ESCL-5768/9): 4,500円+税
レーベル:Epic Records Japan

完全生産限定盤 仕様

B4サイズスペシャルBOX仕様
[付属品]
・7 inchサイズ紙ジャケット
・ブックレットカード
・完全復刻「SLIDERS GIG ’84」ツアーパンフレット:(B4サイズポスター20枚セット)
・40th Anniversaryアクリルブロックオブジェ(サイズ:100×148×15mm、重量:265g)
・CD購入者限定ライブ“SPECIAL PREVIEW GIG”応募シリアルナンバー封入

通常盤 仕様

CDサイズジュエルケース+ブックレット仕様
[付属品]
CD購入者限定ライブ“SPECIAL PREVIEW GIG”応募シリアルナンバー封入

トリビュート参加アーティスト(※全50音順・全12組)

ALI、エレファントカシマシ、GEZAN、斉藤和義、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、SUPER BEAVER、T字路s、仲井戸麗市、中島美嘉、YONCE(Suchmos)、渡辺美里

収録内容

[CD 2枚組] ※2形態共通
・Disc 1:The Street Sliders Tribute
01. Let's go down the street  The Birthday
02. Boys Jump The Midnight  ザ・クロマニヨンズ
03. EASY ACTION  ALI
04. 愛の痛手が一晩中  YONCE(Suchmos)
05. TOKYO JUNK  GEZAN
06. 風が強い日  仲井戸麗市
07. マスターベイション  中島美嘉
08. Special Women  渡辺美里
09. ありったけのコイン  斉藤和義
10. かえりみちのBlue  T字路s
11. 道化者のゆううつ   SUPER BEAVER
12. のら犬にさえなれない  エレファントカシマシ

・Disc2:The Street Sliders Origin(Performed by The Street Sliders)
01. 風が強い日
02. Boys Jump The Midnight
03. Special Women
04. EASY ACTION
05. カメレオン
06. Baby, 途方に暮れてるのさ
07. 道化者のゆううつ
08. Blow The Night!
09. のら犬にさえなれない
10. マスターベイション
11. TOKYO JUNK
12. Let’s go down the street
13. 愛の痛手が一晩中
14. ありったけのコイン
15. かえりみちのBlue
16. On the Road Again

ご予約はこちらから!

完全生産限定盤

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】On The Street Again -Tribute & Origin- (完全生産限定盤) (メガジャケ(通常盤絵柄)付) | The Street Sliders & Various | J-POP | ミュージック

発売予定日は2023年3月22日です。

通常盤

Amazon | On The Street Again -Tribute & Origin- (通常盤) (特典なし) | The Street Sliders & Various | J-POP | ミュージック

発売予定日は2023年3月22日です。

The Street Sliders プロフィール

1980年、村越弘明(HARRY・Vo,G)、土屋公平(蘭丸・G,Vo)、市川洋二(JAMES・Bass,Vo)、鈴木将雄(ZUZU・Dr)の4名で結成。東京・福生の米軍キャンプで“リトル・ストーンズ”と呼ばれ注目を集め、1983年にEPIC・ソニーよりアルバム「Slider Joint」、シングル「Blow The Night!」でレコードデビュー。時代にとらわれることなく自らのロックンロールを貫くスタイルで、1987年には初の日本武道館公演を開催するなど、一躍人気を集めました。80年代から90年代にかけて数多くのミュージシャンに影響を与えつつ、2000年に解散。

関連記事

松田優作がタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスター意見広告シリーズに登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

6月6日にCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』発売!タワレコの定番ポスターにも仲良く登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)

タワレコ新宿店のアイドル企画「NO MUSIC, NO IDOL?」ポスターに〝小泉今日子″が登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。