布袋寅泰やシャア専用チェアに続け!話題沸騰中のゲーミングチェアに『ウルトラマンティガ』が登場!キャンペーン価格で販売中!

布袋寅泰やシャア専用チェアに続け!話題沸騰中のゲーミングチェアに『ウルトラマンティガ』が登場!キャンペーン価格で販売中!

Hangzhou Fighting Victory Technology Co., Ltdから発売中のゲーミングチェア『AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア』が、現在キャンペーン価格で好評発売中となっています。


「AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア」がキャンペーン価格で好評発売中!!

Hangzhou Fighting Victory Technology Co., Ltdから発売中のゲーミングチェア『AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア』が、現在キャンペーン価格で好評発売中となっています。キャンペーン期間は2022年12月25日まで、『AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア』『ウルトラマンコラボマウスパッド』『チェアマット』がすべて10%OFFとなります。

製品について

『AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア』は本体に超ソフトな特製PUレザーを採用し、汚れもひと拭きで落とすことができます。在宅勤務で座る時間が増えることに伴い、座り心地がよくて見栄えもよく、お手入れも簡単な椅子はますます重要になります。

クリスマスのプレゼントに

プレゼントとしての椅子に求めることは、組立方式が簡単かどうかです。汗だらけになり、説明のつかないほどイライラすることがよくあります。しかし、AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェアは角度調節器のスライドレールがあり、簡単に組立を行うことができます。

リモートワークにも最適

リモートワークで一番苦労するのは仕事環境です。狭いスペースでノートPCを使用して作業していると、首や肩が痛くなってしまうケースも多いです。その場合、AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェアを使うことをお勧めします。本品は人間工学に基づいた4ウェイランバーサポート、身長や座り方に応じて上下・前後4方向へ柔軟に調整でき、快適に使用することができます。

『AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア』は自分専用のeスポーツ空間を作ります。6D折り畳み機械式アームは昇降、前後と左右の平行移動、左右の回転など6次元に自由な調整ができ、スマホゲーム、ネットゲームのいずれにおいても、十分なサポートを提供できます。

年に一度のクリスマス、大切な人にプレゼントを贈って、一緒に楽しい思い出を作りましょう。

製品価格

AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア
通常価格58,500円、限定価格52,650円

マウスパッド
通常価格5,000円、限定価格4,500円

チェアマット
通常価格7,600円、限定価格6,840円

ご購入はこちらから!

Amazon.co.jp: AutoFull ウルトラマンティガ(Ultraman Tiga) ゲーミングチェア 6Dアームレスト 超柔軟PUレザー オットマン付き オフィスチェア パソコンチェア 人間工学 4Dランバーサポート ゲームチェア ホワイト 白色 AF203 : ホーム&キッチン

ウルトラマンだけじゃない!バラエティに富んだゲーミングチェアのコラボ!!

現在好評発売中となっている『AutoFullウルトラマンコラボゲーミングチェア』ですが、近年様々な題材とコラボしたゲーミングチェアが登場し、いずれも好評を博しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。皆さんのお気に入りの椅子が見つかるかもしれません!

機動戦士ガンダム・シャア専用ザク

2022年9月には、関家具よりゲーミングギアブランド・コンティークスとPARCO×GUNDAMのコラボ商品が数量限定で発売されました。

布袋寅泰

2022年2月には、布袋寅泰とContieaksのコラボゲーミングチェアの受注がスタート。ギタリズムのマークと40周年記念ロゴがあしらわれたモデルとなっていました。

サッカー日本代表

2022年7月には、AKracingとサッカー日本代表コラボのゲーミングチェアが発売。日本代表を象徴するブルーを基調に、背もたれには日本代表のエンブレムがあしらわれていました。

関連記事

「ウルトラマンティガ」とコラボしたゲーミングチェア発売!ロッテは「シン・ウルトラマンのマーチ」を発売へ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

庵野秀明絶賛!スチールカメラマン・大島康嗣の集大成特撮写真集『HERO 大島康嗣の仕事』が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】僅か38歳の若さで亡くなった「ウルトラマンネクサス」のヒロイン『中丸シオン』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が8月20日(水)に創刊されることが決定しました。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。