【ニューヨーク在住の投資家】ビリオネア松居一代のマンハッタン57丁目ライフ

【ニューヨーク在住の投資家】ビリオネア松居一代のマンハッタン57丁目ライフ

夫の不倫を暴露した「松居一代劇場」で一躍有名になった松居一代さん。俳優の船越英一郎と離婚後はアメリカへ拠点を移し、永住権を取得した。自称:松ちゃん(松居)のマンハッタン57丁目ライフを御紹介!


松ちゃんこと松居一代のこんな事知ってる?

松居一代は、1957年6月25日滋賀県近江八幡市生まれ、近江兄弟社高等学校卒業。
父親の松居修は「インの松居亅と言われた競艇選手(選手登録番号17番)65歳で現役引退。2021年02月05日に94歳で死去した。

松居一代の1回目の結婚(1986年 - 1996年)の相手は、でDCブランド「PERSON'S」(パーソンズ)の創立者の岩崎隆弥。2回目の結婚(2001年 - 2017年)の元夫は船越英一郎。

1回目の夫物語…⑤ | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

家族は1989年に生まれた息子の隆一。2回めの結婚相手の船越と養子縁組しているので、名前は船越隆一。「Ryu1」名義で活動している。

Ryu1オフィシャルブログ「りゅういちのおなかぺっこぺっこ」 Powered by Ameba

松居一代の芸能界デビューは、1979年。深夜番組『11PM』11代目ホステス(アシスタント)。和服姿で司会者である藤本義一の隣に座ってTVに登場、4年間に渡り出演した。その後女優に転身、「マルサの女」「夜逃げ屋本舗2」など出演している。

お金持ちの松ちゃん♡松居一代ビリオネアへの道

掃除アイテム、調理器具プロデュースで億万長者になった松ちゃん。おなじみの「マツイ棒」の考案した松居は、2006年には日本製紙から、「マツイ棒」「マツイぞうきん ドライ」「マツイぞうきん ウェット」を発売。

B2稀少未使用 家中ピカピカにするお掃除クロス 松居一代のマツイ棒 まつい棒 超おそうじシリーズ

販売から3年で100万個以上売れた“マツイ鍋”こと『マジッククッキング(1万2800円)』や『マツイ洗剤(5980円)』など、松居がプロデュースする商品の総売り上げ額は年間数百億円と言われている。TVショッピングをはじめ、Amazon.co.jpで「松居一代ストア」をオープンしていた。

松居一代プロデュース圧力鍋 マジッククッキング3.0L シンプルセット

松居一代プロデュース圧力鍋

Amazon|松居一代プロデュース圧力鍋 マジッククッキング3.0L シンプルセット|圧力鍋 オンライン通販

資産10億円以上の投資家の顔を持つ松居一代は、不動産担保債券の投資でも大成功した。その後、仮想通貨投資でも大きな利益を出しているという。

2019年、松居のニューヨークライフを取り上げたテレビ番組「バイキング」内で「松居がミンドルの広告塔になっていた」「4億円分のミンドルを“宣伝費”として受け取っていた」と虚偽の内容を放送されたとして、ワイドショー及び坂上忍に対して「緊急、松居一代真実を語る」と題した動画を投稿し、怒りを露わに名誉毀損で訴えると宣言した。

船越英一郎に対する中傷、名誉毀損の疑いは不起訴になりNYへ

2017年9月に松居は、元夫の俳優船越英一郎を中傷したなどとして名誉毀損(きそん)の疑いで刑事告訴され、2018年6月に書類送検されていた。9月19日に不起訴処分となった。松居一代は、深く反省し同じようなこと行わないと確約した。船越氏側は、「松居一代氏を宥恕することと致しました」とコメントを発表、松居は、不起訴となった。

8月20日のブログで「船越英一郎様より告訴されておりました名誉毀損(きそん)事件は平成三十年九月十九日検察庁様の御判断により無事に不起訴処分となりました」と報告した松居は、10月1日からニューヨークへ出発した。

ニューヨークのマンハッタン57丁目に高級レジデンスを購入

2019年3月14日にブログでニューヨークのマンハッタンに高級レジデンスを4カ月間にわたって話し合い、キャッシュで購入したことを報告した。

ニューヨークの高級レジデンス「One57」

File:One57 from Columbus Circle, May 2014.png - Wikimedia Commons

松居一代が購入した高級レジデンス「One57」は、は、ニューヨーク市マンハッタンのミッドタウン地区の6番街と7番街の間の西57丁目157号にある。竣工は2014年。 1,005 フィート (306 m) 75 階建ての超高層ビルだ。「One57」の下層階18 階はパークハイアットホテル、上層階がレジデンスになっている。マンハッタンの57丁目はビリオネア通りと呼ばれており、One57最上階にあるペントハウスは、億万長者のマイケル・デルがを購入した。

