「スーパーロボット&ヒーローの世界越智一裕画展」が開催!!
株式会社VISION8(EDITION88アートギャラリー)が、「マジンガーZ 50周年」と「スーパーロボット&ヒーローART WORKS 越智一裕画集(玄光社刊)」の発売を記念してイラストレーター/アニメーター・越智一裕初の画展『スーパーロボット&ヒーローの世界越智一裕画展』をマルイメン8階 イベントスペース(東京都新宿区新宿5-16-4)で開催します。開催期間は9月15日(木)~9月26日(月)。

2002年の「マジンガーZ DVD-BOX」から20年間に渡って描き続けてきた、数百枚に渡る膨大なDVD/BDジャケットアートからのセレクション。イベントでは、デジタル出力品の額装とそのラフ線画、原画、宣伝・特典ポスターなどの展示や、越智先生直筆サイン入り画集、版画などが販売されます。展示作品は越智一裕自らがセレクト!カラーイラスト作品とそのラフ画、線画を含め合計約100点超がパネル展示されます。設定やラフ画など創作の工程が一度に鑑賞できる貴重な機会!ぜひこの機会に足を運んでおきましょう!
新商品紹介(イベントとECで同時発売)
「スーパーロボット&ヒーローの世界越智一裕画展」で販売される新商品の一部が公開されました。新作版画は、版画1枚1枚に越智の直筆サインとエディション入り。手漉きの竹和紙版(A3サイズ)、金属版(真鍮・A4サイズ)の2種類が用意されており、各50枚の限定販売となります。また、クリアファイル等のグッズ販売も実施。
マジンガーZ 版画『ぼくらのマジンガーZ』/竹和紙版 41,800円(税込)

マジンガーZ 版画『マジンガー、わがマシン』/竹和紙版 41,800円(税込)

マジンガーZ 版画『愛ある限り…』/竹和紙版 41,800円(税込)

UFOロボ グレンダイザ― 版画『戦え!宇宙の王者』/竹和紙版 41,800円(税込)

UFOロボ グレンダイザ― 版画『ゆけ!宇宙の熱血児』/竹和紙版 41,800円(税込)

クリアファイル 495円(税込)

メガネ拭き 990円(税込)

アートタイル 990円(税込)

その他にも色鮮やかなイラストを使用したグッズをご用意。詳しい商品情報は、EDITION88のブログで確認しておきましょう。また会場で販売する商品は、9月15日(火)11時よりEDITION88のECサイトでも販売されます。
「スーパーロボット&ヒーローの世界 越智一裕画展」開催&商品情報公開! – Edition88
EDITION 88 – Edition88
開催概要
イベント名称:スーパーロボット&ヒーローの世界越智一裕画展
開催期間:2022年9月15日[木]~9月26日[月]
営業時間:11:00~19:00
開催場所:東京都新宿区新宿5-16-4 マルイメン8階 イベントスペース
EVENT 詳細|新宿マルイ メン|丸井百貨
越智一裕 プロフィール
1962年2月19日生まれ。岐阜県出身。1978年7月、16歳で単身上京。『宇宙魔神ダイケンゴー』の動画でアニメーターとしてデビュー。翌79年、 その作品を観て人生を変える程の衝撃を受けた天才アニメーター/金田伊功に師事。80年『太陽の使者 鉄人28号』で初原画、82年には若 干20歳で『魔境伝説アクロバンチ』の演出と作画監督を担当して話題になった。87年 OVA『学園特捜ヒカルオン』で初監督 /初キャラクター デザインを経験した後、テレビアニメ『レディレディ!!』でアニメーションキャラクターを担当。 89年からは活動の場をゲーム業界に移し、原作を手掛けた『コズミック・ファンタジー』シリーズではコンシューマゲームのみならず、コミカラ イズの連載や OVA の脚本 や監督も自ら務めた。2003年からは永井豪作品のロボットヒーローが一堂に会して活躍する『ダイナミックヒーローズ』 を3年に渡ってWebコミックで連載。近年は超合金魂D.C.シリーズ(BANDAI SPIRITS)の総合監修とパッケージイラストも手掛けている。
関連記事
【訃報】作曲家・渡辺宙明さん死去。マジンガーZ、キカイダー、秘密戦隊ゴレンジャー、宇宙刑事ギャバンなど - Middle Edge(ミドルエッジ)
5月12日開始!『デビルマン』&『マジンガーZ』50周年特別企画【DVZ50】で、鋼の「ロケットパンチ」製品が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
バンダイから「グレートマジンガー」フィギュアが発売へ!現在予約受付中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)