中山儀助さん(中山雅史さん父)
まずは「ゴン父」こと中山儀助さん。静岡県でみかんとお茶の農業を営んでいます。
1993年にFIFAワールドカップアジア最終予選のドーハーの悲劇で息子、中山雅史さん(ゴン中山)が有名になったことをきっかけに有名になります。「ゴン父」というサインを書いていた姿が印象に残っています。
雅史さんのことを「小僧」と呼び、飾らない人柄が人気になりましたね。この頃は町議会議員も務めていたので元々地元では有名人だったのでしょう。
一時は「静岡○ごとワイド」というローカル情報番組で、 『儀助さんぽ道』というレギュラーコーナーを持っているほどでした。1995年に議員を勇退され、その後はメディア出演も減りましたが、2011年には秘密のケンミンSHOW内のドラマ、「辞令は突然に...」second season ~奥様はさすらいの女子アナ編~にも出演しました。
宮沢光子さん(宮沢りえさん母)

続いては「りえママ」こと宮沢りえさんのお母さん、宮沢光子さん。幼少期は離れて生活をしていたそうですが、りえさんの芸能界デビューを支えてきて、マネージャーとして二人三脚でやってきました。いわゆるステージママですね。その最高峰と言いますか。デビューから2年後には親子で「エムツー企画」という個人事務所を設立しました。
りえさんは11歳で子役デビューし、10代のころから「ふんどしカレンダー」、「ヘアヌード写真集」など世間を驚かすことも多かったですが、すごいプロデュース力だと思います。
親密すぎる親子ともいわれていましたが、その関係は長く続くことはありませんでした。光子さんは2014年に65歳の若さで亡くなっているのですが、りえさんは光子さんを悪く言うことは決してなかったそうです。
安達有里さん(安達祐実さん母)

同じく、ステージママとして有名になったのは安達祐実さんのお母さん、安達有里さん。祐実さんは2歳で子役デビューしているので、それからずっと支えてこられたんですね。
安達有里さんはかなりファンキーなところもあるお母さんですね。祐実さんが幼稚園の頃、仕事現場のADに淡い恋心を抱いていたのですが、ある日家に帰るとそのADさんが家に。有里さんに「今日から新しいお父さんだよ」と言われたというのは有名なエピソードではないでしょうか。
そして有里さんは2006年から表舞台にも出てきます。2006年に48歳でヘアヌード写真集を発売。さらにその2年後に全身美容整形をして2冊目のヌード写真集を販売。2009年には「タブー」という官能ムービーも発売しています。
祐実さんが20歳を過ぎてからとはいえ、実の母がヌードになるというのはかなり衝撃的ですよね。
松本隆博さん(松本人志さん兄)

松本隆博さんはダウンタウン、松本人志さんのお兄さん。中学時代からギターに目覚め音楽をしていたものの、大学卒業後は普通に就職されています。
2003年には松下電器産業(パナソニック)とヒューマンアカデミーの合弁会社ヒューマックスを設立し、取締役になります。
システム開発事業が主な仕事でしたが、フォークギターの教則DVDを発売したり、路上ライブを経て、2007年頃からはライブハウスでライブを行うように。
2007年には「大阪エヴェッサ応援歌」「尼崎なオカン♪」というCDも発売しています。家族のことを歌った楽曲が多いですね。
そして同じ2007年には「松本の兄」という本も出版し、話題になりました。この年から芸能活動を行うようになったんですね。その後も、本やCDをリリースされています。
2009年に退職され、「妊娠したいを応援するサイトVEAUTY」の顧問アドバイザー、ニート・フリーター対策の活動、厚生労働省わかものハローワーク広報大使、NPO法人「赤ちゃんファミリー応援隊」理事など幅広い活動をされています。
松本伊代姉(松本伊代さん姉)

松本伊代さんのお姉さんは90年代前半に「松本伊代姉(まつもといよねえ)」という名前でCDデビューされています。デビュー曲は伊予さんの「センチメンタルジャーニー」のパロディで「センチメンタルじゃネェ!」です。
この曲を発売した当初はテレビなどにも頻繁に出演されていましたが、その後は引退されたようです。そもそも本名ではなく「松本伊代姉」の名前ですし、本格的に芸能界デビューするつもりではなかったのかな、と思います。
「松本みみ」という名前でダンスのインストラクターや司会業をされているそうですよ。
その後、松本伊代姉さんを見ることはないのですが、時々伊代さんのSNSに登場しています。いまでも姉妹仲が良く、妹と間違えられるほどお若いそうです。
上田啓介さん(上田晋也さん兄)
くりぃむしちゅー上田晋也さんのお兄さん、上田啓介さんは現在熊本を拠点としてタレント活動をされていて上田アニという愛称で親しまれています。九州のローカル番組『ドォーモ』でローカルタレントのコンバット満さんと「コーンハンバーグ」というコンビを組み、2009年のM-1に出場したという経歴もあるんですよ。ちなみに、結果は1回戦で敗退したそうです。単発ではありますが「上田アニのおねだりサンタ」という冠番組もありました。
全国ネットにも時々登場しますが、上田さんより明るい感じのお兄さんで、テレビに向いている感じがしますよね。
本業は映像制作プロダクション「株式会社イメージ・クリエイティブ・センターポエム」の代表取締役をされている実業家です。