シルフィエット
ブエナ村に住むクォーターエルフの少女。愛称は「シルフィ」。緑色の短髪で線の細いボーイッシュな外見だが、性格は家庭的でおとなしく従順。髪の色が悪魔と呼ばれて恐れられている魔族「スペルド族」と同じ緑色なので、村の子どもたちにイジメられていたが、ルーデウスに助けられて友達になり、魔術を教えてもらう。
攻撃魔術ではルーデウスに遠く及ばないが、ルーデウスと違って治癒系統も無詠唱で使用でき治癒術師として優れている。
ルーデウスに好意を抱くが、共依存関係になりつつあることを互いの両親に心配されて引き離される。
ロキシー・ミグルディア
魔族「ミグルド族」の魔術師。外見は青髪を三つ編みにした眠たげな目の少女。
礼儀正しい勤勉な努力家で、吟遊詩人の詩になるほどに優秀だが、物事に時間を掛けない性質が災いして、間が悪いうえに確認不足でミスを犯すなど、ドジと評される一面を持つ。
魔大陸のミグルド族の集落に生まれるが、種族同士がコミュニケーションに用いる特殊能力「念話」を使えず疎外感を感じ、集落を出て冒険者になる。職を求めて放浪しルーデウスの家庭教師としてグレイラット家に雇われ、卒業試験で偶然ながらルーデウスの外に出られないトラウマを解消したことで、神のごとく崇められるようになった。故郷で疎外感を持っていたため、自分を家族のように扱ってくれたグレイラット家に対する思い入れは強い。
エリス・ボレアス・グレイラット
アスラ王国の上級貴族ボレアス・グレイラット家の令嬢。ウェーブのかかった真紅の髪が特徴。ルーデウスが家庭教師を務める。
「狂犬」と称されるほどの凶暴な性格で、暴力事件を繰り返して貴族学校を退学し、家庭教師も病院送りにして辞めさせる。乱暴だが家族など大切な相手に対しては自分からは殴らない。また、納得できる説明を受ければ嫌なことでも従う素直な一面もある。裏表のないさっぱりした気質で、気持ちの切り替えが早く嫌なことがあっても根に持ったりはしないが、ルーデウスを傷つけた相手に対しては問題が解決しても敵意を抱き続けている。
ナナホシ・シズカ(七星静香)
現代日本の女子高生。ルーデウスが前世でトラックから助けようとした3人の高校生の1人。トラックに轢かれる直前にルーデウスが転生して10年目の人の世界に召喚された。召喚されたことでフィットア領転移事件が発生し、何もない草原で途方に暮れていたところを、異変に気づき様子を見に来た龍神オルステッドに拾われて人間語を覚えた後、世界中を旅して元の世界に戻るための手段を探す。赤竜の下顎で龍神オルステッドに殺されかけたルーデウスが異世界人だと何となく察し、進言してルーデウスを生き返らせてもらう。その後、龍神オルステッドの推薦を使ってラノア魔法大学に入学。魔法大学では本名からサイレント・セブンスターという偽名を名乗っている。帰還魔術の研究を始め、後から入学したルーデウスと再会し協力関係を結ぶ。
フィッツ
アリエルの守護術師。ほとんどしゃべらず無詠唱魔術の使い手なので「無言のフィッツ」「沈黙の魔術師」などの異名を持つ。
マンガ「無職転生~異世界行ったら本気だす~」の見どころ
前世では日本のヒキニート、しかも絵に描いたようなキモデブでこどおじ、いいことなど微塵もなかった人生の男が、転生して目のクリンとした可愛い男子になったら、そりゃあそれだけでもやる気MAXになるでしょう。でも彼が偉いのは、ちゃんと自分の前世を反省し、今世の自分をしっかり律しているところ。時々暗い記憶がフラッシュバックするし、もっと時々本来の怠け者の自分が顔を出したりするのはご愛敬ですが、一生懸命「前世とは違う」人生を送ろうとする姿にエールを送りたくなります。それはそれとして冒険活劇としてもガチに面白いので、なろう系転生ものをこれから読もうと思う方には恰好の指南書になりますよ。
もちろんAmazonでも「無職転生~異世界行ったら本気だす~」コミックを全巻大人買いが出来ます!
電子書籍もいいけど、紙のコミック派の方は、是非Amazonからのご購入をオススメします!Amazonなら配送サービスもあり、早ければ次の日にはお手元に届くことも!コミックで「無職転生~異世界行ったら本気だす~」を全巻読みたい方はAmazonをチェックしてみては??
※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。