朝ドラ「ファイト」のヒロインを務めた本仮屋ユイカの若い頃の活躍や現在は?

朝ドラ「ファイト」のヒロインを務めた本仮屋ユイカの若い頃の活躍や現在は?

2005年の朝ドラ「ファイト」でヒロインを務めた本仮屋ユイカさん。3年B組金八先生第6シリーズに生徒役として出演するなど、ドラマを中心に活躍しました。また「王様のブランチ」のメインキャスターを務めるなど、タレントとしてもマルチに活躍しています。今回はそんな本仮屋ユイカさんの若い頃の活躍や現在についてご紹介します。


本仮屋ユイカのプロフィール

まずは本仮屋ユイカさんのプロフィールからご紹介します。
本名:本仮屋ユイカ(もとかりやゆいか)
生年月日:1987年9月8日
出身地:東京都目黒区
最終学歴:日本大学芸術学部演劇学科卒業
著名な家族:フリーアナウンサーの本仮屋リイナ(妹)

デビューのきっかけ:最初のテレビ出演は小学校6年生の時の、NHK教育テレビ「わくわくサイエンス」(1999年度 - 2001年度)でした。


面影ありますよね!
その後、2001年には連続ドラマ「3年B組金八先生第6シリーズ」に生徒役で出演します。

そして2005年には、NHK連続テレビ小説「ファイト」のヒロインに抜擢されました。
「ファイト」は母親役が酒井法子さんで、父親役が緒方直人さんというフレッシュな顔ぶれに似合わず、割と重い設定のドラマです。
父親の会社が倒産し一家離散を経験し、また友人関係のトラブルで傷つき不登校に陥った難しい役を好演しました。

3年B組金八先生第6シリーズでは、学級委員の青沼美保役を好演した本仮屋ユイカさん。
後ろに移る平愛梨さん、共々可愛いですね

その後の本仮屋ユイカ

2006年には関西テレビの連続ドラマ「僕の歩く道」に出演し、2008年にはフジテレビ系の「薔薇のない花屋」に出演するなど、話題作に続々と登場しています。

2008年には映画「Dear Friends」に出演しました。
この映画の原作は、当時話題だったケータイ小説でYoshiさんが原作者です。
またブルーハーツの楽曲「ラブレター」の歌詞を基に製作された、映画「ラブレター 蒼恋歌」にも出演していました。

ナイスバディを活かした写真集を発売

わくわくサイエンスや3年B組金八先生など、子役のイメージの強い本仮屋ユイカさんは実はかなりのナイスバディで、ちょこちょこ写真集を発売しています。

清楚で上品な顔立ちとグラマラスボディのギャップが溜まらないという、ファンも多いようですね。
とにかく美しい、本仮屋ユイカさん。
2022年9月8日には、2年ぶりの写真集「私。」(ワニブックス 3,300円/96ページ B5判)を発売しました。

大人の女性になり、とても美しくなっています。

本仮屋ユイカさんの現在は?

10代の頃から女優として、タレントとして活躍してきた本仮屋ユイカさん。
現在は何をしているのでしょうか?

2022年も9月に写真集「私。 」を発売するなど、積極的に活動してきました。
そんな矢先の10月14日に、衝撃のニュースが飛び込んできます。
それは「体調不良のために一時休養」という、ファンにとって残念な発表でした。

また休養の理由が、体調不良ではなく主演映画の脚本を巡るトラブルだったとも言われています。

来年末公開予定の名古屋テレビ(メ~テレ)の60周年記念映画『女子大小路の名探偵』の脚本で、主人公の行動の理由がわかりづらく、ストーリーの辻褄が合わないといった不満を抱いたそうなのです。

そして監督も理解を示し脚本の手直ししたけれど、手直しの件について脚本家には話が全く通っていなかったそうなのです。
そのことに脚本家が怒り、修正案がボツになってしまいました。

主演なのに意見を聞いてもらえないことにショックを受けた本仮屋ユイカさんは、プロデューサーに降板の意向を9月29日に伝えたそうです。
それだけでなく、10月2日からラジオのレギュラー番組も休むことになったのでした。

真相はわかりませんが、本仮屋ユイカさんの休養は残念です。
どちらにしても、早く元気になって欲しいですね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。