冒頭

2022年8月8日夕方、衝撃的なニュースが入ってきました。
イギリス生まれのオーストラリア育ちの歌手で女優のオリビア・ニュートン=ジョンさんが米カリフォルニア州で家族に見守られながら、お亡くなりになりました。(享年73)
そこで、追悼の意味も含めてまとめてみました。
オリビア・ニュートン=ジョン プロフィール

生年月日 1948年9月26日
出生地 イングランド ケンブリッジ
出身地 オーストラリア ビクトリア州メルボルン
死没 2022年8月8日(73歳没)
職業 歌手・女優
経歴

キングス・カレッジ・チャペル
ケンブリッジ - Wikipedia
1948年9月26日にイングランド・ケンブリッジで誕生したオリビアさん。
5歳の時に父(大学教授)がオーストラリアの大学に移り、家族とともに移住されています。
デビュー前は

オリビアさんは、14歳の(中二)頃から学友とバンドを組んで、バーなどで歌い始めていたと言います。
そして1965年、出演した歌のオーディション番組で見事に優勝されました。
その懸賞で英国に戻り、1966年にデビューされています。
グラミー賞の最優秀レコード賞・最優秀女性歌唱賞

愛の告白~アイ・オネストリー・ラヴ・ユー
1974年にはシングル「愛の告白 (I Honestly Love You)」が全米1位を獲得しグラミー賞の最優秀レコード賞と最優秀女性歌唱賞に輝いてます。
また同年、ユーロビジョン・ソング・コンテストに英国代表として出場し、「Long Live Love」を歌唱して4位を記録されました。

そよ風の誘惑
1975年には、アメリカに移住しヒット曲「そよ風の誘惑 (Have You Never Been Mellow)」等、ヒットを連発されていました。

1978年には、女優としてミュージカル映画『グリース』でジョン・トラボルタと共演し、興行成績は大成功を収め、サントラからも「愛のデュエット」、アカデミー賞歌曲賞候補となった「愛すれど悲し」、「想い出のサマー・ナイツ」が連続ヒットし、押しも押されもせぬ世界的なスターとなられています。

映画パンフレットより
ギャング
作品では、サンディ役で、夏休みの避暑地で知り合った高校生のダニー(ジョン・トラボルタ)とひと夏の恋をした二人はサンディがオーストラリアに帰国することで終わりを告げたが、サンディは父の転勤でダニーと同じ高校に転校して来て恋が再開するというストーリーでした。

映画パンフレットより
ギャング
ちょっとザワついた💦

実は映画「グリース」にオリビアさんが、出演された時は30歳でした💦
当時、私達の間でも高校生役は無理があるんじゃね。なんて言われていました。
また日本でテレビ公開された時、日テレ版では、サンディ(オリビアさん)の吹き替えは、桜田淳子さんが、担当されていました。
フィジカル

オリビアさん1981年にはロック色を強め、アップテンポなディスコ調の「フィジカル」をリリースされ、全米でビルボード10週連続1位、キャッシュボックス8週連続1位、1982年度の年間チャート1位という爆発的ヒットを記録されています。
この曲、当時のフィットネスブームを意識し、ミュージックビデオではレオタード姿でエアロビクスを踊り、日本でもメチャクチャ流行ったんですよ。
シドニーオリンピック

2000年シドニーオリンピック
オリビアさん2000年のシドニーオリンピック開会式で「Dare To Dream」を披露されていました。
2000年のシドニーオリンピック : ハート・アタック

2012年にオリビアさんは、自身が鬱病との闘病生活を送っている事を告白されていました。
更に2017年には、がんが脊髄に転移していると公表されています。
旭日小綬章
歌手の杏里さんの「オリビアを聴きながら」で歌われるなど日本で愛されたオリビアさん2015年来日時には福島市でも公演を行い2021年秋には、日本政府より『日本国の音楽文化の発展及び友好親善に寄与した功』により旭日小綬章が授与されています。
お亡くなりに・・・。

2022年8月8日、長い闘病ののち南カリフォルニアの自宅で家族に見守られながら、お亡くなりなったそうです。(享年73)
最後に・・・。

オリビア・ニュートン=ジョンさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
おすすめ記事
チャーリーズ・エンジェルの『キャメロン・ディアス』引退後そして現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
懐かしいぞ!小林克也が流暢な英語で紹介する『ベストヒットUSA』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代~ディスコソングと言えば!!Cheryl Lynn(シェリル・リン) - Middle Edge(ミドルエッジ)