【櫻井淳子】ショムニでの魔性のOLを演じた女優といえば!その軌跡や主演ドラマ・官能シーンなどもピックアップ!

【櫻井淳子】ショムニでの魔性のOLを演じた女優といえば!その軌跡や主演ドラマ・官能シーンなどもピックアップ!

魔性の女、悪女の役には定評があり、作品の中では、これまで数々の男を手玉に取ってきた櫻井淳子さん。あれだけ美しいと、男がコロッと落ちてしまうことにも説得力がありますよね。今回の記事では、そんな櫻井淳子さんにスポットを当て、そのご活躍ぶりをエロい目線も加えて振り返っていきたいと思います。


マルチにご活躍する女優・櫻井淳子さん

生年月日:1973年1月5日
血液型 :A型
身長  :162㎝
出生地 :埼玉県鶴ヶ島市
職業  :女優
活動期間:1991年~

櫻井淳子さんのプロフィール

櫻井淳子さんの経歴

1973年、埼玉県入間郡鶴ヶ島町(現在の鶴ヶ島市)に生まれた櫻井淳子さん。ご学歴は小中高と地元の公立校を卒業されています。

櫻井淳子さんは、こちらの作品に出演して女優デビュー。
同年には、アイドルグラビアの雑誌『UP to boy』において第21代ミスアップのグランプリを受賞しています。

1993年 フジテレビ系列放送のドラマ『誘惑の夏』

こちらの作品では連続ドラマの初主演も務め、その好演ぶりは業界人にも高く評価されました。この年には、ゴールデンアロー賞の最優秀新人賞・放送新人賞を獲得しています。

そして、彼女の転機となるドラマが1998年にスタート。

こちらのご出演では、魔性のOL・宮下佳奈を演じて大当たり。櫻井淳子さんが魅せつけた妖艶さや悪女ぶりはその後の彼女の路線を決定づけましたね。

こちらの作品も女優・櫻井淳子さんを語るうえでは欠かせないタイトルですね。
ゴールデンタイムの連続ドラマで主演を務め、彼女は女優として確固たる立場を確立されました。

こちらは2002年からスタートした人気シリーズですね。
櫻井淳子さんはヒロイン・七尾洋子を演じ、2012年まで、10年に渡ってレギュラー出演されていました。

2003年には、このドラマの製作に携わっていたスタッフとご結婚。

2008年には第一子となる女の子を出産しているそうですよ。

少しエロい目線で彼女の活躍ぶりを振り返っていきたいと思います。

櫻井淳子さん、残念ながら、これまでその裸体を披露する機会はなかったみたいです…
グラビアにも登場したり、写真集も発売していますが、いずれも下着・水着姿に留まっています。

【櫻井淳子】水着・グラビア画像・動画【2022年 最新】 : 芸能人 濡れ場 無料動画

これまで裸は露わにしていませんが、ドラマなどにてラブシーンは披露されていますよ。

まずは、2003年スタートの…

こちらですね。
今回の記事では、サンプル画像・動画などはご用意できませんでした。
櫻井淳子の艶っぽいシーンをご覧になりたければ、ぜひ本編のほうをご覧になってみてくださいね。

そして…

こちらはサンプル動画のリンク先をご用意できました。

【櫻井淳子】ラブホで激しく交わり始める濡れ場 - 櫻井淳子

快感に身を委ねる表情がエロいですね~

少し驚きなのは、『特命係長 只野仁』『美しい罠』のいずれも彼女が結婚するタイミングと重なっているんですよね。ある意味、旦那さまの理解があって実現したものであり、その路線を求めるファン層にしてみたらありがたいですね~

ご結婚・出産後も櫻井淳子さんは女優として活躍され、現在も、芸能界の最前線で存在感を大いに発揮しています。

その美貌は今も健在で、少しも衰えていません。
うっとりするような美しさで、多くの男性ファンを魅了していますよ。

櫻井淳子さんの主な出演作品

テレビドラマ

放送時期:1998年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :江角マキコ
     宝生舞
     京野ことみ
     櫻井淳子
     戸田恵子

『ショムニ』

内容&あらすじ

放送時期:1998年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :櫻井淳子
     高樹沙耶
     辺見えみり
     奥貫薫
     宮地雅子

『板橋マダムス』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

放送時期:2003年~2012年
放送局 :テレビ朝日系列
出演者 :高橋克典
     櫻井淳子
     永井大
     蛯原友里
     田山涼成

『特命係長 只野仁』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

映画

公開:2006年
監督:原田昌樹
出演:櫻井淳子
   多岐川華子
   徳永英明
   大平シロー
   大滝秀治

『旅の贈りもの0:00発』

内容&あらすじ

最近の櫻井淳子さんの活動ぶり

現在もアイエス・フィールドという芸能事務所に所属され、女優として輝きを放つ櫻井淳子さん。直近では…

などの作品に出演されていますね。
現時点での最新作品は…

こちらのタイトルになるでしょうか。
櫻井淳子さん、TwitterやインスタグラムなどのSNSツールのアカウントもお持ちですよ。
ファンには欠かせない情報収集ツールとなっていますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
ますます美しさを増す櫻井淳子さん。彼女の勢いは留まることを知りません。今後の更なるご活躍・ご飛躍を楽しみにして、とりあえずは今回の記事を締め括らせていただきます。最後まで記事にお付き合いくださって、ありがとうございました。これからも気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。