Foreign buyers are back and they're betting big on NYC

松居のレジデンスは、カーネギー・ホールの目の前で、部屋からセントラルパークが見える東向きの角部屋という。

157 W 57th Street #36A in Midtown, Manhattan | StreetEasy

会社設立とアメリカの永住権取得

2019年11月に、ハリウッド映画の「Japan Cuts Hollywood」という映画祭のスポンサーになった。松居は「ジャパニーズ ・マム・カズヨ」と名乗り、流暢な英語を披露した。

2021年6月、ニューヨークに会社を設立。7月には同じ「One57」の カーネギーホール側に2軒目のレジデンスを購入した。

2021年10月に急遽渡米した松居は、2022年1月に突然の帰国。日本のアメリカ大使館で面接を受け、アメリカ永住権(グリーンカード)EB-1の取得を報告した。EB-1ビザは、労働許可申請が不要、科学、芸術、教育、事業、スポーツ、ビジネスなどの分野において成功を収め、「並外れた才能」の持ち主だと国内外で認められている人に与えられる。

ビリオネラ松居一代のマンハッタン57丁目ライフ

2022年7月7日 “アメリカでのビッグビジネスの夢”を叶えるために松居はハンカチ代わりになるタオル地のアッパッパを着てニューヨークへ出発した。7か月ぶりにNYの高級レジデンスに到着した彼女を待ち構えていたのは、冷房の故障。自宅は、蒸し風呂のような暑さだった。クーラーの修理は終わり冷房を入れると今度は寒過ぎる。そこで、松ちゃん(松居一代)は、自宅のクーラーは使わず、玄関は開けっぱなし状態にして、共有部分の冷たい風を廊下から入れることにした。

同じフロアの人には「夏の間は玄関は開けときますね」と挨拶したという。
ONE57の”スタッフは、どうぞ、どうぞ、開けといて大丈夫ですよ。とご了解をいただいているからOKですよ”と開け放した玄関でご飯を食べていることをブログで報告した。
テーブルは、日本から荷物を運んだクロネコの段ボール箱。

我家は長屋状態 | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

※日本では、消防法上で、マンションの玄関扉を常時開放状態することは禁止されているとか。

ONE57に住む松居一代のご近所さん

ONE57の松居と同じフロアの住民は、エミリー、エリザベス、ナババレーのワイナリー、お隣は、メキシコ人の大富豪だ。現在、松居の隣を含む3軒は売りに出されている。

ONE57の購入については、松居の親友で全米20位の不動産ブローカーのパトリシアさんが対応している。

Patricia Parker Real Estate Associate in New York New York - Sotheby's International Realty

夏の暑い日には、レジデンスの自宅玄関ドア開けて、段ボールに足乗せてくつろいだ。正面のエレベーターから降りて来る人との会話もはずむ。住人とエレベーターで乗り合わせた時は、部屋番号などを聞いて手紙を書く松ちゃん。ONE57住人宛の手紙は、フロントに渡すと届けてくれるという。

本場ニューヨークでダンスレッスン

松居一代は全米20位のパトリシアに紹介されたダイアモンド氏からダンスの個人レッスンを週一回1時間100ドルで受けていることを公表。ダンススタジオの場所は、松居の自宅のあるOne57から、1.1マイル(1.7キロ)。7th Ave をブロードウェイ、タイムズスクエア方面へ20ブロック歩くと約20分で到着する。

Brook Diamond

ビリオネア松居のエンタメ三昧! ニューヨークライフ

ニューヨーク市のランドマークの一つ「世界で一番高いタワーマンション」130階建ての「Central Park Towe」だ。松居は、不動産バイヤーのパトリシアの案内で、この豪華絢爛レジデンス内部を見学しブログで紹介した。昼食は、超高級レストランでおひとり様ランチを楽しみ。夕方は、タイムズスクエアで無料コンサートに行き。夜は、ブルックリンのオープンエアー映画「マンマミーア」を観る。リーズナブルで優雅なニューヨークライフを披露た。

130階のレジデンス「Central Park Towe」
(セントラルパークタワー)

場所:225 West 57th Street
Manhattan, New York City

セントラルパークタワー

Central Park Tower - Wikipedia

木曜日のダンスレッスン。ニューヨーク在住65年の日本人の友人を誘いタイムズスクエアへ無料コンサート「ライズ・アップNYC」を見に行く。その後、友人イチオシのレストランで食事を楽しんだ。二人はミネストローネや魚すべてをシェアして食べた。松居が絶賛する人生ナンバーワンのデザート「ザバイオーネ」「タルトゥフォ」もシェアしたのだろうか?!

