約2m50cmの巨体が黄金に輝く『北斗の拳 ラオウ』全国初登場!東京・世田谷区の玉川高島屋「大黄金展」が開催!!
金製品の販売や貴金属の買取り業務を行う㈱SGCが、2023年2月16日(木)~20日(月)の5日間、東京・世田谷区の玉川高島屋 本館6階 催会場にて、金製品を展示・販売する「大黄金展」を開催します。同イベントでは、1000点以上の金製品を取り揃えているとのこと。
~我が生涯に一片の悔い無し!!~『北斗の拳 ラオウ』全国初登場!
イベントの目玉は、全国初登場となる『北斗の拳 ラオウ』。高さ約2m50cmで金箔を約2,000枚使用した黄金の像が特別展示されます。さらに、高さ約15cmの「K24 北斗の拳 ラオウ」純金置物も特別販売。
1983年の連載開始から2023年で40周年を迎える日本の漫画作品「北斗の拳」。40周年を記念し、「我が生涯に一片の悔い無し!!」という名言を残した世紀末覇者ラオウの“最期”のシーンを金箔仕上げの巨大像と純金の置物にリアルに再現しています。

『K24 北斗の拳 ラオウ』概要
重さ約100g×高さ約15.0cm
3,190,000円
©武論尊・原哲夫/コアミックス1983,版権許諾証GB-203

その他にも、大小様々な縁起物や仏具、和洋食器、ネックレスなど多様な商品がラインナップ。また、「大黄金展」の人気企画“インゴットの分割加工”や“金・銀・プラチナの買取り”なども実施するとのことです。
玉川高島屋「大黄金展」概要
会期:2023年2月16日(木)~20日(月) ※全日18:00閉場/入場無料
会場:玉川高島屋 本館6階 催会場(東京都世田谷区玉川3-17-1 )
問合せ:玉川高島屋 東京都世田谷区玉川3-17-1 TEL 03-3709-3111(代表)

<金製品の展示・販売>
人気の仏具から縁起物まで金製品が一堂に会する展示販売会。人間国宝の作品など日本の伝統の技を施した数々の名品が集います。
<金・銀・プラチナの買取り>
自宅に眠る貴金属を買取り。切れてしまったネックレス、壊れたままの指輪、片方だけになったイヤリングなど、その場で買取りします。※貴金属の買取りには現住所が記載されたご本人確認証が必要です。(東京都公安委員会許可 株式会社SGC 第301061704105号)
北海道・北斗市が「北斗の拳」とコラボを実施!!
黄金に輝く『北斗の拳 ラオウ』が話題となる一方、北海道・北斗市が2023年度予算案を発表し、「北斗の拳」とのコラボを実施することが明らかとなりました。
今回のコラボについて「人気漫画と観光を結びつけることにより新たな来訪者を取り込み、交流サイト(SNS)などでの情報発信による北斗市の人気度向上も期待できる」と語る、北斗市・池田達雄市長。2017年には北斗市の米屋がコラボ商品をヒットさせており、今回のコラボの効果にも期待を膨らませています。詳細については続報を待ちましょう!
関連記事
『北斗の拳 ORIGINAL SONGS』『愛をとりもどせ!! / ユリア…永遠に』がアナログレコードで復刻!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ほう・・・旨くなったな小僧!北斗の拳×味千拉麺コラボ!オリジナルBOXを限定5,000箱販売中!!販売開始のご案内 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「北斗の拳〜激闘!!世紀末覇者ラオウ昇展〜POP UP STORE」が福岡・ハンズ博多で開催!! - Middle Edge(ミドルエッジ)