亮介 (りょうすけ)
社長令息である男子高校生。父親の説教と自慢に辟易している。クラスメートの伊佐木の家で勉強を教えてもらっているが、上級階級という体裁を気にして周りには隠している。
伊佐木 (いさぎ)
男子高校生。亮介と同じクラスの特待生。難病を患う妹がおり家庭が貧乏であるため学校では陰でバカにされている。アンテン様の神社で自分の実力以上の願い事はしない。神頼みばかりしている亮介を心配、忠告するまじめで優しい性格。
マンガ「アンテン様の腹の中」の見どころ
アンテン様に招かれた人々のストーリーを描くオムニバス形式の作品です。そのジャンルはホラー、感動ドラマ、戦争、ダーク等、多種多様にわたります。
個人的なおススメは、認知症の妻を愛する夫の無心の愛を描く第三話「私とワルツを」と、戦時中の制限内での純粋な恋愛とその行方を物語る第九話「花笑む人」です。
努力を怠り、欲望にまかせて願い事が実現し続けたとしても幸せにはならないという教訓を得られるエピソードもあり、エンタテインメントとしてもバランスのとれた作品だと思います。
もちろんAmazonでも「アンテン様の腹の中」コミックを全巻大人買いが出来ます!
電子書籍もいいけど、紙のコミック派の方は、是非Amazonからのご購入をオススメします!Amazonなら配送サービスもあり、早ければ次の日にはお手元に届くことも!コミックで「アンテン様の腹の中」を全巻読みたい方はAmazonをチェックしてみては??
※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。