【シルバニアファミリー】おままごとの定番おもちゃでは終わらない!女の子のツボをついた家具のディテールが秀逸!

【シルバニアファミリー】おままごとの定番おもちゃでは終わらない!女の子のツボをついた家具のディテールが秀逸!

80年代にエポック社から発売されたドールハウス「シルバニアファミリー」。おままごとの様々なシチュエーションに応えられる、細かい配慮が憎い家具の数々を振り返ります!


シルバニアファミリーとは?

エポック社から1985年に発売されたのが始まりで、今年は30周年のアニバーサリーイヤー!
日本だけでなく欧米でも親しまれているシルバニアファミリー。
動物の家族たちが住む可愛いドールハウスは、今でも子供たちをおままごとに熱中させています♪

発売当初はお家がメインでしたが、次第にパン屋さんや雑貨屋さんなどのお店も豊富に。
9種類だった動物ファミリーも、今や23種類に増えているようです!

1985年に誕生したロングセラー玩具!

シルバニアファミリーの歴史

小さくて細かいのに、細部にこだわって作られている家具は、大人もハマってしまうほど秀逸です!
これを部屋にどう配置しようか悩むのが一番楽しかった記憶があります。

何といっても家具が魅力!

徒然留魂録 シルバニアファミリー 緑の丘のすてきなお家

キッチン家具!

オーブンの扉が開いて、トレイを入れられるようになっています。
手前のゴールドのバーもお洒落♪

オーブン

シルバニアファミリー ~アーバンライフ~ 「オーブンセット」 : 海の色は空の色

はめ込まれたお皿は陶器です。
初期のお皿はみんな陶器でしたねぇ・・・

下の扉の上にあるつまみは、引っ張ると作業台が出てきます。

サイドボード

2011年03月05日 : Sugar Plum

陶器のティーセットです!
取っ手も蓋も本当に細かい!
一つ一つにイラストが入っていて可愛いですね♪

陶器の食器

つれづれ : dias felices

種類が豊富なキッチン用品。
黒いコンロにぴったりのブロンズ色が素敵です!

キッチン用品

1月4日(日)のつぶやき その2 - マッシュポテトアタックログ

リビングの家具!

白黒テレビは、画面を抜き差しできるタイプです。
扉を閉めたときの装飾も美しいですよ!

テレビ

シルバニアファミリー アーバンライフ テレビ セット レア /【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入

蓋がちゃんと開いて中がみえるようになっています!
細部のこだわりがすごい家具の代表格ですね。

グランドピアノ

シルバニアファミリー好きな人! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

書斎セットのデスクです。
引き出しには物をしまえるし、ジャバラはスライドします!
足もお洒落なデザインですね~

ライティングデスク

シルバニア☆アーバンライフのライティングデスクとグランドピアノ♪といろいろ♪ - Bunny☆Selection

ちゃんと本がしまえるようになっていますよ!

書棚

けいこのシルバニアブログ

サニタリーの家具!

欧米風の足がついたバスタブにシャワーまでついてます。
トイレは蓋をあけると、便座もついていて本格的!
こちらのバスタブ、トイレも陶器です!

トイレ&バスルーム

シルバニア☆森のお家へ行ってきました♪ - Bunny☆Selection

まだまだあります!素敵な家具!

糸巻きやハサミまでついていますね!
金色の刻印がお洒落!

足踏みミシン

きまぐれ布~ハンドメイドや雑貨が大好き♡

初期の家具は緑色が多かったですよね!
こちらは、緑色のベビーカー。
中のマットはフードと同じ柄にレースがついています。

ベビーカー

挑戦!!古~いベビーカーのクリーニング☆|ハンドメイド大好き!ホーミンのブログ

ポップな色合いのベビーグッズ。
他の家具はシックな印象のものが多いですが、こちらはとっても優しい色合いですね!

ベビーダンス

思い出とカスタマイズ  ベビー用品

幻の木製家具「メモリータイム」

1986年に発売された「メモリータイム」シリーズ。
木製丸太小屋に合わせて作られた、木製の家具です!
販売された期間も短くなかなか手に入らないようですよ。

「メモリータイム」とは・・・

コバルトコルビー:2011年12月20日 - livedoor Blog(ブログ)

1986年に発売された木製のハウス!
後にも先にも木製はこれだけです。
ドアも窓のサッシも全部、木でできています。

木製丸太小屋!

くぅ's シルバニアstyle 丸太小屋。

家具には一つ一つにシルバニアの刻印も入っていて、風格が漂よいます。

収納ベンチ

初期シルバニア「メモリータイム」/収納ベンチ /【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入

引き出しも全て木製です。
収まりも良くて、すごいクオリティですね!

木製のタンス

ことりのあんよ シルバニア メモリータイムシリーズ その2

箱もカッコいいですね!

木製の食器棚

シルバニアを飾る メモリータイム食器棚と時計

プラスチック製の家具と並べると違いが分かりますね!
味わい深い色合いです。

最近では様々なシリーズが発売されていて、お家に電気が灯ったり、食べ物やガーデニングなどの憎いアイディアグッズがあるようですよ!
今度、おもちゃ売り場を覗いてみてはいかがですか?

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。