火神 大我(かがみ たいが)
身長:190センチメートル / 体重:82キログラム / 誕生日:8月2日
誠凛高校1年生で誠凛での黒子の相棒。ポジションはPF(パワーフォワード)。背番号は10。景虎から付けられたあだ名は「あかいの」。キセキの世代からは彼らと同じ10年に1人の天才、「キセキならざるキセキ」と評されている。
相田 リコ(あいだ リコ)
身長:156センチメートル / 誕生日:2月5日
誠凛高校バスケ部監督兼マネージャーを務める2年生。相田景虎の一人娘で、景虎からは「リコたん♡」と呼ばれる。通称「カントク」。部員のことは基本的に名字に君付けで呼ぶが、元恋人である木吉は常に「鉄平」と呼んでいる。また、洛山との試合終盤では日向の事を「順平」と呼んでいた。
日向 順平(ひゅうが じゅんぺい)
身長:178センチメートル / 体重:68キログラム / 誕生日:5月16日
誠凛高校バスケ部主将を務める2年生。ポジションはSG(シューティングガード)。背番号は4(『EXTRA GAME』では「VORPAL SWORDS」の13)。景虎から付けられたあだ名は「プッツンメガネ」。眼鏡をかけた地味で温厚な風貌だが、1度「スイッチ」が入ると挑発的な毒舌家の本性を見せる。口癖は「ダアホ」。
伊月 俊(いづき しゅん)
身長:174センチメートル / 体重:64キログラム / 誕生日:10月23日
誠凛高校バスケ部副主将を務める2年生。ポジションはPG(ポイントガード)。背番号は5。景虎から付けられたあだ名は「キューティクルサラ男」。誠凛では日向同様、ほとんどの試合でフルタイムで出場している。突出した才能はないが、「鷲の目」の広い視野を活かした的確なパスで誠凛の司令塔を務める。WC前には鷲の目を生かしたバックチップ「鷲の鉤爪」を体得する。バスケ歴は小学校2年生からで、誠凛の中では最もキャリアが長い。
マンガ「黒子のバスケ」の見どころ
まず目立たない主人公という珍しい設定が新鮮ですね。また主人公の黒子&火神の「キセキの世代」達が、みんな凄く格好いい!個性豊かなキャラクターが多く出てきます。一人一人のキャラが凄く光っていて、感情移入してしまいます。
中学時代は「負けたことが無い」という才能もセンスもずば抜けてる5人が、「心からバスケが好きな天才高校生」になっていく姿がやっぱり、一番の見どころですね!
もちろんAmazonでも「黒子のバスケ」コミックを全巻大人買いが出来ます!
電子書籍もいいけど、紙のコミック派の方は、是非Amazonからのご購入をオススメします!Amazonなら配送サービスもあり、早ければ次の日にはお手元に届くことも!コミックで「黒子のバスケ」を全巻読みたい方はAmazonをチェックしてみては??
※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。
 
     
     
		




