「DEEN」がついにデビュー30周年!日本武道館でのワンマンライブを開催!最新ライブ映像作品も到着!!

「DEEN」がついにデビュー30周年!日本武道館でのワンマンライブを開催!最新ライブ映像作品も到着!!

90年代に「このまま君だけを奪い去りたい」「瞳そらさないで」などのヒット曲を輩出したロックバンド・DEENが2023年にデビュー30周年を迎えるのを記念し、東京・日本武道館でワンマンライブを開催することが明らかとなりました。


「DEEN」がついにデビュー30周年!日本武道館でのワンマンライブを開催!!

90年代に「このまま君だけを奪い去りたい」「瞳そらさないで」などのヒット曲を輩出したロックバンド・DEENが2023年にデビュー30周年を迎えるのを記念し、東京・日本武道館でワンマンライブを開催することが明らかとなりました。日程は2023年3月12日、ライブの詳細は今後発表されるとのこと。

告知はこちらです!

ZARD、T-BOLAN、WANDS、FIELD OF VIEWなどとともに「ビーイング系アーティスト」として90年代にヒットを連発したDEEN。彼らが日本武道館でライブを行うのは、2018年以来通算11度目となります。当時からのファンはもちろん、新たにDEENを知った若い世代にも彼らの魅力を堪能できるライブとなる予感です!

映像作品『DEEN The Live 2022 ~Hot mirror ball & Spur night~』も発売決定!!

日本武道館での待望のワンマンライブが話題となる中、最新ライブ映像作品『DEEN The Live 2022 ~Hot mirror ball & Spur night~』の発売も決定しています。発売予定日は10月5日、価格は完全生産限定盤(2Blu-ray+2CD)が13200円(税込)、通常盤(2DVD)が8800円(税込)。こちらの作品では、2022年に開催された東京・Zepp DiverCity(TOKYO)と長野・軽井沢大賀ホールでのライブを収録。デビューから30年、彼らの最新のパフォーマンスを堪能できる仕上がりとなっています!

ダイジェスト映像が公開中!!

収録内容

DISC 1:Blu-ray

DEEN LIVE JOY-Break24 ~mirror ball~
2022.5.13(FRI) Zepp DiverCity TOKYO

ずっと伝えたかった I love you
STRONG SOUL
Brand New Wing
Memories
君さえいれば
ひとりじゃない
このまま君だけを奪い去りたい
夢であるように
永遠の明日
Power of Love
瞳そらさないで

※画像はイメージです。

OCEAN
mirror ball
Dance with my Music
リトル・ヒーロー
Good Good Time!!
君が僕を忘れないように 僕が君をおぼえている
千回恋心!
心から君が好き ~マリアージュ~
LOVERS CONCERTO ~上海ロックスター Episode2~
coconuts feat. Butterfly
Smile Blue

DISC 2:Blu-ray

DEEN Premium Winter Live 2022 ~シュプール~
2022.1.10(MON) 軽井沢大賀ホール

シュプール
マイナス20℃
恋人がサンタクロース
永遠をあずけてくれ
このまま君だけを奪い去りたい
Christmas time
Farewell to the snow

※画像はイメージです。

君だけのサンタクロース
White landscape
白い記憶
さよなら
哀しみの向こう側
白い恋人達
愛の鐘が世界に響きますように…
Happy New Year

ご予約はこちらから!

完全生産限定盤

Amazon.co.jp | 【Amazon.co.jp限定】DEEN The Live 2022 ~Hot mirror ball & Spur night~ (完全生産限定盤) (2Blu-ray+2CD) (オリジナルフォトセット(5枚組)付) DVD・ブルーレイ -

発売予定日は2022年10月5日です。

通常盤

Amazon.co.jp | DEEN The Live 2022 ~Hot mirror ball & Spur night~ (通常盤) (2DVD) (特典なし) DVD・ブルーレイ - DEEN, DEEN

発売予定日は2022年10月5日です。

関連記事

竹内まりや、1986オメガトライブ、杏里…DEENが昭和の「シティポップ」の名曲をカバーしたアルバムを発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ポカリスエットのCMに起用された懐かしくてエモい8センチシングル - Middle Edge(ミドルエッジ)

【DEEN】カラオケに行きたくなる懐かしい曲ベスト10 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。