松居はエンタメ三昧のニューヨークライフを送っている。朝は映画、昼はオフブロードウェイ、夜はイーストリバーを挟んだ対岸に位置するブルックリンまで映画を観に行く。最後は、アメリカに進出している、天然とんこつラーメン専門店『一蘭』で〆のラーメンを食べた。

Brooklyn | Hours + Location | ICHIRAN Official Site

ニューヨークで食べるラーメンの値段は、19.90ドル、2746円!
松居は、異国で一人暮らしをしている。はじめての場所を訪問する時には『道先案内人』を同伴している。

松居一代NYお気に入りのお店

レストランで食事をするときは、一緒に行った人と一つの料理をシェアしたり、食べきれない料理は持ち帰る。会計は、松居が全て払うという。持ち帰った料理は翌日に食べたり自炊に使う。

1940年代から、アメリカではレストランで残したものを持ち帰るドギーバッグ(doggy bagg=犬に与える)が定着している。自分の食べ残したラーメンも持ち帰るというが、食品ロスが減ることは確かだ。

超高級レストランでも、持ち帰りできるニューヨーク

松居の推薦の店は、カーネギーホールの近くのレストラン「ミロス」。名物のロブスターパスタやトマトが松ちゃんのお気に入りだ。松居は食べきれなかったシーバス(魚)を持ち帰り、翌日に醤油と酢をかけて食べた。

お持ち帰りしましたよ! | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

Estiatorio Milos

セントラルパークにある憩いのスポット

Estiatorio Milos
住所:125 W 55th St, New York, NY 10019 アメリカ

ニューヨーカーの憩いの場セントラルパーク、ボート乗り場にあるローブ・ボートハウスはおしゃれなレストランだ。松居のお気に入りメニューは、オレンジジュースとエッグベネディクト。
そして、持ち帰り可能な無料のバナナブレッド。

イングリッシュ・マフィン(パン)の半分に、ハム、ベーコン、ポーチドエッグ(湯の中に落とした卵)、オランデーズソース(バターとレモン果汁と卵黄を使用して乳化させたマヨネーズのようなもの)を乗せて作る料理。

エッグベネディクト

Eggs Benedict - Wikipedia

The Loeb Boathouse
住所:Park Drive North, E 72nd St, New York, NY 10021 アメリカ

Home | The Loeb Boathouse Central Park

イタリア料理店「Gene's 」

松ちゃんのお友達お薦めのイタリアレストラン「Gene's 」。メインディッシュすべてをシェア。前菜の一部を持ち帰り、刻んで翌日の朝食オートミールにいれて食べる。

GENE'S RESTAURANT, New York City - Greenwich Village - Menu, Prices & Restaurant Reviews - Tripadvisor

Gene's
住所:73 W 11th St, New York, NY 10011 アメリカ

松居一代の現在、最新情報

ニューヨークで夢に向かって突っ走っている松ちゃん。最新情報は「松居一代オフィシャルブログ」でチェック!松居流レアなニューヨークの紹介やマンハッタン57丁目ライフを毎日10記事程ブログ発信している。

関連する投稿


「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月24日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪@江の島/昭和遺産~町の写真館~」が特集されます。


和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

全国無料放送のBS12トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月3日放送分にて、「和田アキ子の『あなたに逢えてよかった』思い出再生スペシャル」が特集されます。


船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送「BS12トゥエルビ」で毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」6月5日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪1時間スペシャル」が放送されます。


「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」5月29日放送分は大人気「昭和探訪」築地編!「昭和遺産」は映画看板絵師に密着!!

「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」5月29日放送分は大人気「昭和探訪」築地編!「昭和遺産」は映画看板絵師に密着!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」5月29日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪@築地/昭和遺産~手描き映画看板~」が放送されます。


写真集では〇〇〇を接写しギリギリで見せない手法を多用していた『 名波はるか』現在は?!

写真集では〇〇〇を接写しギリギリで見せない手法を多用していた『 名波はるか』現在は?!

1998年よりレースクイーンとして活動し初期の着エロモデルでも有名だった名波はるかさん。現在はグラビアを引退され投資家として仮想通貨のセミナー講師などの活動をしていると言います。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。