欽ドン!の良いOL悪いOL普通のOLを演じたよせなべトリオの現在は?

欽ドン!の良いOL悪いOL普通のOLを演じたよせなべトリオの現在は?

1970年代~1980年代にかけてお茶の間を席巻した「欽ドン!欽ドン!良い子悪い子普通の子」イモ欽トリオなど人気者を輩出しました。そんな「欽ドン!欽ドン!良い子悪い子普通の子」には、良いOL悪いOL普通のOLというコーナーもありましたよね。OL3人組で組んだ「よせなべトリオ」というユニットもありました。そんなよせなべトリオの活躍や現在についてご紹介します。


よせなべトリオとは?

欽ドン!良い子悪い子普通の子とは、1981年4月6日から1983年9月12日まで、フジテレビ系列にて毎週月曜21時代に放送されたバラエティ番組です。
良い子悪い子普通の子の3人は、イモ欽トリオというユニットを組んでアイドル並みの人気を博しましたよね。

その欽ドン!良い子悪い子普通の子の番組では「良い妻悪い妻普通の妻」や「良いOL悪いOL普通のOL」というコーナーもありました。
良いOLことヨシ山を生田悦子さんが演じ、悪いOLことワル山を小柳みゆき(現小柳友喜美)さんが演じ、そして普通のOLことフツ山を松居直美さんが演じています。
ヨシ山、ワル山、フツ山はよせなべトリオというユニットを組んで1982年にシングル「大きな恋の物語」をリリースしました。

「大きな恋の物語」はオリコン最高位8位、売上16.8万枚を記録しています。

ヨシ山

ヨシ山役の生田悦子さんのプロフィールです。
生年月日:1947年4月8日
没年月日:2018年7月15日(享年71歳)
出身地:福岡県福岡市
デビューのきっかけ:1963年準ミス平凡に入選し、1966年に松竹に入社します。
同年11月に映画「命果てる日まで」で女優としてデビューしました。

1978年のフジテレビの人気ドラマ「白い巨塔」に出演するなど、女優として活躍しています。
バラエティーに挑戦した欽ドン!では、真面目なOLヨシ山を好演し、新たな顔も見せてくれました。
2018年7月15日の就寝中、異変が起きて救急車で搬送されましたが、虚血性心不全で死去しています。
突然の訃報は、ビックリすると同時にとても悲しかったですよね。

突然の訃報に、よせなべトリオの元メンバーたちもコメントを寄せていました。

ワル山

ワル山役の小柳みゆき(現小柳友喜美)さんのプロフィールです。
生年月日:1958年4月9日
出身地:東京都
デビューのキッカケ:1977年に静岡県立下田南高校を卒業と同時に、欽ドン軍団に参加します。
同軍団が解散後の1979年に、萩本欽一さんの付き人になりました。
1982年の「欽ドン!良い子悪い子普通の子」のイチコーナー、良いOL悪いOL普通のOLのワル山役に抜擢され、大ブレイクします。

番組終了後は、土曜ワイド劇場などで女優として活躍していました。
ちなみにみゆきから友喜美に改名した理由は、男運が悪かったからだそうです。
現在は2001年に結婚され、その後もコンスタントにドラマ出演をしています。最近では警視庁捜査一課長の第6シリーズにも出演されています。

また、2016年には爆報!THE フライデーでも特集され、女優業の傍ら飲食店でも働かれている様子が放送されました。放送当時は女優としての活動以外は2つの飲食店のパートを掛け持ちして、生活費も工面していたようです。

欽ドン!良い子悪い子普通の子で、ワルオを演じた西山浩二さんとシングル「ヨロシク原宿」をリリースしています。
欽ドン!では悪い同士ですが、曲は爽やかですね~。

フツ山

フツ山を演じた松居直美さんのプロフィールです。
生年月日:1968年1月14日
出身地:茨城県筑波郡(現:つくば市)
デビューのキッカケ:中学2年の時に『歌まね振りまねスターに挑戦!!』(日本テレビ)に出演し、そのまま芸能界にスカウトされます。
そして谷田部町立高山中学校(現:つくば市立高山中学校)在学中の1982年に、『電話のむこうに故郷が』で歌手デビューしました。

もともとはアイドル演歌歌手でしたが、『欽ドン!良い子悪い子普通の子』(フジテレビ)のコーナー「良いOL・悪いOL・普通のOL 」で、大ブレイクします。
茨城訛りが可愛かったですよね。
おしゃべりもうまくて、お茶の間の人気者になりました。
でもこの時は中学3年生だったため、生放送には出演していません。

欽ドン!終了後も、主にバラエティー番組で活躍しています。
「志村けんのだいじょうぶだあ」や「まんがはじめて物語」など幅広い活動をしていました。
1994年からフジテレビ系列で開始した「おそく起きた朝は…」は、シリーズ化し現在は「はやく起きた朝は…」として森尾由美さん、磯野貴理子さんと共にトークを繰り広げています。

この番組を見ると、日曜の朝の実感が湧いて幸せな気分に浸れますよね。

現在も変わらず、美しく楽しい松尾直美さんです!

まとめ

今回は「欽ドン!の良いOL悪いOL普通のOLを演じたよせなべトリオの現在は?」についてご紹介しました。
懐かしいよせなべトリオ…ヨシ山こと生田悦子さんの死は悲しいですが、小柳友喜美さんと松尾直美さんは変わらずお元気です。
これからも応援していきたいですね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。