「BARレモン・ハート」は、家に居ながらにしてバーの雰囲気が満喫できるドラマ

「BARレモン・ハート」は、家に居ながらにしてバーの雰囲気が満喫できるドラマ

ドラマ版の「BARレモン・ハート」は、酒好きの人たちに支持を受ける古谷三敏作の漫画を実写化したものです。SEASON1の全13話が放送された後、好評のためSEASON 2も継続されました。それぞれの物語が、お酒のうんちくに関わるエピソードで展開していきます。心が優しくなれるショート仕立てのドラマです。


ようこそ「BARレモン・ハート」に

物語の舞台はほぼ「BARレモン・ハート」の店の中。たまに入口付近が映ります。どの回も、ほろりと感動できるドラマ性に満ちた秀作ぞろい。お酒に関する話題で構成された、味わい深いショート作品がそろっています。BARを訪れるゲストは、毎回異なりますが、レギュラー陣は、マスター役の中村梅雀さん、メガネさん役の川原和久さん、松ちゃん役の松尾諭さんががっちりと固めています。各世代のコアなファンを獲得したドラマなんですよ。

BSフジ開局15周年記念番組としてスタートしたSEASON 1が思った以上に大好評となり、SEASON 2が放送されました。どの物語も、お酒のうんちくにまつわるエピソードになっているのですが、ほろりと感動できる秀作ぞろいのショートショートです。お酒にまつわるうんちくが楽しめ、お酒好きな人はより深い味わいに浸れ、あまりお酒を飲まない人でも飲みに行きたくなるBARレモン・ハート。誰もが知的に満足できる大人ドラマといえますね。

警察ドラマでお馴染みの3人さん

レギュラー出演者はマスター役の中村梅雀、常連客メガネさん役の川原和久、そしておちゃめな松ちゃん役の松尾諭。さらに毎回BARを訪れるゲストの豪華な顔ぶれが作品の味わい深さを引き立たせています。「BARレモン・ハート」の住人は、誰もがとてもいい人ばかりなんですよ。

この物語の主役となるマスターは、味わい深いお酒とうんちく話をお客様に振舞うのが大好きな人で、無上の喜びと感じています。そのため店内には、世界のお酒の銘柄がほぼ全てストックされているほどなんです。そして、マスターを演じるのが中村梅雀さん、刑事ドラマ「信濃のコロンボ」や「温泉若女将の事件簿」などでお馴染みですよね。

「BARレモン・ハート」の常連であるメガネさんは、一年中トレンチコートに身を包み、ソフト帽にサングラス姿がトレードマークです。お客さんの中では、一番のお酒の飲み手としてマスターも一目置いている存在。このメガネさんを演じる川原和久さんは、あの大人気刑事ドラマ「相棒」において、捜査一課の伊丹刑事としてお馴染みです。ただ、「BARレモン・ハート」では一度もサングラスを外すことはありませんでした。唯一外した「さらば友よ」の回では、後ろからのショットで、顔は映っていません。

「BARレモン・ハート」の常連でいつも陽気な松ちゃん。売れないフリーライターで、ウイスキーのウーロン割ばかり飲んでる酒オンチです。お酒が大好きでお人好しの役柄です。この松ちゃんを演じているのが松尾諭さん。松尾さんは沢口靖子さん主演、警視庁機動捜査隊216の富田刑事としてお馴染みです。

そうなんですよね、3人ともある時は刑事さんだったのです。「レモンハートな男たち」の中でも、信濃のコロンボというワードが出てきます。3人の刑事さんが集う「BARレモン・ハート」、そう思って見ても楽しいですね。

バーの中で繰り広げている魅力的な物語

「BARレモン・ハート」は、今の時代を生きる私たちを優しく包んでくれるハートウォーミングなドラマです。

60分の番組中で、毎回2つの完結したエピソードが展開されます。それぞれの物語がお酒のうんちくに関わるエピソードばかりで、どれもがほろりと感動できる物語なんですよ。素敵なショート作品をテンポ良く見せていきます。お酒にまつわるうんちくが詰まった新発想の番組形式です。大人の為の、インフォメーションドラマとして楽しめますね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。