【北原佐和子】アイドルユニット・パンジーとしてご活躍!昼ドラ『牡丹と薔薇』出演などその軌跡をエッチな目線を加えてプレイバック!

【北原佐和子】アイドルユニット・パンジーとしてご活躍!昼ドラ『牡丹と薔薇』出演などその軌跡をエッチな目線を加えてプレイバック!

アイドル全盛期、花の82年組のひとりに挙げられる北原佐和子さん。三人組みのアイドルユニット『パンジー』のメンバーとして活躍され、女優に転向してからは数々のドラマに出演していましたね。とくに『牡丹と薔薇』のインパクトは凄かったですね。そんな北原佐和子さんの全盛期をエッチな目線を加えて振り返っていきます。


マルチな分野でご活躍された北原佐和子さん

本名  :北原佐和子
生年月日:1964年3月19日
血液型 :A型
身長  :160㎝
出生地 :埼玉県ふじみ野市
職業  :女優
     介護士
     准看護師
活動期間:1981年~

北原佐和子さんのプロフィール

北原佐和子さんの経歴

彼女の芸能界デビューのきっかけは、女性向けファッション誌『mcシアター』に読者モデルとして掲載されたことです。北原佐和子さんの姿はすぐ業界関係者の目に止まり、当時のオスカープロモーションのマネージャーからスカウトされて芸能界入りします。

高校在学中、ミス・ヤングジャンプに選ばれてグラビアに登場するように。

メンバーは、同じプロダクション所属の真鍋ちえみさん・三井比和子さん。
活動として少し珍しいのは『パンジー』として楽曲をリリースするといったことはなく、シングルの発売はそれぞれのソロ活動として行なわれたことです。

その後も…

などなど、1985年にかけて計10曲のシングル、6枚のアルバムをリリースしました。
その後は女優に転向され、テレビドラマや映画・オリジナルビデオ・舞台など幅広い分野で存在感を発揮します。

時代劇でいえば、ゲスト出演ながら『暴れん坊将軍』『水戸黄門』『八百八町夢日記』『銭形平次』『遠山の金さん』などの名作タイトルに登場しています。

二時間放送のサスペンスものや刑事ドラマでもご活躍されていますね。

1980年代の後半になると、それまでの清純派路線からセクシー路線に転向。

男性向け雑誌のグラビアページや写真集では、トップレスや陰毛まで惜しげもなく披露されました。

北原佐和子 ヘアヌード&濡れ場&グラビアのエロ画像100枚!

エロ路線をもう少し掘り下げていくと…

1993年発売のオリジナルビデオ『レディウェポン女豹』

(再)【GIFアニメ】北原佐和子Part6(女優,80年代女性アイドル)ヌード,濡れ場,入浴シーン,極東黒社会,近藤真彦,Kitahara Sawako – 裸のヌードの芸能人

(再)【GIFアニメ】北原佐和子Part7(女優,80年代女性アイドル)ヌード,拷問シーン,陥没乳首,極東黒社会,Kitahara Sawako – 裸のヌードの芸能人

同年発売の映画『極東黒社会』

【GIFアニメ】北原佐和子Part4(女優,80年代女性アイドル)尻見え,濡れ場,レディーウェポン女豹,Kitahara Sawako – 裸のヌードの芸能人

こららの作品では濃厚なラブシーンをご披露。
そのあられもない姿に多くの男性ファンは興奮したものです。

こうしたイメージ転換が功を奏したのか、北原佐和子さんは不倫や愛憎劇を描いた昼ドラに出演する機会が増えましたね。

特に有名なのが…

こちらのご出演で彼女はヒロインの母親役を演じておられ、本編では悲運な最後を遂げましたね。

北原佐和子さんが他の女優と少し違うのは、介護・ボランティアなどの分野でも活動されていること。2007年にはホームヘルパー2級の資格と取得し、芸能活動の傍ら、介護士としても実務をこなしています。

2014年にはは介護福祉士の国家資格を取得され、2020年には准看護師試験に合格。
翌年2021年には看護師として現場で勤務されているというから、その勉強熱心さや行動力には驚かされますね。

北原佐和子さんの主な出演作品

映画

公開:1993年
監督:馬場昭格
出演:役所広司
   近藤真彦
   ショー・コスギ
   北原佐和子
   中条きよし

『極東黒社会』

内容&あらすじ

公開:2002年
監督:鈴木浩介
出演:石田未来
   北原佐和子
   田中要次

『夏風』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

内容&あらすじ

放送時期:2008年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :いとうあいこ
     相葉健次
     渋江譲二
     龍弥(現・太田智也)
     うじきつよし

『愛讐のロメラ』

内容&あらすじ

最近の北原佐和子さんの活動ぶり

彼女の現在の活動を探ってみると、このような記事が…

北原佐和子さん密着!女優だからこその介護術(前編)シリーズ「私と介護」 (1/1)| 介護ポストセブン

かつての美貌は今も健在で、こんな美人の介護を受けられるなんて、施設の利用者が少し羨ましくなってしまいますね。しかし、近年は女優としての表立った活動がないところが少しさみしいです。

そんな北原佐和子さん、2020年にはYouTubeにて専門チャンネルを開設しました。

さわちゃんねる【北原佐和子】 - YouTube

やっぱり可愛いですね~

女優に、介護・看護にと二足のわらじを履いて活動されている北原佐和子さん。
そんな彼女をファンとしてこれからも応援していきたいと思います。今後のメディアへの登場を楽しみにして、とりあえずは今回の記事を締め括らせていただきますね。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。これからも気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。